本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質疑・質問一覧

質疑・質問一覧

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
先頭へ前へ34567891011 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
順位 会派・質問者 区分 質問内容
 平成30年第3回定例会
  平成30年9月11日
8 酒上 太造
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 河合寸翁に学ぶ姫路市の先人教育について
9 松岡 廣幸
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 混乱する市場移転、その拙速な計画を糺す
 (1) 場内事業者の言い分と当局の答弁
 (2) 姫路市中央卸売市場経営戦略の疑問
 (3) 地元の反発する交通量調査に対する疑問
  平成30年9月12日
10 牧野 圭輔
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 一市四町合併後の新しい姫路市のまちづくり
2 夢前学校給食センターが担当する学校・園への給食配膳員の必要性と予算編成の手順
3 市長のヨーロッパ(英国・ウェールズ政府等)視察
4 統一地方選挙の執行年度における4月1日付の人事異動
5 公務員などの地位利用による選挙運動の禁止
11 川島 淳良
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 大阪北部地震と西日本豪雨災害に学ぶ教訓について
 (1) 職員配置についての現状と課題(地震と豪雨)
 (2) 危険ブロック塀への対策
 (3) 山地災害危険地区への対応
2 文化コンベンションセンターについて
 (1) 展示場の使用について
 (2) センターの開館に向けた取り組みやPRについて
 (3) 「音楽のまち・ひめじ」と文化コンベンションセンターの活用
 (4) 建物自体の持つ魅力について
3 イーグレひめじの有効活用について
 (1) イーグレひめじの現状
 (2) メリットを生かした活用提案
  ア 自主学習スペース
  イ 迎賓室
4 議員提案政策条例について
 (1) 姫路市日本酒の振興及び日本酒を活用した地域観光の促進による地域の活性化に関する条例の政策と効果
 (2) 姫路市手話言語条例の政策と効果
5 新姫路市農林水産振興ビジョンについて
 (1) ユニバーサル農業の検討について
 (2) 森林環境譲与税について
6 障害者雇用と障害者交通費助成について
 (1) 法定雇用率の算出方法と算出数
 (2) 不正算出問題への所見
 (3) 知的・精神障害者雇用への検討状況
 (4) 交通費助成における三障害対応格差
7 樹木についての考察
 (1) 公園、学校、公民館、道路等所管の伐採、剪定計画について
 (2) 伐採木の利用について
 (3) 姫路まちごと緑花大作戦について
 (4) 赤ちゃんおめでとう事業に木のおもちゃを
8 地域担当職員の配置検討について
 (1) 校区別詳細分析シートの分析と対応
 (2) がんばる地域応援事業について
 (3) 地域推進担当職員の配置検討について
12 苦瓜 一成
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市の地域医療と介護について
 (1) 新県立病院の基本設計の問題点について
 (2) 新県立病院と姫路市の在宅医療・介護の関係はどうなるのか
2 西日本豪雨災害を教訓にした風水害対策について
 (1) 風水害避難対応の現状は
  ア 本市における避難情報の伝達方法は
  イ 災害時要援護者の避難はどうなっているのか
 (2) 風水害被害状況の記録は事実を反映しているか
   余部区上余部地区の被害の記載がないのはなぜか
3 産業廃棄物中間処理業者への適切な行政指導を
 (1) 環境省令の産業廃棄物処理基準を守らせよ
 (2) 住民の立場での産廃行政を
13 駒田 かすみ
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 高齢者の生活支援等について
 (1) セルフネグレクト対策(ごみ屋敷対策)
 (2) 孤独死遺族の負担軽減策
 (3) 老朽危険空き家対策
 (4) 高齢者等の乗車用ICカード
2 大規模太陽光発電施設の安全管理について
 (1) 市内大規模太陽光発電施設の現状
 (2) 既存施設の安全管理対策
3 学校現場での状況について
 (1) 制服面での男女共同参画の推進
 (2) 自転車用ヘルメットの現状
 (3) 加害者にさせないための自転車教育
4 駅前から姫路城の観光おもてなしについて
 (1) 駅前広場へのハイブリッド芝導入
 (2) 姫路観光なびポートでのポーターサービス
 (3) 姫路城にVR登閣
 (4) 姫ちゃりのGPS音声ガイド
14 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市立小中学校の適正規模・適正配置は、情報公開・市民参画でていねいな議論を
 (1) 審議会の進め方は適切だったのか
 (2) 小中学校の適正規模・適正配置は、情報公開・市民参画でていねいな議論を
 (3) 小規模校のデメリットと言われている「切磋琢磨が困難・社会性が育たない」は本当なのか
 平成30年第2回定例会
  平成30年6月11日
1 常盤 真功
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 新教育長の教育への思いについて
2 教育行政について
 (1) 中学校給食について
  ア 給食の準備時間短縮に向けた対応について
  イ 北部学校給食センターの運営状況について
 (2) 魅力ある学校図書館づくりと学校教育の情報化の推進について
  ア 学校図書の充実について
  イ 学校教育の情報化の推進について
 (3) 将来働くことを見据えた学校教育について
3 子ども・子育て支援体制の充実について
 (1) 放課後児童クラブの開所時刻について
 (2) 保育所・認定こども園の利用に係る待機児童対策について
4 大手前通りの再整備事業後の活性化について
5 (仮称)姫路市文化コンベンションセンターの活性化について
6 外国人観光客のさらなる誘致について
7 横断歩道橋の維持管理について
8 交通安全に係る施策について
9 市民税の将来予測について
10 労働人口確保施策について
 (1) 市内企業への就職率向上に向けた行政の役割について
 (2) 市内企業の情報発信について
11 最先端技術による産業・観光の発展について
12 花の北市民広場の活用について
13 生活困窮世帯への学習支援について
14 NET119の普及について
15 人口減少対策について
2 坂本 学
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 都市活動を支える基盤整備の推進について
 (1) 交通結節点機能の充実について
  ア 交通結節点機能の充実における課題と対策
  イ 山電飾磨駅周辺のまちづくりの検討内容
 (2) 姫ちゃりの検証について
 (3) モビリティ・マネジメントの実施について
 (4) 姫路港と家島港の整備促進について
 (5) 離島航路への対策について
 (6) 景観形成の取り組みについて
  ア 都市景観形成地区における指導・助言の主な視点と指導内容
  イ 歴史的な町並み景観を保全するための取り組み
  ウ 他部局(観光交流局、教育委員会)との協議内容と課題
  エ デザイン事前協議制度の運用内容と課題
 (7) ひめじ街路樹アダプト制度について
  ア 現在の参加状況と今後の取り組み方針
  イ 入札等における参加者に対するインセンティブの付与について
2 魅力ある教育の推進について
 (1) コミュニティ・スクールの現状、課題及び推進計画について
 (2) 総合教育センターの機能充実について
 (3) 道徳教育の研究について
 (4) 体験学習における海の活用について
 (5) 新学習指導要領の導入に向けた課題と対応の進捗状況について
 (6) 特色ある高等学校づくりについて
  ア 現在の市立3校の特色をどのように把握しているのか
  イ 特色を推進するための方策と可能性
3 低地浸水対策について
  南大津地区の浸水状況の認識と対策及び雨水計画における対応について
4 石見市長の次期市長選挙への思いについて
3 伊藤 大典
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 人口減少時代の姫路のまちのあり方について
  総合計画における重点的な取り組みとして「人口53万人を維持する方策」と「多核連携型都市構造を構築する方策」を掲げているが、第4次実施計画での具体的な取り組みは。さらに立地適正化計画との関連はどうなるのか。
2 姫路の魅力ある街並みづくりについて
  歴史的な景観を活かす姫路市独自の取り組みについて。また空き家再生や街並み保全について姫路市は具体的にどう動いていくのか伺う。
3 「音楽のまち・ひめじ」創りについて
  「音楽のまち・ひめじ」の展開において最も大切なことは何であり、どう展開していくのか。
4 姫路市南西部の地域医療について
  姫路市内における地域医療の方向性は誰が決め、その結果の責任は誰が負うのか。
5 元姫路市立船場幼稚園の跡地の活用について
  新しい子育ての拠点として、また高齢者とも交流できるモデル拠点に活用することを再び提案する。
4 三和 衛
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 節目の年を迎えての本市の取り組みについて
 (1) 市制130周年を迎えるに当たり
  ア 現在・過去・未来への市長の思い
  イ 新総合計画策定に向けて
  ウ 記念事業の具体的な取り組み
 (2) 姫路城の世界遺産登録25周年を迎えて
  ア 世界遺産サミットに向けて
  イ 議案第57号によるユニークベニューとしての活用
  ウ 世界遺産を有する他都市との連携
2 市全体における人口推計の現状と今後について
 (1) 将来人口推計の校区別調査結果を受けて
  ア 校区別の将来の人口と今後の取り組み
  イ 地域活動の場の在り方への影響
  ウ 姫路市立小中学校適正規模・適正配置基本方針への影響
 (2) マンション集中によるベッドタウン化への危惧
3 姫路城周辺の環境整備について
 (1) 姫山公園周辺の環境整備
  ア 姫山公園の再整備
  イ 姫山原始林等の植生管理
 (2) 姫路市立動物園の今後
   平成32年が刻々と迫る中で
 (3) 城見台公園前交差点の改良
   渋滞緩和に向けての取り組み
4 中央卸売市場の現状と経営戦略の分析について
 (1) 現状をどうとらえているか
 (2) 経営戦略に対するPDCAサイクルの徹底
 (3) 新市場への意気込み
5 ひめじ・はりまブランド力の向上へ向けた取り組みについて
 (1) 地理的表示保護制度への見解
 (2) 首都圏に対するPR戦略
  ア まるごとにっぽんでの3年間の成果は
  イ 知名度向上に向けた今後の取り組み
 (3) まずは関西圏への周知徹底を
   伊丹空港への出展等の足元固めを
6 高齢者のごみ出し支援施策について
 (1) ごみ出し困難世帯への支援
  ア 環境の観点から
  イ 福祉の観点から
  ウ 地域コミュニティの観点から
 (2) あんしんサポーターの需要と供給のバランス
5 塚本 進介
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 観光交流都市を経営する意識の重要性と滞在型観光の強化
2 市役所における公民連携の現状と、新しいことにチャレンジできる体制の整備
  平成30年6月12日
6 白井 義一
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 飽くなき挑戦!すべての人に優しい、ユニバーサル都市姫路へ!
 (1) バリアフリー推進課の設置について
 (2) 本市施設内での合理的配慮について
 (3) バリアフリー調査会議について
 (4) 市職員の障害者採用枠について
 (5) ウェブアクセシビリティについて
 (6) ユニバーサルツーリズムについて
 (7) 障害者駐車場割引について
 (8) 福祉啓発活動支援について
 (9) ヘルプマークについて
 (10) 姫路市障害者虐待防止センターについて
 (11) 相談支援事業所について
 (12) 障害者グループホームについて
 (13) 障害者福祉制度について
 (14) 障害者就労施設等からの物品などの調達の推進について
 (15) 障害福祉と医療の連携について
 (16) 医療的ケア児への学校生活の支援について
 (17) 高等学校通級指導について
 (18) 夜間中学について
 (19) ひょうごがんばりタイムについて
 (20) 次代の親の育成について
 (21) こども食堂について
 (22) 図書館、美術館の移管について
 (23) 地域包括支援センターについて
 (24) 介護認定に必要な主治医意見書の電子交付について
 (25) 安心コールについて
 (26) ふれあい収集について
 (27) 市営住宅の連帯保証人について
 (28) 食品ロス削減に向けた30・10運動について
 (29) 姫路在住・ゆかりのアスリートの支援について
 (30) 大井川整備工事について
 (31) 阿保土地区画整理事業について
 (32) 外堀川について
 (33) 事業所税について
 (34) 中央卸売市場について
7 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 妊娠期から切れ目のない子育て支援を
 (1) 市民にわかりやすい相談窓口の広報・周知・連携を
 (2) 不登校の子どもたちへの支援について
 (3) ひきこもりへの支援について
 (4) 待機児童の解消を
  ア 保育所等利用待機児童の解消を
  イ 放課後児童クラブの利用待機児童の解消を
 (5) まちづくりとしての子育て支援を
2 障がい者が安心して暮らせる姫路市に
 (1) 障がい者が安心して利用できる施設に
  ア 虐待防止について
  イ 事業所指定と監査のあり方について
  ウ 障害者福祉サービス等事業所運営状況調査について
 (2) すべての小中学校にエレベーターの設置を
3 「姫路市避難所運営のポイント」の周知・啓発を
 (1) 「姫路市避難所運営のポイント」の配布範囲について
 (2) 「姫路市避難所運営のポイント」の周知・啓発の推進について
 (3) 避難所でも尊厳ある生活を守るために「スフィア基準」の活用を
8 松岡 廣幸
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 中央卸売市場移転に伴うさまざまな懸念について
9 牧野 圭輔
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 幼児教育・保育の無償化に対する姫路市の課題
2 夢前学校給食センター等が担当する学校・園の課題
3 用途地域における建築物の用途制限違反に対する行政指導
4 姫路市における墓地経営の許可等に関する条例の制定
5 姫路市職員の勤務中におけるスマートフォン等の使用
10 重田 一政
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市中央卸売市場の移転について
2 事業委託について
3 介護職員へのセクハラに対する市の対策について
4 播磨臨海地域道路の整備について
11 苦瓜 一成
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市の地域医療政策について
 (1) 製鉄記念広畑病院閉院後の地域医療の保証を
  ア さきの住民説明会での診療科目拡充への対応は
  イ 市議会での決議内容の履行を
  ウ 新県立病院への通院方法としてバス路線の確保を
 (2) 姫路市として医療計画を策定すること
 (3) 姫路市の地域医療担当組織を強化すべき
2 姫路市中央卸売市場の白浜地区への移転について
 (1) 場内事業者の移転意向状況を明らかにすること
 (2) 姫路市として移転にどのような援助が必要と考えているのか
 (3) 新市場でも健全な競り売りの維持を図ること
3 生活保護行政について
 (1) 国に対し新たな生活保護基準引き下げの撤回を求めよ
 (2) 市民に寄り添う生活保護行政に努めること
 平成30年第1回定例会
  平成30年3月2日
1 石堂 大輔
市民クラブ

会議録を表示
代表質疑
1 来年度における市長の決意について
2 新地方公会計制度について
3 姫路市の人口・産業戦略について
4 播磨臨海地域道路について
5 姫路の医療体制と地域包括ケアシステムについて
6 社会福祉事業団の今後について
7 太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔について
8 手柄山中央公園について
9 ユニバーサルツーリズムの取り組みについて
10 東京オリンピック・パラリンピックに向けた姫路プロジェクトについて
11 市民文化振興に向けた組織強化について
12 防災対策について
13 学校教職員の働き方改革について
14 夜間中学校の開設について
15 新学習指導要領を見据えたICT教育について
16 子ども・若者支援の取り組みについて
2 宮本 吉秀
自由民主党

会議録を表示
代表質疑
1 生きがいと魅力ある姫路を目指してこられた石見市政15年の総括について
 (1) 財源の確保と持続可能な財政運営
 (2) 石見市長が描く魅力あるまちとは
  ア 産業の振興と雇用の安定・質の向上
  イ 安心して暮らせるまち
  ウ 効率的で利便性の高いまち(都市機能を集中、充実させた都心部のにぎわいづくり)
  エ 快適で住みやすいまち
  オ 環境に優しいまち
 (3) 魅力ある姫路の教育
3 西本 眞造
公明党

会議録を表示
代表質疑
1 平成30年度予算について
2 平成29年度補正予算(第6回)について
3 議案第47号姫路市住宅宿泊事業の適正な運営の確保に関する条例について
4 播磨臨海地域道路の計画段階評価の進捗及び早期実現に向けた取り組みについて
5 国際観光都市・姫路の構築について
6 豊かな瀬戸内海再生と観光活用施策
7 学校園における働き方改革について
8 奨学金制度の充実
 (1) 姫路市給付型奨学金の拡充
 (2) 奨学金返済支援
 (3) 高校生等奨学金給付金の周知
9 世界遺産姫路城マラソン2018について
10 家庭と教育と福祉の連携について
  平成30年3月5日
4 萩原 唯典
新生ひめじ

会議録を表示
代表質疑
1 市長所信表明について
2 人口減少社会をどう生き抜くか
 (1) ひめじ創生戦略と播磨圏域連携中枢都市圏ビジョン
 (2) ふるさと・ひめじプラン2020の評価と新たな総合計画
 (3) 行政の出先機関の役割と機能の見直し
 (4) 職員の働き方改革
 (5) 老人クラブ、シルバー人材センター
 (6) 「我が事・丸ごと」の地域福祉の推進
 (7) 保健所の役割強化と不妊治療
3 人口減少社会におけるまちづくりについて
 (1) 立地適正化計画と特別指定区域制度及び地区計画
 (2) バス交通体系の構築に向けた取り組み
4 予算編成について
 (1) 公共工事の平準化の取り組み
 (2) 今後の財源確保
5 農林水産業の振興と中心市街地の活性化について
 (1) 姫路市農林水産振興ビジョンの評価と新たなビジョン策定
 (2) 姫路市北部農山村地域活性化基本計画とその他の地域振興策
 (3) 農業振興センターの活用
 (4) 激変する中心市街地の課題と対策
6 国際観光都市・姫路の観光施策とスポーツ振興施策
 (1) これまでの観光施策の評価と今後の課題
 (2) 外国人観光客の受け入れ対策
 (3) 東京オリンピック・パラリンピック等に向けた対策
 (4) MICEの推進
7 安心して子どもを育てられるまちについて
 (1) 子ども・子育て支援事業計画の的確な進捗
  ア 子ども・子育て支援事業計画の見直し
  イ 保育士の確保対策
  ウ 国の進める幼児教育の無償化
  エ 病児保育
 (2) 児童虐待防止対策
  ア 子ども家庭総合支援拠点となる窓口の設置
  イ 児童相談所の設置
8 未来を担う子どもたちの教育について
 (1) 新教育委員会制度
 (2) 義務教育学校
 (3) 教職員の多忙化解消
 (4) 学校規模適正化についての検討委員会設置
 (5) 中学校給食
 (6) 主権者教育
9 安心できる水道事業の推進について
 (1) 水道管・水道施設の更新・耐震化対策
 (2) 水道事業における民間活用と広域化
 (3) 新しい水道ビジョン
10 安全・安心に暮らせるまちを守るために
 (1) 救急体制の充実と火災への対応とその予防
 (2) 地域防災力の強化
 (3) 防犯カメラの設置
 (4) 大規模太陽光発電設備に関する県条例への対応
11 道の駅の設置について
12 日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」について
13 創立30周年を迎えた姫路獨協大学について
5 今里 朱美
創政会

会議録を表示
代表質疑
1 石見市政15年の成果について
2 財政から見える姫路の持続性と経済
3 連携中枢都市としての役割と地方創生
4 イベントゾーン整備と運営について
 (1) 文化コンベンション施設と運営について
 (2) 音楽のまち・ひめじ
5 0歳から18歳の子ども支援と教育
 (1) 企業主導型保育園と学童保育
 (2) 子ども家庭総合支援窓口の設置について
 (3) スクールソーシャルワーカー
 (4) 義務教育学校と小中学校適正規模・適正配置について
6 女性活躍社会に向けて(男女共同参画について)
 (1) 姫路市男女共同参画推進条例、2年目の成果
 (2) ヴィクトリーナ姫路とASハリマアルビオンの支援
7 政策とエビデンスについて
6 苦瓜 一成
日本共産党議員団

会議録を表示
代表質疑
1 市長の基本姿勢について
 (1) 安倍首相の9条改憲に反対の声を上げよ
 (2) 核兵器禁止条約参加を国に求めよ
 (3) 生活保護費の削減方針の撤回を国に求めよ
 (4) 安倍内閣の「働き方改革」法案の撤回を求めよ
 (5) 原発即時停止、自然エネルギーへの転換を求めよ
2 市民の命とくらしを守る予算に
 (1) 子育て支援のさらなる拡充を
  ア こども医療費無料化の所得制限撤廃を
  イ 保育所、放課後児童クラブの待機児童の解消を
 (2) 生活保護費削減による市民への影響は
 (3) 高齢者バス等優待乗車助成制度の選択肢にタクシーを
3 (仮称)県立はりま姫路総合医療センターについて
 (1) 住民説明会での住民意見を反映させ製鉄記念広畑病院の後医療の拡充を県に求めよ
 (2) 新文化コンベンションセンターと新県立病院をデッキで接続する必要性はあるのか
  ア 接続させる理由について
  イ 接続を県から伝えられた時期は
  ウ 仮に接続したとしてその費用負担は
  エ 感染症対策との関係は
 (3) 新県立病院の名称について
4 官製ワーキングプアの是正を
 (1) 公契約条例の制定を
 (2) 姫路市臨時職員の待遇改善を
5 責任ある産業廃棄物行政を
 (1) 宮ヶ谷最終処分場の事業者を刑事告発せよ
 (2) 夢前町の産廃最終処分場予定地は今後どう対応するのか
6 マイナンバー制度について
  国の誤った指導に追従せず適切な判断を
7 義務教育学校のあり方について
  義務教育学校は十分な論議と説明責任を
8 監査事務局体制の拡充強化を
 (1) 現行監査の実態は
 (2) 監査体制の拡充強化を
9 ヤマトヤシキ閉店に対する市としての方策は
 (1) 離職者の雇用対策支援を急ぐこと
 (2) 中心市街地のにぎわいづくりへの影響は
7 伊藤 大典
新しい風ひめじ

会議録を表示
代表質疑
1 平成30年度所信表明について
 (1) 3つの戦略テーマと6つの重点施策は総合計画の中でどう位置づけるのか
 (2) 第4次実施計画との関係はどう整理するのか
2 活力と誇りを創る姫路について
 (1) イベントゾーンの課題について
 (2) 中心市街地の環境の整備について
 (3) 公共交通の利便性の向上について
 (4) 農林水産業の活性化について
3 人とくらしを育む姫路について
 (1) 子ども・子育て支援体制の充実について
 (2) 魅力ある教育の推進について
 (3) 地域医療の充実について
 (4) 地域福祉の向上について
4 未来と夢を展く姫路について
 (1) スポーツ都市・ひめじの推進について
 (2) 文化の振興と発信について
 (3) スポーツ・文化拠点の再整備について
 (4) ひめじ創生の推進について
 (5) 地域の活性化に向けた取り組みについて
 (6) 持続可能な上下水道の経営について
 (7) 公共施設等の長寿命化について
 (8) 信頼される市役所づくりについて
  平成30年3月6日
1 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 「姫路市男女共同参画推進条例」の理念を生かした「姫路市男女共同参画プラン2022」の改訂を
 (1) 姫路市男女共同参画プラン2022の前期実施計画の総括は
 (2) 姫路市男女共同参画プラン2022の改訂案について
  ア 「固定的な性別役割分担意識」をなくすことについて
  イ 市職員の「子どもの出生時における休暇取得率」の向上を
  ウ DVについての意識啓発と周知を図ること
  エ 姫路市が率先して男女共同参画社会の推進を
2 「社会保障制度」に基づいた国民健康保険制度を
 (1) 国保法第1条の社会保障制度の理念を生かした運営を
 (2) 平成30年度の国保料値上げは行わないこと
  ア 制度変更に伴う国保料への影響は
  イ 国保料の値上げは行わないこと
 (3) 激変緩和措置の継続を
 (4) 窓口対応の継続を
2 八木 隆次郎
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 議案第47号姫路市住宅宿泊事業の適正な運営の確保に関する条例について
 (1) 本条例の考え方と方向性について
 (2) 違法民泊について
 (3) 民泊の安全で適正な運営について
2 書写山圓教寺三つの堂の国宝化に向けた取り組み
 (1) 姫路城プラスワン
 (2) 観光による経済効果は
 (3) 国宝指定に向けた体制を
 (4) 盛り上げ体制と今後の取り組み方
3 道路や公園などの除草体制について
 (1) 除草専門チームの編成を
 (2) 公園愛護会への委託料について
4 大学及び企業との連携
 (1) 包括連携等の強化について
 (2) 大学発まちづくり研究助成事業
5 消費者被害の低減に向けて
  積極的な防犯啓発警鐘活動について
6 障がい児・者福祉について
 (1) 日常生活用具費の支給対象について
 (2) 通学バス更新と内容について
3 妻鹿 幸二
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 宿泊研修施設の建設について
 (1) 高校生議会の質疑を通じての課題
  ア 若い世代が求めている宿泊研修施設について
  イ 既存公共施設等の採算性について
 (2) ひめじ創生戦略事業の一環とした活用について
   すべての年齢層が多目的に利用可能な宿泊研修施設について
2 安全・安心のまちづくりの確保について
  都市計画道路の見直し
 (1) 城北線の見通しが不透明
 (2) 八代線の重要性について
4 牧野 圭輔
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市附属機関の設置及び運営について
2 自治会の墓地等経営許可申請における姫路市の不可解な事務について
3 行政指導と行政処分について
4 大井川区画整理用地(玉手市有地)の有効利用について
5 新たな税収納システム導入における延滞金の調定の改善について
5 梅木 百樹
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 JR姫路駅駅西・南西地区のまちづくりについて
 (1) 駅西地区のまちづくり
  ア 今までの支援策は
  イ 活性化の戦略と具体策・高尾ビル跡地
 (2) 南駅前広場西地域の安全対策と交通機能
2 中央卸売市場移転と跡地について
 (1) 移転に伴う支援策
 (2) 跡地対策
  ア 跡地の都市機能と地元要望について
  イ 地権者との合意形成の見通しについて
3 手柄山中央公園整備基本計画について
 (1) 整備計画における課題について
 (2) 整備における資金計画
 (3) レジャープール・文化施設について
 (4) 新駅の見通し
4 人材育成について―高等専門学校の誘致を―
 (1) 人材育成のための教育方針について
 (2) 公立高校の存廃の見通しについて
 (3) 高等専門学校の誘致について
5 女性活躍推進法に基づく姫路市特定事業主行動計画について
 (1) 「姫路市職員子育て支援計画」の総括
 (2) 任用格差について
 (3) 事業所内保育所について
 (4) ニーズ調査の実施を
6 汐田 浩二
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 市税徴収率向上対策について
 (1) 中核市48市中第30位の市税徴収率の向上
 (2) 滞納処分の強化
 (3) 収納手段・機会の多様化
2 地域保健の推進について
 (1) 飼い主のいない猫の不妊・去勢手術助成
 (2) 新型インフルエンザ等対策事業
3 地域医療体制の充実について
 (1) 救急ワークステーションの常設化
 (2) 市内臨床医療機関における医師の定着化支援
 (3) 女性消防士の採用
4 防災対策の充実について
 (1) 土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)における住宅移転支援事業
 (2) 避難行動要支援者名簿情報の利用
5 国民健康保険事業について
 (1) 新制度移行後の保険料
 (2) 姫路市国民健康保険財政安定化基金
6 教育体制の充実について
 (1) 北部学校給食センターの本格稼働
 (2) 高級ブランド制服よりも安価で良質な制服
  平成30年3月7日
7 中西 祥子
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 高齢者支援について
 (1) あんしんサポーター
 (2) 認知症予防
 (3) 残薬対策
2 子育てと仕事の両立環境について
 (1) 待機児童対策
 (2) 病児・病後児保育
 (3) ファミリーサポートセンター
 (4) 保育士確保と育成
3 発達障害への対応について
 (1) 検診と総合福祉通園センター・ルネス花北との連携
 (2) 社会性発達評価装置ゲイズファインダー
4 新生児聴覚検査について
5 乳がん検診の充実について
6 学校におけるがん教育について
7 インフルエンザ対策について
8 学校での心肺蘇生教育の普及推進及び危機管理体制の整備について
9 メガソーラー開発による環境破壊・災害対策・市民の安全確保
8 酒上 太造
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 狭あい道路拡幅整備について
9 大西 陽介
日本維新の会

会議録を表示
個人質疑
1 自主財源確保対策について
 (1) 大井川土地区画整理地内の学校用地の活用
  ア 少子化対策としての活用
  イ 立地適正化計画に基づく活用
 (2) 現在進行中及び計画中の自主財源確保対策について
2 医療系リカレント支援策について
  現時点での医療系リカレント支援の状況
3 新文化センターと新県立病院との関連性について
  通路をデッキでつなぐ必要性について
10 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 子どもの貧困対策について
 (1) 子どもの貧困対策に係るワーキンググループの設置の背景・目的・開催状況・検討内容について
 (2) 子どもの生活に関する実態調査について
 (3) スクールソーシャルワーカーの取り組みについて
 (4) 学校を子どもの貧困解決のためのプラットフォームに
 (5) 子どもの貧困対策のための実施計画策定について
2 自衛官募集適齢者情報の取扱に関する協定書の更新は行わないこと
 (1) 2019年3月における大学及び高校卒業相当年齢者の情報提供について
 (2) 協定書の更新に係る協議・検討状況について
3 大規模開発による太陽光発電設備設置の問題について
 (1) 姫路市に届け出がされている太陽光発電設備について
 (2) 「仮称 姫路市メガソーラー発電所」計画について
  ア 手続段階と今後の流れについて
  イ そうめん滝キャンプ場及び砥堀川への影響について
11 阿山 正人
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 スポーツ都市・ひめじの実現に向けた取り組みについて
 (1) 青少年が姫路を選択したいと思える環境づくり
  ア 市長の見解
  イ 全市一体での育成方針の確立
  ウ 市立高等学校におけるスポーツ科の設置
 (2) 中学校部活動の現状と今後の展開
 (3) 世界遺産姫路城マラソン2018
2 公共施設等総合管理計画の具体的な取り組みについて
 (1) 個別実施計画の策定状況と今後の進め方
 (2) 学校施設における個別実施計画の考え方
3 地域の諸課題への対応について
 (1) 自治会が対応できない地域での防犯対策
 (2) 渋滞対策
  ア 幹第36号線(広畑幹線)
  イ 夢前川右岸線
  ウ 臨港道路網干沖線
  エ エコ通勤の推進
 (3) 狭隘な屋内運動場への対策
12 三木 和成
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 「音楽のまち・ひめじ」の着実な展開について
  姫路市の音楽文化向上に向けて、最高指揮者である市長の音楽に対する熱き想いと、その具体的な推進方策を伺いたい。
2 姫路市の医療供給体制について
  市民病院を持つ意思のない姫路市は5つの基幹病院により医療供給体制が充実・整備されている。新県立病院建設による現在の医療供給体制のバランス崩壊と南西部の医療サービスの空洞化を懸念する。
3 新文化センターについて
  管理運営の民間委託は市の文化芸術の身売りである。ぜひとも直営にすべきである。また、大ホール2000席の根拠を問う。
13 塚本 進介
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 市民にとっても楽しい世界の観光交流都市になる
 (1) 長く続けられる観光交流
 (2) 姫路城を中心とした都市計画
 (3) 観光産業の振興
 (4) 文化レベルの向上
 (5) 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを踏み台に
2 子どもを地域全体で見守る教育体制、教える力のレベルアップ
 (1) 子どもたち一人ひとりと向き合う教育の実現
 (2) コミュニティ・スクールが目指す教育体制
 (3) 小中学校の適正規模や配置
 (4) 教育委員会が推進するべき取り組み
 (5) 市立高校の姫路らしい教育
3 民間企業とともに公共サービスを考える
 (1) 民間企業との包括連携協定
 (2) コミュニティセンターの実現(好古学園大学校の事例)
 (3) 民間企業のノウハウを活用した公共サービス(地域包括ケアシステムの事例)
 平成29年第4回定例会
  平成29年12月4日
1 有馬 剛朗
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 国際観光都市・姫路の構築について
 (1) 姫路市観光戦略プランの数値目標について
 (2) 日本版DMOについて
2 議案第153号 平成29年度姫路市一般会計補正予算(第4回)について
  地方創生の達成状況の検証と今後の取り組みについて
3 高齢化社会の取り組みについて
 (1) 在宅高齢者実態調査について
 (2) 高齢者の今後の推移と認知症対策について
  ア 高齢化の進展と後期高齢者の増加について
  イ 認知症対策について
 (3) 高齢化の進展と医療の必要な方の介護サービスの提供体制について
4 循環型社会の実現について
 (1) 将来の指針となる計画づくりについて
 (2) 3R全般の取り組みの推進について
 (3) 電子機器の分別区分の新設または効果的・効率的な回収方式について
5 肝炎の重症化予防対策について
 (1) 肝炎ウイルス検査の受検件数及び啓発の取り組みについて
 (2) ウイルス検査陽性者の受診勧奨及び、市の過去10年間における検査での陽性累計者数、医療機関の受診状況について
 (3) 未治療の方に治療の必要性や新しい治療の周知について
6 教育施策について
 (1) 新学習指導要領に基づく全国学力・学習状況調査の分析について
 (2) 「主体的・対話的で深い学び」の実現への認識と対応について
 (3) ひとり親家庭の親の就業支援の取り組みについて
7 市民生活における住宅・土地などの諸問題について
 (1) 新たな住宅セーフティネット制度の取り組みについて
 (2) 新婚世帯への支援について
 (3) 所有者不明の土地の現状について
8 インフラの老朽化について
 (1) それぞれの公共資産の維持管理と今後の課題について
 (2) 専門技術者の育成について
2 苦瓜 一成
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 核兵器禁止条約に署名するよう国に求めよ
  核兵器禁止条約に関する県内市町長アンケートについて
2 市民に信頼される産業廃棄物行政を
 (1) 宮ヶ谷最終処分場に対する改善命令後の経過と今後の対応は
 (2) 御国野町の産廃事業者の許可は適切なのか
3 獨協学園の医療系高等教育・研究機関について
  獨協学園との協議の進捗状況は
3 三輪 敏之
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市立地適正化計画について
 (1) 計画の必要性は
 (2) 姫路スタイル・コンパクトシティの特徴は
 (3) 鉄道駅周辺の活性化への方策は
2 消防団について
 (1) 分団の平準化
 (2) 時代の変化に対応する消防団
3 台風18号が残したもの
 (1) 河川関係
 (2) 避難所
 (3) 冠水地の調査
 (4) 監視方法
 (5) 可搬式ポンプの購入に助成を
4 投票率の低下
 (1) 都市部にも劣る投票率
 (2) 低下傾向にある背景は
 (3) 18歳からの選挙権の実態は
5 耕作放棄地
 (1) 本市における耕作放棄地の実態は
 (2) 担い手支援対策は
6 減少しない自転車死亡事故への対策は
4 坂本 学
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 中長期的な財政運営について
 (1) 全体的な歳入歳出の認識と対応について
 (2) 公営企業会計の水道事業会計と下水道事業会計の歳入歳出の認識と対応について
 (3) 特別会計の卸売市場事業会計の歳入歳出の認識と対応について
 (4) 総務局・市長公室・市民局・教育委員会各局における行財政改革の進捗状況、その課題と対応について
2 人口減少の課題と対策について
 (1) 人口減少へのさらなる対策と取り組み、そしてその効果について
 (2) 本市における地域間での人口の集中と減少についての認識と対策について
3 生きがいと魅力ある住みよい姫路への道しるべ・総合計画の第4次実施計画案について
 (1) 第3次実施計画におけるこれまでの施策展開の全体的な検証内容と評価について
 (2) 総合計画に掲げる4つの基本目標実現に向けたそれぞれの取り組みとそれに基づく第4次実施計画への反映について
  平成29年12月5日
5 三木 和成
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 核兵器禁止条約に係る県内市町長アンケートについて
  県内首長6割が「政府は署名すべき」との新聞報道について
 (1) 「署名しない政府判断は適切か」と「政府は署名すべきか」との問いに対して姫路市長が無回答の理由は
 (2) 原爆の被災はなくとも凄惨をきわめた空爆を受けた姫路は、「平和資料館」を設置し、昭和60年の「非核平和都市宣言」以来「非核平和展」を毎年開催しているが、アンケートへの意思表示に矛盾しないか
2 政令指定都市への展望について
 (1) ほんの数年前の平成23年4月、「政令市を目指す」との公約を掲げ3選を果たした当時の意気込みと現在の決意はどうか
 (2) 人口180万人の播磨を糾合するために、積極的かつ果敢にリーダーシップを発揮すべきではないか
3 『幸せ 感動 夢あるまち』の具現化について
 (1) 姫路市の近未来の都市計画のグランドデザインをどう描くか
 (2) 「音楽のまち・ひめじ」の推進について、特に、子どもたちにどのような多彩な夢を与えるのか
 (3) どのような先導的な子育て支援策により、明石市など先進的な都市との競争に打ち勝つのか
4 山陽姫路駅の地下化について
  将来の姫路市発展のためにはJR姫路駅を中心とした東西地域のバランスを考慮したまちづくりが求められる。山陽電鉄高架駅を撤去し、開発中の東地区に比べておくれている駅西地区開発のためにも、再度、山陽電鉄の地下化を検討すべきではないか
5 拙速な新文化センターの設計について
  現在の拙速な計画手続に異議を唱える。多くの芸術文化ホール建設に関与した実績のある著名な2人のプロデューサー大石時雄氏と衛紀生氏の見解に対する市長の見解を伺う。
 (1) 大石時雄氏(福島県いわき市芸術文化交流館アリオス支配人)の「展示場を除けば、古くなった文化センターを新しくしただけという感じがする。しかも使い難そうである。」、「ホールの搬入口は、使う人の作業や運営のことは考えられていない。」、「楽屋の共有は、運営に不具合が生じる。中ホールの舞台側に大ホールの楽屋まで配置するのは逆である。」、「オーケストラピットは不要と言われる時代に中ホールに必要か。」、「これからの時代に求められるスペースや空間が設計されていない。観光客が一休みする、トイレを使う、色んな人が集まりさまざまな立場や年代の人が出会う仕組みを設計に反映させる視点が全く欠落している。」、「将来、禍根を残す可能性が高い。」との意見に対する当局の考えはどうか
 (2) 衛紀生氏(可児市文化創造センター館長兼劇場総監督)の「環境変化を無視した2000席の巨大鑑賞ホールの建設計画が進行しているが、20年後を見据えているのではなく、「過去」からの前例を踏襲しているだけで即座に陳腐化する施設であることは明白である。」、「200億円以上の税金が費やされ、後年度負担が毎年8億から10億円かかることを納税者に説明した上での意思決定だったのか疑義を感じる。」、「大阪で行われるコンサートが新幹線で30分、新快速で1時間の姫路で行われるはずがない。」、「プロモーター心理から言っても「岡山飛ばし」が常態化している環境で、至近距離の姫路での集客は望めない。」、「230億円のこの計画には「ひめじ芸術文化創造会議」という市民団体が現在の計画と運営について見直しを求める運動が起こっている。」との貴重な見解について、当局はどう考えるか
6 東影 昭
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 北部農山村地域活性化構想について
 (1) 夢前町最終処分場の建設計画地の現状
 (2) 直売所の設置
 (3) 定住・移住につながる空き家の利活用
 (4) 地域の活性化につながる公共交通
 (5) 姫路市北部の広域連携
  ア スポーツ振興
  イ 森林・林業の再生
 (6) 企業誘致
 (7) 人員配置
7 重田 一政
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 第三者評価機構について
 (1) 介護と福祉の合併について
 (2) 第三者評価事業の負担金について
2 学校施設における工事完了後の要望に対する手直しについて
3 コミュニティセンターについて
  コミュニティセンターを必要としている地域に早期設置をについて
8 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市中央卸売市場移転予定地での安全・安心な土壌汚染対策を
2 市場移転予定地の取得費29億5,000万円は適切な額なのか
3 移転後の中央卸売市場の運営と卸売市場法の改正について
4 市場移転後の取り扱い量をふやすために
5 市民に喜ばれる新市場にするために
  平成29年12月6日
9 竹尾 浩司
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 子育て支援施策について
 (1) 保育所等整備に係る事業計画について
 (2) 保育士の処遇改善について
 (3) 放課後児童健全育成事業について
2 認知症による徘徊高齢者への対応について
10 松岡 廣幸
創政会

会議録を表示
個人質疑
1 生活保護費約160億円、市民目線で改めて問う。憲法・法令に照らし合わせて!第2弾9月定例会の回答を得て、改めて糺す!
2 中央卸売市場移転は、住民軽視・事業推進重視なのか?市民一人ひとりが主役の市長の公約は薄らいでしまっているのか?庁内の徹底はできているのか?
11 牧野 圭輔
新しい風ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 地域包括支援センターの適正で公正・中立な運営
2 自治会の墓地等経営許可申請における姫路市の不可解な事務
3 辻井・田寺地内の浸水対策
4 姫路市立幼稚園等での預かり保育
5 新たなごみ焼却施設建設に向けた取り組み
12 井川 一善
自由民主党

会議録を表示
個人質疑
1 子ども・子育て世代を守り抜く
 (1) 子どもを産み育てる前に必要な環境づくりについて
   「出産、子育てにやさしい社会を創生」の進捗状況について
 (2) 子どもを産み育てていくことについて
  ア 子ども・子育て支援事業計画と待機児童解消について
  イ 政府の幼児教育・保育の無償化の影響とその対策について
 (3) 未来を担う子どもたちについて
   社会全体で子どもを育てるという観点での今後の施策展開について
2 水害・道路交通から地域を守り抜く
 (1) 市内の浸水地域への対応と浸水が頻発する地区への対応について
 (2) 大塩町内の浸水地帯とその対応について
   山電南側の浸水地帯とその対応について
 (3) 的形排水機場について
  ア 的形排水機場の現状と老朽化対策について
  イ 的形排水機場及び西浜川排水機場への進入路対策について
 (4) 山電大塩駅バリアフリー化に伴う国道250号の交差点の課題解消について
  ア 大塩駅のバリアフリー化と周辺整備について
  イ 国道250号大塩駅前交差点の改良について
3 食の安全と環境保全を守り抜く
 (1) 新市場予定地の土壌汚染対策について
   これまでの経緯と対応、今後のスケジュールについて
 (2) 蛍光管等の分別回収実施について
  ア 新たに分別回収を行うに至るまでの経緯について
  イ 回収に当たっての危険性等に対する注意喚起について
  ウ 住民への周知徹底と広報活動の進め方について
 (3) 廃棄物の持ち去りについて
  ア 過去の答弁を踏まえ、その後の対応と現状把握、財政への影響について
  イ 廃棄物処理法の観点から廃棄物の所有権と責任の所在について
  ウ リサイクル業者や資源物回収者への指導の徹底について
  エ 他都市の事例を踏まえた、条例制定の必要性について
4 ものづくりを守り抜く
 (1) 人材確保と職人の技術、誇りを守る対策について
   人材確保に向けた支援策及びものづくりに関する大会の誘致、取り組み状況について
 (2) 情報の発信について
   情報発信に係る本市の取り組みについて
 (3) 文化コンベンション施設の活用について
   文化コンベンション施設を活用した取り組みについて
先頭へ前へ34567891011 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
Copyright © Himeji City. All Rights Reserved.