令和7年第2回定例会
令和7年6月13日 (個人質疑)
嶋谷秀樹 (姫路無所属の会)
1 播磨臨海地域道路について
(1) 地域・道路交通の課題解消に向けて
(2) 計画段階環境配慮書での市長意見について
(3) 自然保護・生物多様性への配慮について
2 生活インフラの整備について
(1) 交差点標識の文字が消えた...真っ白...
(2) 国道250号の渋滞等、諸課題について
(3) 水道管の破裂、夜間の緊急連絡体制の周知
3 デジタルインフラの整備について
(1) 人工衛星を用いた漏水調査
(2) 生成AIの活用と業務量の変化、働き方改革は
(3) 姫路市公式LINEの通報・報告システム等、利用状況
(4) 各地域に情報LINEの構築を、市公式のサテライトへ
(5) デジタルアドレスの運用について
4 スポーツ行政について
(1) 自校外プール活用事業について
(2) 姫カツ(中学校部活動の地域展開)の進捗・課題
(3) ひめじスーパーアリーナの進捗・課題
(4) 姫路まとがたオープンウォータースイミング開催
(5) ワールドマスターズゲームズ2027(競泳)の誘致