本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質疑・質問一覧

質疑・質問一覧

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
先頭へ前へ2345678910 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
順位 会派・質問者 区分 質問内容
 令和元年第3回定例会
  令和元年9月11日
13 三木 和成
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 清元市長の市政運営重点方針・LIFEの3つの意味「命」、「一生」、「くらし」に関する施策の推進について
2 二元代表制の機能を発揮させるため、市民・議会に対して首長として最も心すべきことは何か
  特に、昨年の小中学校適正規模・適正配置問題に係る審議会運営及び太平洋戦全国空爆犠牲者慰霊協会代表理事交代について、新市長として直接的な関与はないものの、この問題の経緯について市長の率直な見解を伺いたい。
 令和元年第2回定例会
  令和元年6月10日
1 常盤 真功
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 市長の所信表明について
  これからの姫路市について
2 教育行政について
 (1) (仮称)南部エリア学校給食センター整備スケジュールの遅延について
 (2) 姫路市立小中学校他空調設備導入事業について
  ア 幼稚園への空調設備導入状況について
  イ 小学校、中学校、義務教育学校への空調設備導入までの対応について
 (3) 姫路市立小中学校の適正規模・適正配置について
 (4) 義務教育学校の対応について
  ア 先生の負担について
  イ 前期課程6年間と後期課程3年間の区切りについて
 (5) 北部エリアの中学校給食の現状と北部学校給食センターの生ごみの再利用について
3 子ども・子育て支援について
 (1) 幼児教育・保育の無償化について
  ア 3歳児の受け入れ枠の拡大について
  イ 認可外保育施設の質の確保について
 (2) 放課後児童クラブでの昼食の提供について
4 子どもたちの安全対策について
 (1) 歩行者を守る安全対策について
 (2) 自転車の実践的交通安全教育の充実について
5 市内各地の渋滞対策について
 (1) イベントゾーン整備による生活道路への影響について
 (2) 広畑地域の道路整備事業について
 (3) 姫路市都市計画道路整備プログラムについて
6 各地域ブロックの目指す方向について
7 流動人口ビッグデータの解析について
8 2019年統一地方選挙姫路市長選挙・市議会議員選挙について
 (1) 投票行動について
 (2) 開票作業について
9 若年層の労働者支援について
10 避難所の環境整備について
11 ゴールデンウィーク中の観光面での消費の底上げ効果、暮らしへの影響について
12 大手前通りの活性化について
13 姫路港旅客ターミナルエリアのリニューアル計画について
14 廃棄物処理について
 (1) 産業廃棄物に該当する廃プラスチック類の受け入れについて
 (2) 姫路市災害廃棄物処理計画について
15 スマートフォンやタブレットによる手続について
16 マイナンバーカード普及への取り組みについて
17 既存公共施設におけるトイレの洋式化について
18 姫路市指定文化財の保護について
2 伊藤 大典
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 初めて市政を担う市長の基本姿勢を問う
  所信表明に、この4年間のトップとして、「命」、「一生」、「くらし」を守ると表明されているが、外から見えた課題をどう分析しているのか。また、それに対してどう対応するのか
2 姫路の医療のあり方について
  市長の強いリーダーシップのもと推進する都心部や南西部地域にとどまらない市域全体の医療体制の強化とは何か
3 子育て世代と高齢者の交流拠点モデル事業の実施について
  幼児教育・保育の無償化など、就学前の子育て環境の大きな変化への対応と、地域での子育てとひきこもりがちになる高齢者の交流拠点づくりについて
3 宮下 和也
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 市長の基本方針について
 (1) 市長選挙の総括
 (2) 石見市政の成果と課題の継承
 (3) 副市長人事
2 文化財の防災対策について
 (1) 文化庁通知に基づく緊急点検の状況
 (2) 災害発生時における文化財の搬出体制
3 本市の環境事業の取り組みについて
 (1) 市川美化センター長寿命化工事期間中の可燃ごみの減量化と焼却計画
 (2) にしはりま環境事務組合とくれさか環境事務組合の将来構想
 (3) 食品ロス削減へ向けた取り組み状況
4 保健衛生事業の推進について
 (1) インフルエンザワクチン接種補助事業
 (2) 人生100年時代に向けた取り組み
 (3) 犬猫の殺処分ゼロに向けた取り組み
5 安全で快適な道路整備について
 (1) 歩道の安全確保へ向けた取り組み状況
 (2) 人に優しい道の整備状況
6 学校給食事業の今後のあり方について
 (1) (仮称)南部エリア学校給食センターの状況
 (2) 学校給食費の無償化への考え方
 (3) 学校給食費の会計の方針
7 八幡校区の諸事業の推進について
 (1) 都市計画道路夢前川右岸線の整備促進と地元への対応
 (2) 都市計画道路四ツ池線の延伸
 (3) 八幡幼稚園の移転計画
4 汐田 浩二
自由民主党・無所属の会

会議録を表示
個人質疑
1 清元市長の市政運営について
 (1) 手柄山中央公園再整備について
 (2) 太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔について
 (3) 中央卸売市場の移転について
 (4) ひめじ創生戦略について
 (5) 地域医療体制構築への取り組みについて
  ア (仮称)県立はりま姫路総合医療センターについて
  イ 医師確保に向けた取り組みについて
  ウ 南西部地域の医療提供体制の確保について
2 統一地方選挙の期日前投票について
 (1) 期日前投票の効果等について
 (2) 期日前投票の利便性向上策等について
3 市民の命を守る防災対策について
 (1) 防災行政無線の再整備について
 (2) 戸別受信機の整備について
 (3) 大雨・洪水警戒レベル(5段階区分)に対する対応について
4 保育士の人材確保等について
 (1) 保育人材確保対策事業の実績について
 (2) 潜在保育士への復職支援事業の実績等について
 (3) 保育所の待機児童解消等に向けた今後の展開について
  令和元年6月11日
5 三和 衛
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 清元市長の所信表明を受けて
 (1) 各地域の特色をどうとらえ、どう生かしていくのか
 (2) 新総合計画策定に向けて
 (3) 新生ひめじが長年要望してきた内容について
  ア 道の駅の早期実現
  イ 公共交通空白地における交通弱者への早期対応(高齢者バス等優待乗車助成制度の公平性の観点に立った見直し)
2 防災・減災に対する本市の取り組みについて
 (1) 避難所運営の今後のあり方
  ア 指定避難所の看板
  イ 自主避難場所の開設方法の変更
 (2) 防災行政無線再整備事業
   これまでの調査・研究結果と今後の事業の方向性
3 教育環境の整備と今後の方向性について
 (1) 市立小中学校の適正規模・適正配置の方向性
 (2) 空調設備導入事業
  ア 現在の進捗状況
  イ 運用指針の周知徹底
 (3) 奨学金制度の新設
4 大切な命を守るための安全対策について
 (1) 全国で多発する交通事故を受けて
  ア 大津市の交差点事故を受けての健康福祉局・建設局の対応
  イ 高齢者の運転免許証返納
 (2) 通学路の安全対策
   幅が狭い道路における対策
 (3) 歴みち事業の現状と今後
5 観光都市としての受け入れ体制の強化について
 (1) 外国人観光客への情報窓口・媒体の活用
 (2) 城周辺の駐車場が混雑時に陥る課題
6 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 市長の基本姿勢について
 (1) 学校給食の無償化について
 (2) 給付型奨学金制度について
 (3) こども医療費助成制度に対する基本的認識について
 (4) 消費税10%への増税中止を国に求めよ
2 子育てしやすいまちづくりを
 (1) 「姫路市子どもの生活に関する実態調査」の結果をどう施策に反映させていくのか
 (2) 公的責任で幼児教育・保育の提供体制の確保を
 (3) 放課後児童クラブの待機児童の解消と子どもたちに豊かな時間を
 (4) 妊娠期から切れ目のない子育て支援を
  ア 乳児家庭全戸訪問事業について
  イ 妊婦健康診査について
  ウ 総合福祉会館「総合受付」の広報・周知を
3 安心・安全の学校給食の推進を
 (1) 学校給食の安心・安全はどう確保していくのか
 (2) 調理業務の委託化で小学校給食の安心・安全は確保されるのか
  ア 直営方式で確保されていた安全責任はどう守っていくのか
  イ 保護者への説明責任について
  ウ 高浜、八幡小学校の調理員等の身分はどうなるのか
4 当選議員への公費での祝電は廃止せよ
7 大西 陽介
日本維新の会

会議録を表示
個人質疑
1 書写の里・美術工芸館のリニューアルについて
  サウンディング型市場調査による対応策
2 姉妹都市提携を生かした姫路市文化コンベンションセンターのシンボルオブジェについて
  シンボルオブジェを生かした集客策
8 牧野 圭輔
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 今後の清掃事業等の課題及び説明責任
2 姫路市立学校用教科用図書の公正公平な採択及び説明責任
3 公正公平な選挙の執行における課題及び説明責任
9 重田 一政
自由民主党・無所属の会

会議録を表示
個人質疑
1 障害福祉サービス等事業所運営状況調査業務の委託について
2 コミュニティセンターを新たに設置することについて
3 姫路城敷地への入門料導入について
4 小学校のトイレのバリアフリー化について
5 スポーツ施設の適切な増設について
6 精神障害者の重度障害者医療費の助成について
7 姫路市役所の障害者雇用について
10 酒上 太造
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 伝統文化の継承と播州屋台会館の早期建設について
2 山陽電鉄飾磨駅周辺整備と周辺のまちづくりについて
11 苦瓜 一成
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市の地域医療政策について
 (1) 姫路市南西部地域の医療の保証を
 (2) 市内基幹病院の医師確保に市としての責任を果たすこと
 (3) 市は3次救急維持への責任を果たすこと
 (4) 姫路市として医療計画を策定すること
2 国民健康保険料引き下げと制度改善を
 (1) 国保料引き上げをやめよ
 (2) 国保制度に対する市の責任は
 (3) 均等割、平等割の廃止を
 (4) 保険料滞納者にも保険証の交付を
 (5) 法44条による減免制度の積極適用を
3 住民の足としての公共交通の確保を
 (1) デマンド型乗合タクシー社会実験の評価は
 (2) 福祉の観点で地域公共交通網形成計画の確立を
 平成31年第1回定例会
  平成31年3月1日
1 阿山 正人
市民クラブ

会議録を表示
代表質疑
1 市長の所信表明について
2 平成31年度予算について
3 (仮称)県立はりま姫路総合医療センター整備と後医療機関の支援について
4 公共施設等総合管理計画について
5 播磨臨海地域道路の早期実現について
6 臨海部の産業振興について
7 ひめじ創生戦略と播磨圏域連携中枢都市圏ビジョンの推進について
8 防災・減災対策について
 (1) 過去の災害の教訓を生かした対策
 (2) 避難勧告等のガイドラインの改定
 (3) 議案第17号姫路市避難行動要支援者名簿情報の提供に関する条例について
9 認知症対策の推進について
 (1) 新たな認知症対策の検討
 (2) 若年性認知症への対応
10 観光振興とスポーツ振興の推進について
 (1) 2025年を見据えた施策の展開
 (2) 滞在型観光
 (3) インバウンド観光
 (4) 東京オリンピック・パラリンピック姫路プロジェクト
 (5) スポーツ施設の整備を通したスポーツツーリズムの推進
11 子育て支援対策について
 (1) 児童虐待防止対策
 (2) 待機児童の解消と幼児教育・保育の無償化への対応
12 教育環境の充実について
 (1) 姫路市立小中学校の適正規模・適正配置
 (2) 教職員の働き方改革
 (3) 新学習指導要領への対応
 (4) 姫路市立中・義務教育学校部活動ガイドライン
2 木村 達夫
公明党

会議録を表示
代表質疑
1 さらなる行財政改革について
 (1) 職員の働き方改革の今後の取り組みとスケジュール
 (2) ごみ収集車の乗車人員の改善
 (3) 消費税率引き上げによる本市財政・地域経済への影響
2 さらなる国際観光都市・姫路について
 (1) インバウンド観光における情報発信
 (2) 決済方法の利便性
 (3) 姫路城東側休憩施設整備ほか
 (4) 姫路駅北にぎわい交流広場
 (5) 国際観光旅客税の活用
 (6) 観光・国際会議などの人材の養成
3 姫路地域経済の好循環と拡大のため、中小企業支援の強化を
 (1) ものづくり補助金・事業承継支援
 (2) 姫路経済研究所との連携強化
4 早期のJR網干駅前土地区画整理事業の推進
 (1) 次年度の事業内容・予算
 (2) 今後の取り組みスケジュール
5 播磨臨海地域道路の早期実現
 (1) 計画段階評価の進捗状況
 (2) 今後の取り組み
6 総合交通施策の推進
  姫路港周辺の活性化・観光地化に向けて、市中心部から姫路港までの公共交通機関の計画策定
7 多文化共生社会の構築
 (1) 外国人の在住状況
 (2) 日本語教育の充実・相談窓口の拡充
 (3) 災害発生時の外国人への情報発信
 (4) 異文化理解を深める施策
 (5) 学校現場での現況と今後の取り組み
 (6) 連携中枢都市圏として夜間中学校の開設
8 教育行政について
 (1) 幼児教育の無償化
 (2) 保育士の処遇改善
 (3) 教員の働き方改革
 (4) 義務教育学校
 (5) 学校教育における情報技術のさらなる活用
 (6) 公民館のコミュニティセンター化
9 児童虐待防止対策
 (1) 本市の現況と対応策の総点検
 (2) 「189」の通話料金の無料化の周知徹底
 (3) 地域で支える仕組みづくり
 (4) 子ども家庭総合支援拠点
10 子ども・子育て支援事業
 (1) 姫路市子ども・子育て支援事業計画中間見直し計画の進捗状況
 (2) 待機児童への提供体制の確保
 (3) 病児・病後児保育事業
11 認知症対策
 (1) 本市の現況と認知症地域支援体制推進事業
 (2) 初期集中支援チーム
 (3) サポーターの養成と役割
 (4) 地域で活躍できる環境づくり
 (5) 学校でのサポーター養成講座
12 風疹の感染拡大防止
 (1) 抗体検査と予防接種の無料化
 (2) 体制整備と今後の取り組み
13 防災・減災対策
 (1) 大規模災害への取り組み
 (2) 防災の啓発活動
 (3) ブロック塀の撤去・改修の今後の取り組み
 (4) 建設業者との連携強化
 (5) 今後の防災・減災事業の予定について
 (6) 人材の養成
3 井川 一善
自由民主党

会議録を表示
代表質疑
1 市政を引き継ぎつなぐ
  石見市政16年を振り返って
2 安定した市政を未来へつなぐ
 (1) ふるさと納税について
 (2) 空き家解体後の固定資産税について
  ア 空き家の現状把握について
  イ 税を徴収する側として増加する空き家の現状をどうとらえているのか
 (3) ランダム係数を用いた入札について
 (4) 役務提供に係る業務委託の入札について
 (5) 臨時職員の雇用待遇と職員の確保について
3 社会資本、公共施設を引き継ぐ
 (1) 播磨臨海地域道路網整備について
 (2) 新文化コンベンションセンターについて
  ア 工事の進捗状況について
  イ 具体的なオープン時期等について
  ウ 文化事業への取り組みについて
  エ MICEの推進について
 (3) 新県立病院建設について
  ア 現在の進捗状況について
  イ 議会決議の内容について
  ウ 市南東部からの救急搬送について
 (4) 新市場建設について
  ア 土壌汚染対策について
  イ 今後のスケジュールについて
  ウ 市場関係者の移転意向について
  エ 予算について
 (5) 鉄道駅のバリアフリー化について
4 地域、人と人、世代、いのちをつなぐ
 (1) 播磨圏域連携中枢都市圏構想について
 (2) 世代を超えた地域コミュニティの強化について
  ア 各小学校校区にコミュニティセンターを
  イ ふれあい食事、ふれあいサロン等への支援策について
 (3) 結婚し、家庭を築き、子育てをするための支援策について
  ア 結婚に踏み切れるための支援策について
  イ 婚活への支援策について
  ウ 出生率を上げるために
  エ 新生児聴覚検査について
  オ 保育士の確保について
  カ 児童相談所の設置について
 (4) スポーツ運動の推進による体力向上と健康増進について
  ア 小中学生の体力測定の結果について
  イ 高齢者の運動について
  ウ トッププロスポーツの観戦機会の提供について
  エ 障害者スポーツの推進について
  オ 市内グラウンドの硬式野球への対応について
 (5) 地域医療ネットワークについて
 (6) 動物愛護について
  ア 殺処分ゼロへ向けた取り組みについて
  イ 動物管理センターの現状と課題について
  ウ 動物虐待防止への取り組みについて
5 知識教育をつなぐ
 (1) 夜間中学の設置について
 (2) 魅力ある市立高等学校について
  ア スポーツ運動、芸術文化に関する専門コース設置について
  イ 生徒会活動への支援について
  ウ バリアフリー化について
 (3) 高等教育、大学への支援について
  ア 医療系高等教育研究機関について
  イ 新学部設置に取り組む大学への支援について
  ウ 大学とともにはぐくむまちづくりについて
6 自然環境を守り引き継ぐ
 (1) 太陽光発電設備について
 (2) 廃棄物の適正処理について
  ア 廃棄物の持ち去りについて
  イ リサイクル業者、遺品整理業者等について
  ウ 不法投棄防止について
 (3) 福泊最終処分場跡地と福泊キャンプ場跡について
  ア 最終処分場跡地の利活用について
  イ キャンプ場跡の状況について
 (4) つくり育てる漁業への取り組みについて
7 安心・安全をつなぐ
 (1) 陸上自衛隊姫路駐屯地について
 (2) 災害時の周知と避難所設置の課題について
  ア 現在の周知方法の課題と今後について
  イ 避難所の設置に伴う職員の負担について
  ウ 避難所の備品等の活用と把握について
  平成31年3月4日
4 萩原 唯典
新生ひめじ

会議録を表示
代表質疑
1 石見市政16年の総括について
2 平成の30年間を振り返って
 (1) 地方自治制度の変遷
 (2) 災害への対応
 (3) 新元号への対応
3 消費税増税の影響と対策について
4 新たな時代への対応について
 (1) 新総合計画の策定
 (2) 連携中枢都市圏構想の進捗と課題
 (3) 道の駅の設置
5 近未来の市役所のあり方について
 (1) スマート自治体へ向けて
 (2) AIを活用した業務改善の実践例から
6 人口減少社会におけるまちづくりについて
 (1) 特別指定区域制度
 (2) 地区計画
 (3) 空き家対策
 (4) デマンド型乗り合いタクシー
 (5) がんばる地域応援事業
7 農業・林業の振興について
 (1) 新農林水産振興ビジョンから見る農業振興
 (2) 森林環境譲与税の導入及び新農林水産振興ビジョンから見る林業振興
8 観光施策とスポーツ振興施策について
9 未来を担う子どもたちの教育について
 (1) 不登校児童生徒への対応
 (2) 部活動のあり方
 (3) 義務教育学校
 (4) 学校適正規模・適正配置について
10 子育て支援施策の充実について
 (1) 幼児教育・保育の無償化への対応
 (2) 児童虐待防止対策の強化
11 環境の変化に対応した水道事業について
 (1) 水道法の改正
 (2) 新水道ビジョンの策定
 (3) 新浄水場の整備
5 坂本 学
創政会

会議録を表示
代表質疑
1 石見市政16年の総括について
  4期16年で市長の描かれた姫路市と今の姫路市に対しての思いについて
2 市長公室の所管に関する事項について
 (1) 次期姫路市総合計画について
 (2) 地方創生に向けた取り組みについて
 (3) 危機管理について
 (4) 離島振興について
 (5) 市長公室の強化について
3 総務局の所管に関する事項について
 (1) 職員の活用と適材適所について
 (2) 行財政改革の取り組みについて
 (3) 公共施設のマネジメントについて
 (4) 指定管理者制度の検証と見直しについて
4 財政局の所管に関する事項について
 (1) 将来にわたる財政の健全性の確保について
 (2) 入札制度の改革及び行政への提言について
5 消防局の所管に関する事項について
  消防団員数の減少と課題について
6 教育委員会の所管に関する事項について
 (1) 心の通う生徒指導と教育相談の充実について
 (2) 管理者である校長・教頭の管理能力の向上について
 (3) 小規模校への教員対策について
 (4) 小中学生の地域の祭り等伝統文化への積極的な参加について
 (5) 市立高校の学区再編への対応について
7 健康福祉局の所管に関する事項について
 (1) 医療体制の充実について
 (2) 介護支援対策について
 (3) 生活保護制度の不正受給対策と就労支援について
8 観光交流局の所管に関する事項について
  手柄山中央公園整備基本計画におけるスポーツ関連施設の整備について
9 産業局の所管に関する事項について
 (1) 漁業の振興について
 (2) 本市経済の活性化と中小企業への支援について
10 都市局の所管に関する事項について
  公営住宅の課題と民間委託について
11 水道局・下水道局の所管に関する事項について
 (1) 水道事業と下水道事業の経営統合について
 (2) 家島町の海底送水管整備の今後の計画について
6 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
代表質疑
1 市長の基本姿勢について
 (1) 消費税10%への増税中止を国に求めよ
 (2) 自衛官募集適齢者名簿の提供は直ちにやめよ
  ア 協定書を締結した経過について
  イ 名簿提供の法的根拠について
  ウ 市民への説明責任を果たすこと
  エ 情報管理は適切か
  オ 憲法9条の改定について
  カ 名簿の提供は直ちにやめよ
2 住民の命と暮らしを守る予算に
 (1) こども医療費助成制度の所得制限の撤廃を
 (2) 妊婦健康診査費助成制度の拡充を
 (3) 認定こども園・保育所等の待機児童の解消を
 (4) 幼児教育・保育の無償化への対応はどうするのか
 (5) 放課後児童クラブの待機児童の解消を
 (6) 子ども家庭総合支援拠点の機能強化を
3 学校をよりよい教育の場に
 (1) 教員の長時間勤務の是正を
  ア 教員の勤務実態について
  イ スクール・サポート・スタッフの全校への独自配置を
  ウ 部活動の負担軽減を
  エ 教員の増配置と業務見直しを
 (2) 姫路市の小中一貫教育と義務教育学校の成果と課題は
 (3) 不登校児童・生徒への支援強化を
 (4) 外国人児童・生徒等の受け入れ体制の拡充を
4 文化芸術基本法に基づく文化行政の推進を
 (1) 「地方文化芸術推進基本計画」の策定を
 (2) 文化振興に関する条例の制定を
5 姫路市男女共同参画プラン2022の確実な推進を
 (1) 政策・方針決定過程への女性の参画促進を
 (2) 職員の管理職における女性比率の向上を
 (3) 若者向け啓発パンフレットの有効活用を
6 厳格な産業廃棄物行政の推進を
 (1) 夢前町での産業廃棄物最終処分場設置計画と姫路市北部農山村地域活性化拠点整備方針について
 (2) 宮ヶ谷最終処分場に対する改善命令の内容を早期に履行させよ
7 三木 和成
新しい風ひめじ

会議録を表示
代表質疑
1 4期16年間の長期政権で実現できなかった課題について
  引退会見の新聞報道では「自分の思いでやることができた。」と発言されたが、市民にとっては道半ばの事業や課題も少なくないと思う。それらの積み残した課題を率直に示し、新市長に託することこそ市長に残された最後の責務と考える。
2 姫路市総合計画の改定と31年度予算編成は新市長にゆだねるべきではなかったか
  退任の意思表示をした以上、現行の第4次実施計画は平成32年度まで継続中であり、次年度予算編成も骨格予算とすべきであったと考える。総合計画や予算は、一般的には選挙で選ばれた新市長の意思で進めることが基本である。市政の基本方針策定アンケート、ましてや自ら執行できない新年度予算は、新市長の自由な手足を束縛する越権行為と考える。また市長は特定候補に「次の姫路を任せたい。」と表明され後継指名とも取られかねない発言もされているが、謙虚に4月の市民の審判にゆだねるべきではないか。
3 「幸せ 感動 夢あるまち」の具現化について
  「市民一人ひとりが主役」が石見市政のテーマである。この抽象的な謳い文句の具体的なメルクマールは何か。このテーマを実現化した16年間の実績を具体的なデータ・数値・指標を提示して頂きたい。
4 小中学校へのエアコン設置について
  昨年9月議会での市長答弁は、エアコン設置への積極的意思など全く感じられず、子どもの健康を心配する小中学生の保護者を失望させた。ところが議会への説明もなく12月に急遽、補正予算編成となった。その詳細な経緯及び発注方式、今後の管理運営費を明示されたい。
5 長年低迷している姫路の商業などの活性化策をどう考えるか
  昭和34年に完成した「姫路民衆駅」は、市や地元商店、企業が出資し建設された官民共同事業で、当時の駅ビルは地元業者出店が大半を占めて大いににぎわった。しかしながら、現在の駅周辺整備事業に係る地元業者の出店状況はどうか。この16年間の市内の商業活動の実態とその振興策の実績を聞きたい。
6 姫路市の文化芸術の向上について
 (1) 文化コンベンションセンターの最も主要な機能は何か。また文化芸術の拠点機能としての施設のPRや事業誘致活動などがきわめておくれているとの認識はないのか?
 (2) 姫路市文化振興ビジョン推進懇話会については、平成27年に策定された姫路市文化振興ビジョンに基づき、「音楽のまち・ひめじ」の展開に関するこれまでの議会質問に対する答弁がなされてきた。このビジョンの推進体制の核をなすこの懇話会の設置及びその開催状況はどうなっているのか。
  平成31年3月5日
1 梅木 百樹
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市北部農山村地域活性化拠点施設整備方針について
 (1) 整備方針全体の推進体制について
 (2) 拠点施設における個別課題について
2 学校現場における状況と課題
 (1) ある保護者の訴え―たらい回しの対応―
 (2) 特別支援学級について
 (3) 教師の現状と教師不足について
2 重田 一政
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 小学校のトイレのバリアフリー化について
  特別支援学級が配置されている校舎のトイレを優先的に
2 幼児教育・保育の無償化について
3 コミュニティセンターについて
  コミュニティセンターを必要としている地域に早期設置を
4 姫路市で働く臨時職員の待遇改善について
5 姫路市の成人式について
3 白井 義一
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 飽くなき挑戦!すべての人が輝く姫路へ!
 (1) 認定こども園認定取り消し後の再発防止策
 (2) 子どものインフルエンザ予防接種に対する助成
 (3) 若年者の自殺対策
 (4) 障害者の差別解消に向けた職員の意識啓発
 (5) 避難行動要支援者名簿と福祉避難所
 (6) 愛犬家交流のためのドッグランの設置
 (7) 道路反射鏡の結露凍結対策
 (8) 入札制度改革の進捗等について
4 苦瓜 一成
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 エコパークあぼし爆発事故の市長責任について
 (1) 退任する市長に改めて責任を問う
 (2) 市としての最終総括はどうなっているのか
2 姫路市南西部地域の医療提供体制について
 (1) 製鉄記念広畑病院の後継医療機関の診療科目拡充を
 (2) 市南西部地域住民の医療要求を把握せよ
3 姫路市中央卸売市場の白浜地区への移転について
 (1) 場内事業者の移転意向調査結果をどう判断するのか
 (2) 新市場で健全な競り売り維持を図ること
4 姫路市のアスベスト対策について
  アスベスト含有調査、除去対策の確立を
5 蔭山 敏明
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 4期16年、石見市政が残した課題について
 (1) 合併4町を含む周辺地域の均衡ある発展
 (2) 公共施設の統廃合
 (3) 手柄山周辺の開発・整備
 (4) モノレール施設の撤去
 (5) 姫路城跡の保存・管理
 (6) 観光行政
2 水道事業について
 (1) コンセッション方式の導入
 (2) 水道事業経営戦略の進捗状況
 (3) 水道事業の広域化
 (4) 水道事業の防災対策
3 障害者支援について
 (1) 総合福祉通園センターの現状と課題
 (2) 障害者スポーツの推進
4 雨水排水対策の推進について
 (1) 雨水排水対策事業の進捗状況
 (2) 飾磨区中島地域の河川・排水路の整備
  平成31年3月6日
6 松岡 廣幸
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 今期、生活保護不正受給の見直しを訴えて
2 中核都市として石見市政16年間の県市協調を想う
7 牧野 圭輔
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 政令指定都市と播磨圏域連携中枢都市圏の連携中枢都市
2 県費負担教職員の人事権移譲
3 適正な備品等の管理
4 辻井・田寺地内の浸水対策に対する姫路市の責任
5 民法改正後の成人式の対応
8 酒上 太造
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 包括外部監査における結果・意見への対応について
9 山崎 陽介
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 石見市政の総括について
2 SDGs(エス・ディー・ジーズ)を政策の柱に
  持続可能な開発目標を姫路市の計画に取り入れる
3 新たなまちづくりについて
 (1) 均衡ある地域整備
 (2) JR京口駅整備とまちづくり
 (3) JR御着駅整備とまちづくり
4 道路交通の諸課題
 (1) 国道2号の幸町以東の整備について
 (2) 市川に新橋設置を
 (3) 十二所前線の渋滞緩和
 (4) 市道幹第5号線城見台公園前交差点
5 姫路市立小中学校適正規模・適正配置について
6 不登校児童の対策について
7 太陽光発電(メガソーラー)について
8 経済、中小企業対策について
 (1) 市民が景気回復を実感するには
 (2) 中小企業に勤める人の賃金の向上について
10 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 国民皆保険の役割を果たす国民健康保険制度に
 (1) 高すぎる国保料は協会けんぽ並みに引き下げること
  ア 国庫負担の引き上げを国に求めよ
  イ 均等割・平等割の算定廃止を
  ウ 子育て世帯減免制度の創設を
 (2) 国民健康保険財政安定化基金の活用を
 (3) 国保料滞納世帯にきめ細やかな対応を
2 地域公共交通網形成計画は住民参画型で進めること
 (1) 交通政策基本法の理念を生かすこと
  ア 地域公共交通条例の制定を
  イ デマンド型乗り合いタクシーの社会実験について
 (2) 次期総合交通計画に向けた調査と市民アンケートについて
 (3) 「福祉」の観点を入れた地域公共交通網形成計画を
3 水害に強いまちづくりを
 (1) 浸水被害がたびたび発生する地域について
  ア 浸水箇所の調査と把握はどのように進めているのか
  イ 雨水幹線整備事業の進捗状況は
 (2) 飾磨区中島地域の浸水対策について
11 伊藤 大典
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 世界に誇る播磨エリアの創造と姫路の役割
  播磨圏域の魅力を総合力で高め、世界に誇れるエリアとするためには、その中心である姫路は何をすべきなのか
2 姫路の未来を確実に明るくするための教育の推進
  姫路の未来を担う子ども達により良い環境で、より良い教育を提供するために考えるべきことは何なのか
3 市内各地域における多くの子育ての拠点づくりと廃園になった幼稚園などの活用
  幼児教育・保育の無償化など、就学前の子育て環境の大きな変化への対応と地域での子育てのあり方について
 平成30年第4回定例会
  平成30年12月3日
1 伊藤 大典
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 地元経済の創りなおしで幸せな姫路の再構築を
  「都市集中シナリオ」によらず、地方へ人口分散が起こり出生率が持ち直して格差が縮小し、個人の健康寿命や幸福感が増大するとされる「地方分散シナリオ」による経済政策で幸せな姫路を
2 来年度の予算編成のありかたについて
  市長が交代する年度の予算編成はどう考えるべきか
3 「音楽のまち・ひめじ」におけるル・ポン国際音楽祭の位置づけについて
  新文化センターに係るハード・ソフト面において、音楽監督樫本大進氏の意向は反映されているのか
2 東影 昭
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 「幸せ 感動 夢あるまち」姫路のまちづくりについて
 (1) 市長の総括
 (2) 住みやすい魅力あるまち姫路
 (3) 観光都市姫路
 (4) 職員の働き方改革
2 姫路市北部農山村地域活性化基本計画について
 (1) 基本計画の具現化
 (2) 拠点施設整備
3 姫路市立小中学校の適性規模・適正配置について
 (1) 小規模特認校制度の導入
 (2) 地域とともにある学校
4 置塩城跡の保存活用計画について
 (1) 計画の策定がおくれている理由及び進捗状況
 (2) 登山道の整備
5 道の駅の設置について
3 汐田 浩二
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 姫路港開港60周年について
 (1) 姫路港の機能強化について
 (2) クルーズ客船入港に際してのおもてなし
 (3) 姫路港ターミナルエリアのにぎわい創出について
2 ASハリマアルビオン、ヴィクトリーナ姫路との連携協力協定について
 (1) 連携協力協定の具体的取り組みについて
 (2) ヴィクトリーナ姫路に対しての支援方針について
3 中央・地方卸売市場の移転について
 (1) 今後の土壌汚染対策の予定と作業完了めどについて
 (2) 仲卸業者等の移転意向調査の状況について
 (3) 平成30年の青果及び水産物の取り扱い数量達成見込みについて
4 防災対策について
 (1) 災害時における各単位自治会長への情報伝達について
 (2) 地域の実情にあった自主避難場所の検証について
 (3) 避難所運営訓練の実施について
 (4) 姫路港や臨海部の高潮・高波対策について
5 新学習指導要領の円滑な実施等について
 (1) 部活動の「部活動指導員」の現況と来年度の人員配置について
 (2) 小中学校における外国語教育の充実について
 (3) 学校司書の配置について
 (4) 探究的な学習活動の推進に対する見解について
6 姫路市保健医療推進基金について
 (1) 新生児の聴覚検査助成額の算定方法等について
 (2) 議案第114号姫路市保健医療推進基金条例について
7 幼児教育・保育無償化等について
 (1) 幼児教育・保育無償化による待機児童について
 (2) 無償化に係る本市の負担額について
 (3) 市立保育園と私立保育園の賃金格差について
 (4) 私立保育園等の処遇及び職場環境改善について
8 手話等の普及促進について
 (1) 手話通訳者を配置した行事数について
 (2) 手話の普及についての取り組みについて
 (3) 聴覚障害に関するマークの普及について
9 犬猫の「殺処分ゼロ」に向けた取り組みについて
 (1) 不妊手術の助成件数等について
 (2) 「殺処分ゼロ」に向けた行動計画の策定について
4 有馬 剛朗
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 糖尿病の重症化予防について
 (1) 国民健康保険加入者の糖尿病患者数及び医療費について
 (2) 特定健診結果について
  ア 糖尿病判定値の高い人について
  イ 治療中断者への受診勧奨について
  ウ 対象者の抽出基準と実施人数について
 (3) 糖尿病の重症化予防の取り組みについて
2 高齢者肺炎球菌ワクチン接種の救済措置について
 (1) 定期予防接種対象者の接種率について
 (2) 国の評価について
 (3) 未接種者の救済措置について
3 議案第142号 平成30年度姫路市一般会計補正予算(第2回)について
 (1) 国の財源措置を最大限に活用したものか
 (2) 設置工事について
  ア 小中学校等において来夏に間に合うのか
  イ 土、日、祝日における工事の安全確保について
 (3) 設置後の運用の認識について
  ア メンテナンス費用について
  イ 運用マニュアルの作成について
4 防災・減災対策について
 (1) 姫路市のハード面の対策について
 (2) 実効性の伴う防災意識の向上について
 (3) 効果的に機能させる取り組みについて
 (4) 食料備蓄計画について
 (5) 防災行政無線のデジタル化の効果について
  ア 設置場所に応じたスピーカーの設置について
  イ 防災スピーカーへの赤色回転灯の設置について
 (6) 気象庁防災対応支援チームの認識について
5 避難路の安全確保について
 (1) 安全確保された避難路の指定について
 (2) ブロック塀等の耐震診断義務化の周知徹底について
 (3) 耐震診断対象の拡大について
6 漂着ごみについて
 (1) 漂着ごみに対する取り組みについて
 (2) 海洋ごみに対する問題意識の醸成について
 (3) レジ袋削減による効果と改善及び今後の取り組みについて
7 自殺対策計画について
 (1) 庁内各局の連携と関係機関の体制整備
 (2) 姫路市の現状と課題、対策強化について
 (3) 未遂者に対する包括的取り組みと遺族のケアについて
5 苦瓜 一成
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 小中学校の適正規模・適正配置は市長部局の諸施策と整合性は図られているのか
 (1) 地方創生施策との関連は
 (2) 姫路市北部農山村地域活性化基本計画との関連は
 (3) 姫路市教育委員会として「小規模特認校」をどう考えているのか
2 民間住宅耐震化の促進について
 (1) 耐震化実績と今後の推進状況の見込みはどうか
 (2) 耐震化とリフォームの同時施工に対する助成制度の創設を
 (3) 事業者の代理受領制度の導入を
3 小中学校・幼稚園の空調設備導入に係る補正予算案について
 (1) 積算の根拠は
 (2) 地元事業者の活用を
 (3) 空調機器の運用計画は
  平成30年12月4日
6 八木 隆次郎
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 防犯灯及び防犯カメラについて
 (1) 全通学路への防犯灯設置を!
 (2) 防犯灯新助成制度の周知と利用状況について
 (3) 防犯カメラ設置数の増強を!
 (4) 見守りカメラへの変更と設置を!
2 書写養護学校に関することについて
 (1) 通学バスの増車を!
 (2) 乗車場所の追加変更とコース見直しについて
 (3) 修学旅行などの際の医師配置を!
 (4) 特別支援学校教諭等免許状を保有する教諭の確保を!
3 障がい者用安心コールの設置について
 (1) 障がい者用安心コール設置を!
 (2) 障がい者も高齢者も1つのコールセンターを通して通報できる安心コールを!
4 本市の観光戦略(インバウンド対策)について
 (1) 観光地の受け入れ体制の整備と課題について
 (2) 世界に通じる観光環境整備を!
 (3) 不測の事態を想定した各種対応について
7 坂本 学
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 離島航路の維持について
 (1) 離島航路の財政面での現状と課題について
 (2) 現在進められている離島航路の安定化への取り組みについて
 (3) 急な航路の運休など行政としての危機管理の観点からの対策及び行政運営上の問題点とその対応について
2 学校へのエアコンの設置とその運用について
 (1) 健康に留意した運用について
 (2) 設置に当たっての諸課題について
 (3) エアコンの運用費用への対応について
 (4) 管理費用の概算について
 (5) 厳しい財政状況の中での運営について
3 (仮称)世界遺産・姫路城ミュージアムの整備再考について
 (1) 建設予定時期と建設費用の概算及び管理費用について
 (2) 建設目的と費用対効果について
 (3) 建設財源とスクラップされる事業について
4 教職員の心の健康を守る対応について
 (1) 学校における働き方改革に係る緊急提言について
 (2) 教職員の心の健康管理に対する取り組みについて
 (3) 子どもたちと向き合う時間をふやすために必要なことについて
5 豊かな海の再生について
 (1) 豊かな海の実現のために取り組まれている施策について
 (2) 兵庫県の豊かな海の実現に関する整備方針への認識と対応について
 (3) 水産業にとって必要である豊かな海の実現への認識について
8 大西 陽介
日本維新の会

会議録を表示
個人質疑
1 民法改正による成年年齢引き下げ問題について
2 風しんの予防に対する取り組みについて
3 姫路市城跡中曲輪施設整備方針における姫路城ミュージアムについて
9 牧野 圭輔
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 市長の海外・国内視察
2 辻井・田寺地内の浸水対策
3 姫路市の業務委託契約の問題点
4 姫路市総合教育会議
5 夢前学校給食センターが担当する学校・園への給食配膳員の配置
6 姫路市立学校における教育職員の不祥事
7 姫路市営住宅のバリアフリー化
8 姫路市職員不祥事調査・再発防止検討専門委員の提言
  平成30年12月5日
10 塚本 進介
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 姫音祭「ミュージック&ダンスフェス(いつかは制定!音楽の日!)」と「音楽のまち・ひめじ」プロジェクト
 (1) 「音楽のまち・ひめじ」プロジェクトについて
 (2) 姫路で音楽に携わる人について
 (3) 音楽を発表できるステージについて
  ア 姫音祭の各ステージ
   (シロトピア公園屋外ステージ音楽堂、姫路駅北にぎわい交流広場、大手前通りウッドデッキ、商店街内特設ステージ、大手前公園)
  イ 新文化コンベンションセンター
 (4) 音楽イベントでの音量を考える
 (5) 音楽を発信する機会を創出する
 (6) 文化レベルを高めるムーブメントにつなげる
2 幼稚園、小中学校等へのエアコン設置
 (1) 現状と課題、今後の見通しについて
 (2) 公民連携と地元業者の育成について
11 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 市営住宅のセーフティネット機能を生かした姫路市住宅計画を
 (1) 203戸もの管理戸数を削減したことについて
  ア 2年間で203戸もの削減は乱暴ではないか
  イ 管理戸数削減の見直しについて
 (2) なぜすぐに募集できない空き室が多いのか
2 公営住宅法と住生活基本法の理念を生かすこと
 (1) 「改正住宅セーフティネット法」の登録制度で住宅確保要配慮者の住宅が確保できるのか
 (2) 「改正住宅セーフティネット法」によるセーフティネット住宅の登録件数は
 (3) 市営住宅の住環境の向上を
 (4) 市営住宅の維持管理計画について
3 応募倍率の高い単身者や高齢者単身世帯への対応について
 (1) 高齢者単身世帯の住宅戸数の割合をふやすこと
 (2) 単身者や子育て世帯など、建てかえは多様性を持たせた間取りで市営住宅の再生を
 (3) 公営住宅管理標準条例の改定通知を生かし、柔軟な対応を
4 被災者受け入れ住宅の周知と活用を
 (1) 現在の被災者受け入れ住宅戸数と実績
 (2) 被災者受け入れ住宅の周知徹底を
 (3) DV被害者や障がい者、母子世帯への利活用を
12 竹尾 浩司
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 これからの産業振興施策について
 (1) ソサエティ5.0を目指した取り組みについて
 (2) 中小企業やベンチャー企業に対する支援事業について
2 終活支援について
3 プラスチックごみの減量化及び再資源化対策について
4 姫路駅周辺の課題について
 (1) 姫路駅北側の喫煙所について
 (2) 姫路駅周辺の駐輪場について
13 松岡 廣幸
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 議会軽視・住民軽視か。子どもの安全より市長への忖度か。市立公民館のルールや市民への向き合い方を改めて糺す!
 平成30年第3回定例会
  平成30年9月10日
1 妻鹿 幸二
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 新たな姫路の方向性
 (1) 次期総合計画の立案について
 (2) グローバルな視点に立った都市づくりについて
 (3) 適正な地域ブロックの設定について
2 将来を見据えた企業誘致
 (1) 企業誘致の進め方について
 (2) 縮小する社会における企業誘致について
3 地域の諸課題と一般質問のその後の対応状況の公表
 (1) 通学路の安全対策について
 (2) 都市計画道路城北線について
  ア 柔軟な整備プログラムの見直し
  イ 城北線の必要性
  ウ 周辺道路の早期の安全対策
 (3) 一般質問のその後の対応状況の公表について
2 三木 和成
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 現時点の姫路市政の2〜3の最重要課題は何か?残任期間にその課題にどう対処するのか?
  退任の挨拶では、ソフト・ハード面にわたる姫路発展の基盤整備が着実に推進との自己評価だが、文化芸術振興や子育て支援拡充などの論及が全くなされていない。
2 中核市の中でも極めておくれている小中学校へのエアコン設置を、なぜ急がないのか?
  災害的ともいえる酷暑の今夏、エアコン設置は喫緊の最重要課題で多くの自治体はスピーディかつ積極的な対応をしているが、当市の取り組みは余りにも遅すぎる。
3 「音楽のまち・ひめじ」の具体的な展開方向
  今年度、有能な音楽プロデューサーを迎えてはいるが、目指すべき方向性が見えず不透明である。文化コンベンションセンターのオープニングに向け具体的な計画はあるのか。
3 井上 太良
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 豪雨災害の対策
 (1) 雨水計画の見直しについて
 (2) ため池災害について
2 学校園内及び登下校の安全対策
 (1) 児童・生徒の登下校中の防犯対策について
 (2) 学校園内及び通学路にある危険ブロック塀について
3 姫路市立小中学校適正規模・適正配置の方針
 (1) 適正規模・適正配置に関する教育委員会の考え方について
 (2) 地域コミュニティへの影響について
4 地域コミュニティの活性化
 (1) 公民館から(仮称)地域活動拠点施設への移行について
 (2) 地域担当職員の配置について
5 自転車駐輪場の整備について
6 道の駅の設置について
4 塚本 進介
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 新文化コンベンションセンターが果たすべき役割
 (1) 姫路の文化レベルを高める取り組み
 (2) 中心市街地活性化に向けた具体的な取り組み
 (3) 姫路の地域内経済循環を意識した取り組み
2 市民が期待する公共事業のあり方
 (1) 手柄山中央公園の整備計画について
 (2) 小中学校へのエアコン設置について
 (3) 滞在型観光を推進することで、観光交流都市「姫路」を実現するための取り組みについて
3 コミュニティセンター構想の実現
 (1) 地域における公共サービスのあり方について
 (2) 地域活性化のための施策について
 (3) 地域最大の公共施設としての学校について
  平成30年9月11日
5 中西 祥子
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 小中学校普通教室へのエアコン設置について
2 市民サービスの向上について
 (1) 姫路公式アプリ「ひめじプラス」の周知と充実について
 (2) 「予防接種アプリ」の導入について
 (3) 市民の結婚を祝うことについて
 (4) 男性の育児参加について
3 地域包括ケアシステムについて
4 災害対応及び避難所運営について
 (1) 避難所運営の流れについて
 (2) 女性への配慮について
 (3) 避難訓練について
 (4) 災害時における物資の提供と協定について
5 防災教育への支援について
6 医療費助成制度について
 (1) 重度障害者医療費助成事業について
 (2) 肝がん・重度肝硬変患者の入院医療費助成事業について
6 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 非核平和都市宣言自治体として、核兵器禁止条約の批准を国に求めよ
2 姫路市総合交通計画は市民参画型で
 (1) 次期計画はスケジュール・手順を含め、どのように進めるのか
 (2) 公共交通空白地域の設定は今のままでよいのか
 (3) 次期計画は地域公共交通条例を制定し、市民参画型で進めること
3 幼稚園、小・中学校の全教室へ早急にエアコンの設置を
 (1) エアコン設置のスケジュールは
 (2) エアコン設置にかかる費用は
 (3) 子どもたちの命と健康を守る熱中症対策は
7 石堂 大輔
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市の2017年度決算について
2 姫路市の災害対策について
3 姫路市の暑さ対策について
 (1) 学校施設等における暑さ対策について
 (2) 部活動への対応について
4 姫路市の放課後児童クラブについて
5 姫路市における地域猫活動について
先頭へ前へ2345678910 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
Copyright © Himeji City. All Rights Reserved.