本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質疑・質問一覧

質疑・質問一覧

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
前へ1234567 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
順位 会派・質問者 区分 質問内容
 令和4年第2回定例会
  令和4年6月14日
10 中西 祥子
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルスの後遺症対策について
2 熱中症対策について
 (1) 市民に対しての取組について
 (2) 小中学校における対策について
 (3) 観光地としての取組について
3 SDGsの市民認知を高めることについて
4 市民サービスについて
 (1) おくやみ窓口のさらなる拡充について
 (2) マイナンバーカードについて
 (3) 市の公共施設のトイレ内設備について
5 ヤングケアラーについて
11 村原 守泰
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルスから市民の命と健康を守ること
 (1) ワクチン接種率の向上をどう図るのか
 (2) 保健所職員の負担軽減を
2 急激な物価高騰から市民の暮らしをどう守るのか
 (1) コロナ克服、原油価格・物価高騰等総合緊急対策について
 (2) 学校給食食材費への支援を
3 体罰のない学校園づくりのために
 (1) 「姫路市体罰のない学校園づくりのための検討会議」のまとめをどう生かしていくのか
 (2) 特別支援教育支援員のさらなる増配置を
12 江口 千洋
燎原会

会議録を表示
個人質疑
1 本市におけるスクール・サポート・スタッフの活用と業務等の課題について
  スクール・サポート・スタッフの配置状況、勤務内容、スタッフの確保は適正に行われているか。
13 伊藤 大典
燎原会

会議録を表示
個人質疑
1 指定管理者制度の在り方について
  アクリエひめじから図書館の運営まで市政運営において大きな比重を占めている指定管理者制度の最も効率の良い運営について考える
2 市政運営における責任の取り方について
  姫路市政運営において大きな問題が生じた際、どういう責任の取り方がされたのか、それが本当に適切だったのか
 令和4年第1回定例会
  令和4年3月3日
1 川島 淳良
公明党

会議録を表示
代表質疑
1 市長の所信表明について
 (1) 就任後3年間の総括について
 (2) 令和4年度の方針について
 (3) 副市長3人体制について
2 令和4年度予算について
 (1) 義務的経費と扶助費について
 (2) 行財政改革について
 (3) 自主財源と依存財源について
 (4) 市長の自己採点70点について
3 「命」をたいせつにする市政について
 (1) 新型コロナウイルス感染症対策について
 (2) 医療のデジタル化について
 (3) 市職員の健康状況と管理体制について
 (4) 下水道施設の長寿命化と耐震化について
 (5) 浸水常襲地域の解消について
 (6) 下水道管路情報の提供について
 (7) 気象庁との連携による地域防災力の強化について
 (8) 動物園の移転検討状況について
 (9) 犬猫殺処分ゼロの取組について
4 「一生」に寄り添う市政について
 (1) 令和3年度における少子化対策事業について
 (2) 子育て世帯訪問支援について
 (3) ひきこもり支援について
 (4) 少子化に伴う教育環境について
 (5) 学校施設の老朽化対策について
 (6) 介護人材確保について
 (7) 墓地、霊苑について
   都市開発整備事業会計の方針
5 「くらし」を豊かにする市政について
 (1) デジタル戦略について
 (2) シビックプライドについて
 (3) 中央卸売市場について
 (4) 学校給食の無償化について
   ベーシックサービスの社会実験
 (5) 空き家対策について
 (6) 市営住宅について
2 阿山 正人
市民クラブ

会議録を表示
代表質疑
1 市長の所信表明について
2 令和4年度予算について
 (1) 予算の特徴と今後の財政見通し
 (2) 自主財源と依存財源
 (3) 基金の状況
 (4) 地方債
 (5) 臨時財政対策債
 (6) 特別委員会で検証された事業への対応
3 新型コロナウイルス感染症対策について
 (1) 保健所体制の逼迫と疑似症の判断
 (2) 救急搬送体制への影響
 (3) 3回目ワクチン接種の現状
 (4) 学校園の休校による影響
 (5) 5歳から11歳のワクチン接種
 (6) 市職員の感染拡大による業務への影響
4 公共施設等の適正管理の推進について
5 デジタル化の推進について
 (1) 地方公共団体情報システムの標準化と行政サービスのオンライン化
 (2) マイナンバーカード取得率向上に向けた取組
 (3) 多目的利用促進に向けた民間事業者との連携
6 ゼロカーボンシティの推進について
 (1) 姫路市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
  ア 経済活動と環境対策の両立
  イ 中小企業への支援
  ウ 民生家庭部門への対応
  エ 市役所のカーボンニュートラルの推進
 (2) プラスチック資源循環促進法への対応
 (3) 新美化センター建設計画
  ア 候補地選定と地元説明
  イ 多目的価値を創出する廃棄物処理施設整備
7 臨海部の都市基盤整備の促進について
 (1) 臨海部における基幹道路ネットワークの構築
 (2) 播磨臨海地域道路の進捗状況
 (3) 姫路港広畑地区及び網干地区の活性化と渋滞対策
 (4) 夢前川右岸線及び幹第36号広畑幹線の進捗状況
8 アフターコロナを見据えた観光戦略の展開について
 (1) 姫路市観光戦略プラン
 (2) DMOを核とした観光地域づくりと広域連携
9 手柄山中央公園の再整備について
 (1) 手柄山中央公園内のスポーツ施設の整備及び運営
 (2) 第2期整備計画
10 県立はりま姫路総合医療センターの円滑な開院と姫路市南西部地域の医療体制の確保について
 (1) 獨協学園姫路医療系高等教育・研究機構への支援と活用
 (2) 新病院への交通アクセス
 (3) 南西部地域の医療体制の確保
11 教育環境整備について
 (1) 小中学校の適正規模・適正配置
 (2) 姫路市立高等学校在り方審議会答申への対応
 (3) 姫路獨協大学在り方審議会答申への対応
 (4) 南部エリア学校給食センター
 (5) 通学路の安全対策
  令和4年3月4日
3 汐田 浩二
自由民主党

会議録を表示
代表質疑
1 令和4年度予算案について
 (1) 総合計画との関係について(予算案との関係、個別計画)
 (2) 歳入見込みについて
 (3) 義務的経費の増加について
2 マイナンバーカードの普及・利用促進について
 (1) マイナンバーカードの普及率について
 (2) 出張申請及び休日交付窓口について
 (3) ひめじポイント付加事業について
 (4) ひめじポイントアプリの活用(カードの一体化)について
 (5) 健康保険証としての利用促進について
3 防災行政について
 (1) 防災情報システムの更新について
 (2) 震度計について
 (3) デジタル防災行政無線の戸別受信機等について
 (4) 飲料水兼用耐震性貯水槽及び災害時市民開放井戸について
4 消防行政について
 (1) 大阪市北区で発生した火災を受けた緊急査察について
 (2) 容器で詰め替え販売されるガソリンの適切な管理について
 (3) 防火管理者・消防計画を必要とする防火対象物の違反是正について
 (4) 石油コンビナート等特別防災区域内の事故について
 (5) 出初式について
5 消防団について
 (1) コロナ禍における消防団員数の推移について
 (2) 消防団員の処遇等に関する対応について
6 世界文化遺産・国宝姫路城について
 (1) 姫路城の保存活用計画案について
 (2) 姫路城のゼロカーボン化について
  ア 再生可能エネルギー100%導入について
  イ 姫路城ライトアップのLED照明化について
 (3) 土塁の樹木伐採について
7 新型コロナウイルスワクチン接種について
 (1) ワクチン3回目接種の促進について
 (2) 5歳から11歳の子どもへのワクチン接種について
8 新たな感染症への対策について
 (1) 新興・再興感染症に備えた備蓄計画について
 (2) AMR(薬剤耐性)対策の推進について
  ア 本市の活動指針について
  イ AMRアライアンス・ジャパンの活動について
9 兵庫県立はりま姫路総合医療センター開院に伴う医療等の提供体制について
 (1) 臨床研修医奨励金事業について
 (2) 救急ワークステーションの拡充について
 (3) 市南西部地域の医療提供体制の確保について
  ア 後医療病院への遅滞なき移行
  イ 医療・介護ゾーンにおける介護施設の整備
10 夜間中学の設置について
 (1) 姫路市立あかつき中学校の校名について
 (2) 来年度の体験会について
 (3) 姫路市立あかつき中学校の特色について
 (4) 開校に向けての取組と課題について
11 教育行政について
 (1) 学校給食について
  ア 南部学校給食センターの現時点における問題や課題について
  イ 学校給食の満足度調査
  ウ 学校給食費の公会計化について
 (2) 小中学生の体力低下について
 (3) 小学校の教科担任制について
12 デジタル技術を活用した図書館機能の充実について
 (1) 電子図書館の整備について
 (2) 学校デジタル図書館について
 (3) 図書館情報システムの充実について
13 姫路地域強靭化の推進について
 (1) 橋りょう長寿命化修繕計画について
 (2) 水管橋の保全・補修について
 (3) 下水道管きょの長寿命化・耐震化について
14 市議会議員による不当要求事案に関する再発防止策について
 (1) 軽工事等の実施に係るガイドラインについて
 (2) 予算流用手続の明確化について
 (3) 行政リーガル・ドックについて
15 交流提携事業について
 (1) ヴァヴェル城姉妹城提携事業について
 (2) 鳥取市との姉妹都市提携50周年記念交流について
4 三和 衛
新生ひめじ

会議録を表示
代表質疑
1 令和4年度に向けた市長の考えについて
 (1) 令和4年度の予算編成に対して
  ア 市税収入・自主財源確保の見通し
  イ 財政調整基金の取崩し方針
  ウ 投資的経費の減による影響
 (2) 副市長3人体制で何が変わるのか
 (3) 不当要求議員が関わる事業の真相を究明する特別委員会で調査された事案で、方向性が不透明な施設の今後
  ア 白浜小学校相撲場
  イ 東部析水苑グラウンド
 (4) 不当要求事案の再発防止に向けた取組
  ア 職員倫理条例に基づく要望等への対応策
  イ 職員の意識改革に向けた姫路版リーガル・ドックの導入
2 政策局関連の事項について
 (1) 組織に横串を通す役割の現状と効果
 (2) SDGs未来都市として
 (3) 地方創生と人口減少対策
  ア 連携中枢都市としての役割
  イ 移住・定住の促進
 (4) 姫路版DXの推進
 (5) デジタル防災行政無線の運用
  ア 効果の検証
  イ 戸別受信機の配布
3 教育委員会関連の事項について
 (1) 組織のスリム化による効果
 (2) 市立小中学校の適正規模・適正配置
  ア 地域との協議・市長部局との連携による今後の方針
  イ 小規模特認校への移行
 (3) 新年度に向けた学校における感染症への対応
  ア 臨時休業措置におけるICTの活用
  イ 学校行事のオンライン配信
  ウ スクール・サポート・スタッフの今後
 (4) 市立3高校の在り方
   外部審議会の答申を受けて
4 こども未来局関連の事項について
 (1) 若年層の前向きな将来設計につなげる支援
 (2) 子どもの命を守るために
  ア 児童相談所の設置
  イ こども食堂への支援等見守り体制の強化
5 市民局関連の事項について
 (1) 地域活動充実支援事業の検証と今後
 (2) 公民館の所管替えによる市民サービスの向上
 (3) 地域活動への参加意識の低下を食い止めるためのひめじポイント制度の活用
6 健康福祉局関連の事項について
 (1) 感染症対策の継続と即応体制の確立
  ア 新たな感染症に備えた取組
  イ AMR対策推進のまちとして
 (2) 県立はりま姫路総合医療センター開院が迫る中で
  ア 開院後の連携と支援体制
  イ 医療従事者の確保に向けて
 (3) 母子・思春期世代へのサポート推進
   (仮称)母子健康支援センターの役割と相談体制の強化
7 環境局関連の事項について
 (1) ごみ収集運搬業務の全市的な入札化に向けて
 (2) ごみ処理施設の今後
 (3) ふれあい収集制度の本格実施
 (4) ゼロカーボンシティとしての取組
8 産業局関連の事項について
 (1) 中央卸売市場の移転に関する課題への対応
  ア 新市場開場のスケジュール
  イ 賑わい拠点施設整備の方向性
  ウ 現市場の跡地利用の方向性の明確化
 (2) 地域資源の積極活用による地域活性化
  ア 農産物・水産物のブランド化の推進
  イ 国土交通省の第3ステージの観点を踏まえた(仮称)道の駅姫路の整備
 (3) 人口流出を防ぐための雇用対策の強化
  ア 若者・女性の地元就職につなげるための情報提供・支援体制の充実
  イ 起業・創業へ向けたサポートの強化
9 観光スポーツ局関連の事項について
 (1) 国際会議観光都市・MICE都市として
  ア 国際会議の誘致とその効果
  イ 世界遺産登録30周年に向けて
   (ア) 積極的なプロモーション活動
   (イ) 世界遺産イベント(お城サミット等)の開催
 (2) 観光地域づくり法人(DMO)が地域にもたらす効果
 (3) 姫路城周辺の環境づくり
  ア 樹木・土塁・石垣の適正管理
  イ 管理しやすい組織づくり
 (4) スポーツ都市へ向けた取組
  ア トップ選手を輩出する土壌づくり
  イ ニュースポーツの浸透
  ウ 体育施設の整備・改修の今後
10 水道局・下水道局関連の事項について
 (1) 上下水道の統合による効果
  ア 統合による事務的なメリット・デメリット
  イ 市民サービスの向上につながるのか
  ウ 河川部を切り離すことで支障は生じないのか
 (2) 水管橋の保全
11 都市局関連の事項について
 (1) 広域的な立地適正化
 (2) 霊苑事業の今後
   企業会計から外し所管替えを
 (3) SDGsの観点を踏まえた交通弱者への適切な対応
12 建設局関連の事項について
 (1) 通学路・生活道路の安全対策
   通学路緊急対策とゾーン30プラスの整備
 (2) 姫路地域強靭化の推進
13 消防局関連の事項について
 (1) 予期せぬ火災から命を守るために
 (2) 姫路城の防火防災の要である姫路東消防署改修の方向性
 (3) 救急ワークステーションの充実
5 村原 守泰
日本共産党議員団

会議録を表示
代表質疑
1 市長の基本姿勢について
 (1) 戦争する国づくりを許さず、憲法9条を守ること
 (2) 核兵器のない世界を目指して
 (3) 気候危機打開に向けて
 (4) ジェンダー平等の視点から男女の賃金格差をなくすこと
 (5) 新型コロナウイルスから、市民の命を守る市政に
  ア 迅速で安全な3回目のワクチン接種を
  イ 5歳から11歳の子どもへのワクチン接種はメリットやリスクの情報提供を
  ウ 症状のある人は、自宅療養ではなく治療を
  エ 保健所の体制強化とPCR検査の拡充を
2 市民の命とくらしを守る予算に
 (1) こども医療費無料化の所得制限撤廃と高校生までの拡充を
 (2) 後期高齢者の医療費窓口2割負担の導入を中止するよう国に求めよ
 (3) 教育・保育の現場で働く人たちの処遇改善を
3 子どもたちの学びを保障するために
 (1) 教職員の多忙化解消のための支援策を
 (2) 「姫路市立城陽小学校における体罰・暴言事案に係る検証委員会」のまとめをどう生かしていくのか
  ア 管理職への研修はどう行っていくのか
  イ 特別支援学級への支援員増配置を
 (3) ヤングケアラーへの支援について
  ア 早急に実態調査を行うこと
  イ 市民や子どもたちにヤングケアラーの啓発を
  ウ 教職員や福祉関係者への研修を
4 行政のデジタル化は基本的人権を保障すること
 (1) 地方自治体は個人情報を守る防波堤に
 (2) 行政のデジタル化は職員の育成で中立・公正を確保すること
 (3) 行政のデジタル化で市民サービスの低下を招かないこと
5 北部農山村地域活性化拠点施設整備事業は住民意見の尊重を
  令和4年3月7日
1 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 市立3高校の在り方については丁寧な議論で進めること
 (1) 財政問題と公共施設等総合管理計画を市立高校統廃合の理由にしないこと
  ア 本当に市立高校が姫路市財政の負担になっているのか
  イ 長寿命化事業の推進で国の「公共施設等適正管理推進事業債」の活用を
 (2) 10年後の中学校卒業生徒数の見込みについて
  ア 中学校卒業生徒数の1割減少が2つもの高校をなくす理由になるのか
  イ 少人数学級で1学年の学級数を見直すこと
 (3) 審議会の答申を受けた後の進め方について
  ア 答申内容だけでなく、広く意見を聞き取ること
  イ アンケート調査の結果をどう反映させるのか
  ウ 受検生への影響について
2 コロナ禍の今こそ居住の権利を保障する市営住宅を
 (1) 姫路市住宅計画の見直しで住宅セーフティネットの役割を果たすこと
  ア 高齢者や障がい者などが安心して暮らせる環境整備を
  イ 入居収入基準の引上げで単身者や子育て世代が入居しやすい条件整備を
  ウ 家賃滞納者への対応について
 (2) 国の「公共施設等適正管理推進事業債」の活用について
  ア 姫路市住宅計画の見直しに「脱炭素化事業」を取り入れること
  イ 管理戸数の削減ありきではなく「長寿命化事業」の活用で、必要管理戸数の見直しを
3 住民の安全安心を守る鉄道踏切対策を
 (1) 兵庫県の「踏切すっきり安心プラン」の進捗状況は
  ア 看板設置などで安全対策は十分なのか
  イ 注意喚起対策が十分生かされているのか点検を行うこと
 (2) 国の改正踏切道改良促進法に基づく改良すべき踏切個所の進捗状況は
 (3) 飾磨地域の鉄道踏切対策で切望されている連続立体交差事業について
2 八木 隆次郎
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 国からの補助金の活用について
 (1) 予算計上外の国補助金の活用について
 (2) 国補助金の有効活用による民間活力活性化について
2 観光施策について
 (1) コロナ禍の観光施策について
 (2) オールひめじ・アーツ&ライフ・プロジェクトについて
 (3) お城まつりを真に姫路を代表する祭りにするために
 (4) アクリエひめじの駐車場について
 (5) 圓教寺三つの堂の国宝化進捗状況について
 (6) 書写山ロープウェイ山麓駅・山上駅周辺の活性化について
3 支援学級における暴言・体罰問題と、その対処策について
 (1) 検証委員会の報告と対応について
 (2) 支援学級及び書写養護学校への対応について
 (3) 民間施設を含む再発防止策について
4 医療的ケア児支援法施行後の行政について
 (1) 支援法施行前と施行後について
 (2) 医療的ケア児への支援について
 (3) 小中学校等における給食の二次調理等について
 (4) 新県立病院(はり姫)の重症心身障害児(者)の受入れ体制等について
5 交通安全を目的とした看板の設置について
  ハイブリット型看板について
6 市のスポーツ行政の考え方について
 (1) 書写テニスコートの存続について
 (2) 木場ヨットハーバーの存続について
3 白井 義一
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 飽くなき挑戦!持続可能な姫路の未来へ!
 (1) 質の高い教育を、支援の必要な子どもたちにも!
  ア 特別支援教育の立て直しについて
  イ 放課後児童クラブの質の向上について
  ウ 医療的ケア児とその家族の支援について
 (2) 「ひめりんく」について
 (3) 親に頼れない青年への支援について
 (4) マイナンバーカードの利便性向上について
 (5) 時間外行政サービスの拡充について
 (6) 市所有の跡地・遊休地の活用を!
  ア 公共施設の跡地活用について
  イ 未利用市有地への太陽光パネル設置について
 (7) 姫路市を世界にアピールすることについて
 (8) 海の豊かさを守ることについて
  令和4年3月8日
4 井川 一善
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 行政を進めるに当たって
 (1) 公共工事を進める手順について
  ア 公共工事を進めるに当たって予算化するまでの手順について
  イ 当初計画時の概算予算と実施の執行額の乖離について
 (2) 甲山浄水場更新事業の入札不調について
  ア 入札不調の原因は
  イ 事業の遅れと影響について
  ウ 今後のスケジュールと事業の進め方について
 (3) 入札時のランダム係数の採用と落札者の偏りを抑制する方策について
  ア ランダム係数を用いた入札の効果について
  イ ランダム係数の幅を広げた理由と積算能力への影響について
  ウ 落札者の偏りを抑制するための方策について
 (4) 市有財産の処分方法について
  ア 市有財産の売払いについて
  イ 形状や利用に制限があると考えられる土地の売払い方法について
  ウ 当初の売払い時期と測量等に要した経費、内容、日数について
 (5) 今後の公共空間の活用について
  ア 地元主体の公共空間利活用について
  イ 公共空間を地元の要望に応じて利活用することの可能性について
 (6) 報告第6号について
2 消防救急業務について
 (1) 救急搬送業務に就く職員のワクチン接種の状況について
 (2) 姫路市消防出初式について
 (3) 県立はりま姫路総合医療センター開業に伴う市川以東の救急搬送について
 (4) 消防団員の報酬について
 (5) やむなく一時退団する消防団員の処遇について
3 市立3校の将来像と姫路獨協大学の今後について
 (1) 姫路市立高等学校の在り方審議会の答申について
 (2) 市立3校のあるべき将来像と専門性・特色のある学科の設置について
 (3) 姫路獨協大学の今後の展開と本市の関わりについて
4 観光スポーツ施策について
 (1) G7サミット関係閣僚会合の誘致について
 (2) DMOを核とした観光地域づくりについて
 (3) 姫路城世界文化遺産30周年に向けた観光プロモーションの展開について
 (4) 千姫を活用したプロモーションの推進について
 (5) 官兵衛コレクションの取扱いについて
 (6) 手柄山中央公園の再整備について
 (7) 姫路球場へのナイター照明の設置とその効果について
  ア ナイター照明の設置に至った経緯について
  イ ナイター照明の設置も含め姫路球場で可能となる試合について
 (8) スポーツメディカルの普及について
5 ひと・まち・しごとについて
 (1) 人材の育成とマイスター制度の導入について
 (2) 少子化対策と若者世代の出会いのサポートについて
  ア 少子化対策、未来を育てる「ひとづくり」に挑む本市の決意について
  イ 令和3年の本市の婚姻数と出生数について
  ウ ひょうご出会いサポートセンターと本市独自の取組について
 (3) これからのまちづくり・地域づくりについて
 (4) 鉄道駅のバリアフリー化について
5 東影 昭
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 平成の大合併から15年、姫路市のまちづくりの現状について
2 姫路市北部農山村地域活性化基本計画について
3 手柄山中央公園再整備について
6 伊藤 大典
燎原会

会議録を表示
個人質疑
 副市長三人制は税金の無駄遣いであり不必要
  三人体制をとるためにどれだけの税金が投入されどれだけの効果が期待できるのか。縦割りの弊害も促進する。現体制でもっと工夫すべき。
2 市民の幸福度を高めるために何をするのか
  子どもからお年寄りまで、市民が気軽に集まる拠点を地域に作りあげ、市民のしあわせ指数の引き上げを
3 まちなかと周辺部のバランスのとれたまちづくり
  自然豊かな周辺部の魅力をどう活かすのか、そのために市は何をすべきなのか
7 大西 陽介
日本維新の会

会議録を表示
個人質疑
1 大井川土地区画整理地内の学校用地を有効活用することについて
  住環境が優れているにもかかわらず長年塩漬け不動産とされている学校用地の所管を教育委員会から市長部局へ移管し、売却等により市税収入の促進を図る。
  令和4年3月9日
8 江口 千洋
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルス感染症について
 (1) 第二類から第五類へ
 (2) 低年齢児のマスク
 (3) 放課後児童クラブにおける対応
2 LGBTについて
  パートナーシップ宣誓制度導入
3 「こども家庭庁」創設に向けた姫路市の対応について
9 苦瓜 一成
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市議会議員による不当要求事案に関する報告書について
 (1) 専門委員の提言が報告書に適正に反映されているのか
 (2) 報告書で指摘された幹部職員の責任はどう果たすのか
 (3) 再発防止への具体的方策は
 (4) 市長の所信表明でなぜ反省が述べられなかったのか
2 教育施策の諸課題について
 (1) 兵庫県の中学校における少人数授業と35人学級の選択について本市はどのように対応するのか
 (2) 小規模特認校について
  ア 莇野、安富北小学校の検討状況は
  イ 通学支援についての検討状況は
 (3) 白浜小学校の借地解消を
3 姫路獨協大学の公立大学法人化について
 (1) 姫路獨協大学在り方審議会答申をどう受け止めているのか
 (2) 公私協力方式で大学を誘致した本市の責任は
4 議案第22号姫路市副市長定数条例の一部を改正する条例について
10 三輪 敏之
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 デジタル化の推進について
2 屋台会館の建設要望について
3 ボランティア活動について
4 防災活動について
 (1) 消防団について
 (2) 自主防災会について
 (3) 悲惨な防ぎようのない放火の対策は
 (4) ハザードマップを有効に
11 宮下 和也
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 子育て世帯への臨時特別給付金について
 (1) 所得制限の撤廃に至る経緯、周知と給付スケジュール
 (2) 令和4年4月1日生まれの新生児にも同様の給付を
2 デジタル田園都市国家構想に関する取組の推進について
 (1) 新型コロナウイルス感染拡大・第6波への準備とその取組
 (2) オンライン診療のためのかかりつけ医師につなげる取組
3 民生委員の職務について
 (1) 担い手の確保に向けた本市の取組
 (2) 要介護者・要支援者との関わり方
4 東京オリンピック・パラリンピックのホストタウン事業の総括について
 (1) 今後の事業継続の考え方とフランスとの交流の在り方
 (2) トップアスリートに対する支援
5 南海トラフ地震発生時の姫路市の備え方について
 (1) 過去の大地震の教訓を風化させない取組
 (2) 地震発生後の被害想定
6 大阪市北区ビル火災を受けた本市の対応と課題について
 (1) 緊急立入検査の進捗状況
 (2) ガソリン購入時の法規制と姫路市の対応
7 消防団の将来像を見据えた在り方について
8 改良すべき踏切道・春日踏切について
9 夢前川の桜並木について
 (1) 市民の憩いの場としてアピールすることについて
 (2) サイクリングロードの安全対策
 令和3年第4回定例会
  令和3年12月3日
1 井上 太良
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルス感染症対策
 (1) ワクチン接種の状況
 (2) 3回目のワクチン接種
 (3) 第6波に備えて
2 議案第121号土地の取得について(北部農山村地域活性化拠点施設整備事業用地の取得)
3 市立就学前施設の在り方
4 学校給食
 (1) 公会計化の問題点
 (2) 南部学校給食センターの稼働について
5 小学校の音楽クラブの維持
6 公民館の移管
7 マイナンバーカードを利用した「ひめじポイント」の活用
8 観光地域づくり法人(登録DMO)の活用
9 NHK大河ドラマの誘致
 (1) 「軍師官兵衛」誘致を振り返り
 (2) 大河ドラマ「千姫」の誘致
2 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルス感染症の第6波への備えについて
 (1) 11月末現在のワクチン接種率について
 (2) 3回目のワクチン接種について
 (3) 医療体制の強化について
 (4) PCR検査の拡充と保健所の体制強化を
2 特別支援学級の児童虐待問題について
 (1) 特別支援学級での児童虐待問題をどう受け止めているのか
 (2) 今後の再発防止策について
  ア 再発防止のための検討会議について
  イ 1学級の定員引下げを
  ウ 支援員・プール介助員の拡充を
  エ 研修内容の見直しを
  オ 特別支援学級の設置場所の見直しを
  カ 隠蔽を防ぐための第3者機関の設置を
3 不登校児童生徒への支援拡充を
 (1) 不登校児童生徒を生まない取組について
 (2) 不登校の要因は
 (3) 1人ひとりに寄り添い、社会から孤立しない支援を
 (4) 適応指導教室へのハードルを下げること
4 不当要求議員による不当要求問題について
 (1) 姫路市まちづくりと自治の条例の「市長等の責務」について
 (2) 白浜小学校の相撲場整備について
3 駒田 かすみ
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市の内部統制の在り方について
 (1) 現状に対する受け止め方と不当要求への対応方法
 (2) 内部統制の対象部署について
 (3) 今後の改善に向けたアプローチ
2 SDGs未来都市に向けた取組と自治体ポイント
 (1) デジタル化の推進と情報公開
 (2) 姫路市役所としての取組
 (3) 自治体ポイントの活用
3 今後のDMOと官民連携
 (1) 姫路市の今後の関わり方
 (2) VRの継続活用
4 コロナ禍と(仮称)母子健康支援センター
 (1) DV及び児童虐待対策の方向性
 (2) 性暴力被害者支援の在り方
 (3) 望まない妊娠への対応
4 江口 千洋
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 未来ある子どもたちのために
 (1) 支援を要する子どもたちへの理解、支援・指導の在り方
 (2) 教員への研修の徹底・指導の在り方
 (3) 教員の仕事量の負担軽減
 (4) 教員の連携及び保護者との連携
  令和3年12月6日
5 木村 達夫
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 令和4年度予算編成
 (1) 編成への反映点、財政の見通し・予算規模
 (2) 市長の市政運営への決意とリーダーシップ
 (3) 行財政改革及び財源の開拓と確保
2 姫路版の生活困窮者支援
  国の制度を補完する支援策
3 観光振興
 (1) DMOの活用
 (2) 大手前通り自動運転モビリティ運行社会実験
 (3) ポストコロナの広報・宣伝の取組
 (4) 書写山観光ルートの観光切符・セット券の導入
4 防災・減災
 (1) 土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域
 (2) 福祉施設の災害リスク
 (3) 高齢者・障がい者施設の業務継続計画
 (4) 個別避難計画の作成
 (5) LINEを活用した避難者支援システムの導入
 (6) 乳幼児を抱える母親の避難先のホテル活用
5 市民の安全・安心
 (1) 建設残土の盛土の総点検・今後の対応
 (2) 道路の空洞化調査
 (3) 浸水常襲地域における雨水排水対策
6 新型コロナウイルス対策
 (1) 第6波への備え
 (2) 3回目のワクチン接種の取組
 (3) 児童のワクチン接種の取組
 (4) 後遺症対策
7 障がい者支援
 (1) デジタル障害者手帳の導入
 (2) 障がい者スポーツの普及促進
 (3) 文化芸術活動等の情報提供及び参加への促進
 (4) 障がい者の就労支援
8 本市のバス運行
 (1) バス停留所の整備改善
 (2) 夢前町前之庄・山之内間のスクールバス混乗の現状
 (3) 既存の輸送資源の活用に対する具体的検討の進捗
 (4) 本市のバス運行を担っている神姫バスとの連携
9 持続可能な自動運転移動サービスの導入
  地域住民の足の確保
6 石見 和之
自由民主党・無所属の会

会議録を表示
個人質疑
1 手柄山中央公園内の施設整備について
 (1) 第1期整備計画について
  ア PFI手法の導入について
  イ 地元経済への効果について
  ウ 工事スケジュールについて
 (2) 第2期整備計画について
  ア 具体的な計画策定について
  イ 現第2期計画案について
  ウ 水族館や陸上競技場について
 (3) 姫路球場の整備について
 (4) テニスコートの整備について
2 市長の情報発信力について
 (1) 独自の取組と情報発信力の強化について
 (2) 市民の声を市政に反映させるために
3 ウィズコロナ下での社会経済活動の再開について
 (1) 姫路市における経済対策の効果と評価について
 (2) 今後の経済活動の再開について
4 国際会議観光都市・MICE都市としての今後の展開について
 (1) 第72回WHO西太平洋地域委員会開催の成果について
 (2) 今後のMICE誘致について
 (3) DMO登録と今後の展開について
5 特別史跡姫路城跡における姫路市立美術館の増設について
6 夜間中学の姫路スタイルの実現に向けて
 (1) 入学対象者と年度途中の受入れ制度について
 (2) 一人一人に寄り添った学習支援体制の整備について
 (3) 学習環境整備について
7 特別支援学級の学級定員の標準について
8 消防体制の今後の在り方について
 (1) 近年の火災発生件数と傾向について
 (2) 住宅用火災警報器の設置について
 (3) 消防団活動の負担軽減について
9 ゼロカーボンシティの推進について
 (1) 脱炭素社会の実現に向けて
 (2) 企業活動とのバランスについて
10 姫路市食品ロス削減マッチングサービス「Utteco Katteco by タベスケ」のさらなる展開について
 (1) 実績と効果について
 (2) 普及・啓発とさらなる展開について
11 介護職員等UJIターン支援事業の見直しと充実について
 (1) 事業実施後の実績について
 (2) 介護人材確保のための実情に合わせた見直しと充実について
12 歩行者利便増進道路(通称:ほこみち)とウォーカブル推進計画のさらなる展開について
 (1) 現在の取組状況について
 (2) 駅西エリアのまちづくりの方向性について
 (3) 京口駅のバリアフリー化について
13 水尾川捷水路の整備と大井川改修事業の早期実現による浸水対策について
14 デジタル社会の実現に向けた本市のデジタル改革について
 (1) 現在の取組状況について
 (2) 市民の利便性向上を目指して
7 竹中 由佳
日本維新の会

会議録を表示
個人質疑
1 「市立学校のトイレに生理用品の無償設置を求めること」について
  生理の貧困が多くのマスコミに取り上げられ、全国的に公共施設や学校への生理用品の配布が進んでいるがその多くは一時的な災害備蓄の放出や寄附に支えられており、予算措置を行い継続的に生理用品の配布を行う自治体は少数である。
  本市でも保健室での必要に応じた配布や公共施設での災害備蓄品の無償配布は実施しているものの、継続的かつプライバシーが配慮された支援に向けて市立学校のトイレへの生理用品の無償設置を求める。
8 牧野 圭輔
燎原会

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市北部地域の活性化と姫路市立小中学校適正規模・適正配置基本方針に基づく取組
9 三木 和成
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 「不当要求」事案の発端について
 (1) 私が文化国際課に架電した前日の1月26日に民間事業者が苦情を申し立てた際の窓口対応について
 (2) 市長は、民間事業者の陳情にどう対応したのか
 (3) 市長は、陳情を受けて文化国際課に今後の対策をどう指示したのか
2 姫路市職員倫理審査会について
 (1) 対象議員の弁明の機会がないのは何故か
 (2) 制度設計に要した日にち
 (3) 審査の資料の「不当要求報告書」及び「反訳書」は黒塗りだらけで事実関係は究明できるのか
 (4) 審査会は秘密とのことだが、当局の事情聴取はあったのか
 (5) 答申書の内容に事実との乖離、誤認、欠落部分がある。事実関係をどのようにして検証したのか
 (6) 当事者や関係者からの事情聴取や説明の機会がなく、審査内容・参考資料が当事者にもすべて非公開である審査方法を、公平公正であるとする合理的かつ客観的根拠は何か
3 姫路市が実施する事業や職員に問題がある場合の相談窓口について
 (1) 公益通報者保護のための窓口設置の状況はどうなっているか
 (2) 問題の担当部署に相談してももみ消される恐れがある。どこに相談すればよいか
4 姫路市の音楽事業について
 (1) 音楽事業の基本方針
 (2) 文化国際課と文化国際交流財団の業務と予算編成の分担
 (3) 市の無料音楽イベントが民間事業者に与える影響
 (4) 「音楽のまち・ひめじ」を盛り上げるための官民連携方策
5 「アクリエひめじ」について
 (1) 設計デザインの選定経緯
 (2) 維持管理業者と文化国際課と文化国際交流財団の業務と予算割当
 (3) 今年9月オープンした枚方市総合文化芸術センターと外観や内装が同じような施設に違和感はないか
 (4) クロークが整備されていない音楽ホールは設計ミスではないのか
  令和3年12月7日
10 杉本 博昭
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 (仮称)道の駅姫路について
 (1) 整備用地
 (2) 施設機能と規模
 (3) 施設の整備と管理運営
 (4) (仮称)道の駅姫路の特徴を出す工夫
 (5) 今後の整備スケジュール
11 村原 守泰
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市地球温暖化対策実行計画の見直しを
 (1) 姫路市地球温暖化対策実行計画が国の計画と乖離しているとの認識は
 (2) 2030年度での温室効果ガス削減目標の引上げを
 (3) 姫路市の特性を考慮し、産業部門のさらなる温室効果ガスの削減を
 (4) サイクル・アンド・バスライドの拡充を
2 地域循環型経済を構築するために中小企業等を支えることについて
 (1) コロナ禍で困っている中小企業等の実態をしっかり調査し、支援すること
 (2) 姫路市でも中小企業振興条例の制定を
3 放課後児童クラブの支援員と設備の充実を
 (1) 常勤支援員の配置と1号支援員の増配置を
 (2) 民間の放課後児童クラブにもWi−Fiの設置を
12 蔭山 敏明
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 学校の統廃合について
 (1) 姫路市立3高等学校
 (2) 幼稚園、小学校、中学校
 (3) 姫路獨協大学
2 市営住宅について
 (1) 戸数の削減
 (2) 姫路市住宅計画の進捗状況
3 手柄山中央公園整備について
 (1) 手柄山中央公園整備基本計画の進捗状況
 (2) 回転展望台の撤去
4 姫路市中央卸売市場移転後の跡地等について
 (1) 市場移転後の跡地
 (2) 手柄山温室植物園移転後の跡地
5 皮革排水処理経費改善について
6 行財政改革・職員の改善意欲について
13 今里 朱美
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 令和4年度予算編成に向けて
 (1) 令和4年度の収入見込みと展望について
 (2) 公共事業計画の見直しを
  ア 手柄山中央公園整備基本計画の第2期整備の再検討
  イ 「(仮称)道の駅姫路」基本計画
2 アクリエひめじの活用と社会包摂機能について
 (1) 市民の音楽練習環境等
 (2) ジュニアオーケストラ
 (3) 社会包摂機能の充実
3 (仮称)母子健康支援センターの役割
 (1) (仮称)母子健康支援センターの機能と整備の進捗状況
 (2) 12歳未満の子どもの新型コロナワクチン接種について
 (3) HPV予防接種について
4 播磨地域の夜間中学として
 (1) 設置場所はJR姫路駅から徒歩圏内に
 (2) 不登校特例校との併設へ
5 姫路市再犯防止推進計画の策定について
 (1) 市民理解に向けた取組
 (2) 更生保護活動への支援
 令和3年第3回定例会
  令和3年9月10日
1 小林 由朗
自由民主党・無所属の会

会議録を表示
個人質疑
1 コロナの収束に向けての取組について
 (1) ワクチン接種について
  ア 接種状況
  イ 今後の供給量の見込み
  ウ ワクチン接種予約お助け隊について
 (2) ワクチンの安全性について
 (3) 治療薬について
 (4) 雇用状況について
 (5) 起業家支援について
2 安心安全な生活のために
 (1) 八丈岩山土砂崩落区域の費用償還請求調停について
 (2) 鳥獣対策について
 (3) 地域猫活動の推進について
 (4) 美化活動における地域の担い手不足について
 (5) 薬物対策について
3 家庭支援について
 (1) 離婚を抑制するための取組について
  ア 夫婦のパートナーシップ向上について
  イ 男性の育児休暇取得について
 (2) 子育て支援のさらなる充実を
  ア 相談体制の強化について
  イ 乳児期後のアウトリーチ型支援について
 (3) 家庭教育・親学習の推進について
4 デジタル化推進について
 (1) 自治体情報システムの標準化について
 (2) 行政手続オンライン化の見通しについて
 (3) 学校現場でのデジタル化について
  ア 1人1台端末の活用状況
  イ 精神不調アセスメントツールによる自殺リスクの可視化
5 SDGsについて
 (1) 姫路市のSDGsに係る重要施策について
 (2) SDGs教育について
 (3) 衣服ロス対策について
 (4) 太陽光発電施設設置の規制について
6 地域活動の活性化について
 (1) スポーツクラブ21について
 (2) 公民館の方向性について
2 酒上 太造
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 公園整備と管理について
2 本来の小中学校適正規模・適正配置について
3 随意契約と分割発注について
4 新市場賑わい施設と現市場跡地について
3 苦瓜 一成
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に全力を尽くすこと
 (1) 保健所の体制強化は猶予できない
  ア 早急な保健師増員を
  イ 4月人事で保健所副所長の2人体制を取らなかったのはなぜか
  ウ 広い市域にふさわしく保健所を複数設置に戻すこと
 (2) 頻発したコロナ対策の不手際の原因は究明したのか
 (3) 抜本的なPCR検査の拡充を
 (4) 学校でのコロナ感染対策について
2 予算執行は地方自治法の原則を順守すること
 (1) 議員からの不当要求の容認は地方自治法を無視する当局の姿勢に原因がある
  ア 新恋の浜橋に関する事業は予算執行原則を蹂躙しているのではないか
  イ 東部析水苑のグラウンド整備の予算執行は明らかに違法ではないか
  ウ 会計管理者は会計審査機関として機能していないのではないか
 (2) 監査委員は地方自治法の原則どおり監査を実施すること
  令和3年9月13日
4 石堂 大輔
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市の令和2年度決算について
2 子どもたちの未来をつなぐ取組について
 (1) こども宅食について
 (2) 支援対象児童等見守り強化事業について
3 長期化するコロナ対応における保健所の体制について
4 市民生活を守る防災対策について
 (1) 土砂災害特別警戒区域への対応について
 (2) 盛土に使用されている土砂について
 (3) 妊産婦及び乳児専用の避難所について
5 様々な活用が期待される「ほこみち」について
6 相続人の分からない空き家問題について
7 まちづくりにおけるスポーツの役割について
 (1) トップリーグのチームや選手の応援について
 (2) 姫路にゆかりのあるトップアスリートの顕彰について
 (3) 施設の整備と既存敷地の活用について
5 妻鹿 幸二
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 よりよい姫路を目指して
 (1) 令和2年度決算から見る将来の財政展望
  ア ポストコロナ社会の将来の財政展望
  イ 公共建築物ストック量20%削減の根拠となる施設情報の整理
 (2) 建設工事に係る設計違算について
  ア 広畑小学校給食室改築等工事の違算の要因
  イ 過去の違算の分析と予防策
 (3) 中央卸売市場賑わい施設整備について
2 安心して「姫路に住みたい・住み続けたい」まちづくり
 (1) 通学路と生活道路の人優先の安全対策について
  ア 通学路交通安全プログラムの具体化
  イ 「ゾーン30プラス」安全対策(城北・城乾・広峰校区)
  ウ 自転車交通安全教室の拡充
  エ 道路の冠水対策
6 西本 眞造
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルス感染症対策について
2 少子化対策について
3 姫路市地域防災計画について
4 公共交通空白地域・不便地域の解消について
5 マンション管理促進事業について
6 民間建立戦没者慰霊碑の移設支援について
7 世界遺産姫路城マラソン2022について
8 GIGAスクール構想について
9 学校におけるSDGs教育の推進について
10 登下校防犯プランについて
11 水辺の安全について
12 犬猫の殺処分ゼロの取組について
  令和3年9月14日
7 伊藤 大典
燎原会

会議録を表示
個人質疑
1 市民へのサービス提供のあり方と利用者負担について
  姫路市の市民へのサービス提供のあり方など基本的な考え方について問う
2 魅力ある市立図書館の構築に向けて
  図書館をもっと魅力ある空間にするために、早急に図書館司書をはじめソフト面の充実を図ってもらいたい
8 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 コロナ禍の今こそ国民健康保険法第1条の理念を遵守し、社会保障制度としての国民健康保険制度に
 (1) 国民健康保険財政安定化基金の活用で、低所得世帯の国民健康保険料の負担を引き下げること
 (2) 国保料滞納世帯に正規の保険証を送付すること
 (3) 国の社会保障の責任を曖昧にする社会保障制度改革プログラム法の廃止を国に求めること
 (4) 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した被保険者に係る国民健康保険料の減免の周知と対応について
 (5) 国民健康保険法第44条の医療費一部負担金の減免を柔軟に活用すること
2 新姫路市中央卸売市場は市民の食の安全安心を確保する拠点に
 (1) 新築工事に係る杭打設工事により発生した汚泥について
  ア 約13000立方メートルとされる汚泥を含む排土の産廃処分にかかるおよその費用と新市場開場への影響
  イ 杭汚泥処分の報告に至る経緯について
 (2) 姫路市中央卸売市場場外用地にぎわい創出事業の見通しについて
 (3) 市場の取扱数量増加への取組の進捗状況は
 (4) 新市場開設に当たっては市場を経由する周回バスの運行で住民の移動する権利を守ること
9 山口 悟
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 市民の命・健康を守る医療救急体制のさらなる強化について
 (1) 県立はりま姫路総合医療センター(仮称)の開院について
  ア 入院患者の移送対応について
  イ 救命救急センターの受入体制について
 (2) 救急搬送支援システムについて
  ア 救急搬送支援システムの試験運用結果について
  イ 救急搬送支援システムの目標値について
  ウ 搬送先医療機関との連携強化について
2 がん患者に寄り添った支援について
 (1) 姫路市がん患者アピアランスサポート助成事業の対象人数について
 (2) 姫路市がん患者アピアランスサポート助成事業の所得制限について
3 児童生徒の安全対策について
 (1) 学校内の工作物及び機器等の安全点検について
 (2) 教職員による安全点検について
 (3) 学校内の石碑などの建造物の在り方について
 (4) 公園内の石碑などの建造物について
4 夏休み中の学習者用端末の活用について
 (1) 夏休み中の学習者用端末の活用における学年の選定理由と評価について
 (2) 冬休みの学習者用端末の活用計画について
 (3) オンラインでの活用を含めた今後の取組について
5 医療的ケアの必要な児童生徒への支援について
 (1) 医療的ケア児の社会的自立に向けた通学支援について
 (2) 「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」施行に伴う取組について
10 牧野 圭輔
燎原会

会議録を表示
個人質疑
1 公有財産の取得、管理及び処分と嫌悪施設に対する考え方について
2 姫路市附属機関の設置及び運営の問題点及び市議会議員等の選任に対する考え方について
3 姫路市立白浜小学校相撲場について
 令和3年第2回定例会
  令和3年6月11日
1 白井 義一
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 飽くなき挑戦!ニューノーマル時代に輝く姫路へ!
 (1) SDGs未来都市について
 (2) スマートシティ姫路へ!
  ア 姫路市オンライン手続ポータルサイトについて
  イ 行政文書のクラウド保存と電子決裁について
  ウ 新公共施設予約システムについて
  エ スポーツ施設のデジタル化について
  オ デジタルディバイドの解消について
  カ 姫路市施設の公衆無線LAN整備について
  キ 出前講座のオンライン対応について
  ク 水道のスマート化について
  ケ IoTを活用した鳥獣対策とジビエ産業による地域活性化とジビエ給食について
  コ スマート林・水産業について
  サ ひめじ動画チャンネルについて
  シ 随意契約の見える化について
 (3) アクリエひめじについて
 (4) 姫路市中央卸売市場
  ア 賑わい拠点施設について
  イ 現市場の跡地について
 (5) 手柄山中央公園第2期整備について
 (6) 令和の学校
  ア ジェンダーレス制服について
  イ みんなのトイレについて
  ウ ブラック校則について
 (7) ニューノーマル時代の避難
  ア 指定避難所について
  イ 分散避難について
  ウ 福祉避難所について
 (8) 「ぷち・た・ぷち」について
 (9) 地域共生社会の実現に向けた新事業について
 (10) 姫路市障害福祉推進計画
  ア 相談支援専門員不足とセルフプランの作成について
  イ 精神障害者にも対応した地域包括ケアシステムの構築について
  ウ 日中サービス支援型グループホームの整備促進について
  エ 放課後等デイサービスの支給日数の拡充について
  オ 障害福祉サービス事業所の人材確保について
 (11) 福祉有償運送について
 (12) 福祉医療費助成制度
  ア 訪問看護療養費の助成について
  イ 重度障害者医療費助成の拡充について
  ウ 乳幼児等医療費・こども医療費助成の所得制限撤廃について
2 重田 一政
自由民主党・無所属の会

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルス感染症について
 (1) 第3波までの取組と対応について
  ア 経済対策について
  イ 感染症対策について
  ウ 特に医師としての独自の取組について
 (2) 第4波の具体的な感染状況とそこにある問題について
 (3) ウィズコロナの時代を見据えた観光施策について
2 姫路市総合福祉通園センター・ルネス花北について
  入所施設の設置について
3 はりま総合福祉評価センターへの委託事業について
 (1) 障害者相談支援業務について
 (2) 障害福祉サービス等事業所運営状況調査業務について
4 障害児の放課後等デイサービスの充実について
 (1) 最大支給量の拡大について
 (2) タイムケアについて
5 市立小学校の特別支援学級の充実について
 (1) 養護学校と市立小学校の違いについて
 (2) 特別支援学級の支援について
6 夜間中学について
  姫路市立の夜間中学の早期設置について
7 市立小中学校のバスケットボールのゴールの老朽化について
8 コミュニティセンターについて
  コミュニティセンターが必要な地域への早期設置について
9 姫路市中央卸売市場の移転再整備について
 (1) 使用料試算について
 (2) 基本設計概算と実施設計概算の増減について
 (3) 賑わい拠点施設について
10 公園の屋外用時計の設置について
11 姫路市立美術館のさらなる発展について
3 梅木 百樹
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 不当要求と行政の責任について
 (1) 「市場移転」が根本原因か
 (2) 辞任した前副市長だけの責任か
 (3) 経営会議・局長会議の経過について
 (4) 「中央卸売市場」は迷惑施設か?現市場の評価について
 (5) 賑わい拠点施設の公募型プロポーザルへの影響について
 (6) 行政・財政運営の再構築について
 (7) 市長の方針について
2 新型コロナウイルスワクチン接種について
 (1) 集団接種体制について
 (2) 7月完了ができない市民への対応と情報提供について
 (3) 保育所・企業内接種等への対応について
 (4) 高齢者接種後の一般向け接種体制について
 (5) 保健所の体制強化について
4 村原 守泰
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 コロナから市民の命と健康を守ることを最優先に
 (1) 市長は危機管理の責任者としての行動を
 (2) 保健所の体制強化で市民に安心を
  ア 体制強化について
  イ 在宅支援で市民に安心を
 (3) 高齢者施設、福祉施設で職員、入所者へのPCR頻回検査を積極的に実施せよ
2 ヤングケアラーの実態調査と支援を
 (1) ヤングケアラーの実態調査を行うこと
 (2) 全庁的な取組でヤングケアラーの支援を
 (3) 相談窓口を設置すること
3 姫路獨協大学の公立大学法人化は市民の理解を得られるのか
 (1) 姫路獨協大学の公立大学法人化への動きを、いつ察知したのか
 (2) 姫路市に今後大きな負担をもたらすことはないのか
 (3) 兵庫県立はりま姫路総合医療センター(仮称)内の医療系高等教育・研究機構との関係はどうか
 (4) 公立大学法人化後の大学経営を市の責任で果たせるのか
5 竹尾 浩司
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルス感染症への対策について
 (1) 自宅療養者・入院待機者について
 (2) ワクチン接種について
 (3) 生活困窮者・低所得家庭への支援について
 (4) オンライン学習について
2 手柄山中央公園再整備について
 (1) 飲食店やコンビニエンスストアの必要性について
 (2) コロナ禍での事業スケジュールについて
  令和3年6月14日
6 江口 千洋
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 新型コロナウイルス感染症について
 (1) 第二類相当から、第五類へ
 (2) ワクチン接種におけるメリット・デメリットの周知
 (3) ワクチンパスポート
 (4) 免疫力を高める方法
 (5) 感染症対策と経済活動の両立
2 いじめ問題について
 (1) いじめの初期対応と教師のスキル研修
 (2) 子どものストレスへのケア
 (3) 情報モラル教育
 (4) いじめ隠蔽処分規定の明文化
3 交通弱者のための安全な通路の確保について
  法改正と、市役所周辺などの整備の現状と今後の方針
7 伊藤 大典
燎原会

会議録を表示
個人質疑
1 誤った市政運営における責任の取り方について
  市民から負託された市政運営に失敗や間違いを生じた時に、幹部職員はいつどういう責任を取ることが必要なのか。
2 姫路の飲食店を応援しよう!プロジェクトの評価と今後について
  様々な問題も生じたプロジェクトであったが、その成果をどう評価しているのか。
前へ1234567 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
Copyright © Himeji City. All Rights Reserved.