本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質疑・質問一覧

質疑・質問一覧

(*は現職を表す)
 詳細検索
先頭へ前へ789101112131415 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
順位 会派・質問者 区分 質問内容
 平成26年第4回定例会
  平成26年12月5日
3 入江 次郎
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 消費税増税とアベノミクス型経済対策について
 (1) 消費税増税は先延ばしではなくきっぱり中止の声を
 (2) 大企業・大型開発優先から、暮らし応援の経済政策への転換を
2 学生が安心して学べる奨学金制度への支援・拡充を
 (1) 貸与型奨学金への一部利子負担を
 (2) 給付型奨学金制度の拡充を
3 きずなサポート事業の継続を
 (1) 姫路市の今後の方針は
 (2) これまでの利用実績
4 新日鉄住金広畑製鉄所構内でのアスベスト飛散問題について
 (1) 立入検査結果、指導内容、現状について
 (2) 労働基準監督署からの情報提供
 (3) 国交省通達の対象建築物数と必要な措置を講じた建築物数
 (4) アスベスト飛散建築物は通達に基づきどのような報告がされていたか
5 産廃行政について
 (1) 夢前町産廃計画での産廃施設設置許可と林地開発手続との関係及び影響は
 (2) 荒神山自治会駐車場への不法投棄について
 (3) 宮ヶ谷最終処分場の現状
  平成26年12月8日
4 松岡 廣幸
清風クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 住民重視か施策推進重視か!産業局や都市局の進め方を叱る
2 姫路市の頭脳とも言える局長会議、そのあり方と中身を糺す
5 山本 博祥
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 市民の権利について
  行政がいかなる時も擁護すべき市民の権利について
  (知らされる権利、選ぶ権利、意見を聞いてもらえる権利、安全を求める権利)
2 夢前町の産廃問題について
 (1) これまでの経緯について
 (2) 国土問題研究会の検討書について
 (3) 医師・歯科医師526枚の要望書及び兵庫県保険医協会からの意見書について
 (4) 一般社団法人「兵庫県自然保護協会」からの意見書について
 (5) 自治会からの要望書、地域審議会からの答申について
 (6) 丸山教授によるアンケート結果について
 (7) 仏教界のピースウォークについて
 (8) 名誉毀損の訴訟の結果について
 (9) 産廃最終処分場建設反対署名138,601筆について
3 人口減少社会への対応について
 (1) 姫路発「地方中枢拠点都市」について
 (2) 姫路市の人口減少社会への対応
  ア 農振地域及び農振の解除について
  イ 市民農園について
  ウ 公営住宅の人口調整機能について
  エ 夢前スマートインターチェンジの利活用について
6 坂本 学
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 行財政改革のさらなる進展について
 (1) 平成22年度からの行財政改革プランの率直な反省と評価について
 (2) 縦割り行政への対応と今後の取り組みについて
 (3) 公共サービス最適化の判断の目線について
 (4) 指定管理者制度の目標と課題について
 (5) 平成23年度全事業総点検の検証による課題と対応について
 (6) 姫路市行財政改革市民会議の意見とその対応と成果について
 (7) 「人事管理の改革」と「行政と住民との関係性の改革」について
 (8) 平成27年度からの新行財政改革プランの策定について
2 中央卸売市場の今後の改革について
 (1) 姫路市中央卸売市場の現状の課題について
 (2) 青果部を地方卸売市場に転換し、水産物部を中央卸売市場に存続させることへの経過説明とメリットについて
 (3) 中央卸売市場運営協議会の検討結果について
 (4) 今後の卸売市場の建てかえ・移転の方向性について
 (5) 大きく変化する卸売市場の生き残りをかけた対策について
3 坊勢地区の医療の確保とターミナル施設の整備について
 (1) 住民の安全安心を図るための一刻も早い医療施設の整備について
 (2) 奈座港のターミナル施設の整備について
4 こども医療費無料化について
 (1) 助成拡大に当たっての経費の試算について
 (2) 受診件数の増加に対する認識と対策について
 (3) 医療現場のより一層の多忙化への危惧について
 (4) 無料化についての所見と医療機関の環境整備について
5 監査制度の意義と監査方法について
 (1) 監査制度の存在意義と役割に対する所見について
 (2) 随意契約に対しての監査の視点について
 (3) 補助金交付事務の監査について
 (4) 指定管理者の監査について
6 組織のガバナンスと情報の共有化について
 (1) 施設使用料の過誤徴収について
 (2) 組織のガバナンスについて
  平成26年12月9日
7 蔭山 敏明
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 活力あるまちづくりについて
  人口減少と少子高齢化が及ぼす地域社会への影響とその対応策
 (1) 10年後の姫路市の財政状況について
 (2) 企業誘致及び雇用・就業対策について
 (3) 地域コミュニティーについて
 (4) 公営企業の今後の経営について
2 地方中枢拠点都市制度について
3 公共施設のマネジメントについて
4 指定管理者制度について
5 姫路市地域福祉計画について
6 奨学学術振興事業について
7 消防指令センターの充実・強化について
8 有馬 剛朗
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 観光施策について
 (1) 公衆無線LANスポット地域の拡大について
 (2) 多言語対応の観光情報アプリについて
 (3) 災害時の安全確保について
 (4) 宿泊施設の防火対策について
2 AEDの設置場所と利用促進について
 (1) 一般市民によりAEDが使用された件数について
 (2) 民間施設も含めた設置場所の把握と通報時の対応について
 (3) 設置済みAEDのメンテナンスについて
 (4) 使用率向上のための今後の取り組みについて
3 水産業の振興について
 (1) 栄養塩管理運転について
 (2) 生物多様性地域戦略について
 (3) 美しく豊かな海の再生への取り組みについて
 (4) 魚食文化の継承と教育機関との連携について
4 省エネ・節電対策について
  熱交換塗料の活用は
5 路面下の空洞調査について
  危機管理の視点で全庁挙げての取り組みを
9 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 こども医療費中学3年生までの無料化で、子育てしやすい姫路市に
  一般会計全体の予算枠で、中学3年生までの助成の拡大を
2 子どもたちを貧困と格差から守るために
 (1) 生活保護基準引き下げによる就学援助認定基準の引き下げは中止を
  ア 姫路市独自の措置の継続で認定基準引き下げの中止を
  イ 認定基準引き下げによる影響は
 (2) 未婚・非婚のシングルマザーに「寡婦控除のみなし適用」を
3 学校図書館整備を計画的に進め、子どもに心豊かな教育を
 (1) 整備目標が示された「学校図書館図書標準」について
 (2) 公立の義務教育諸学校への新聞の配置について
 (3) 学校図書館担当の専任司書の配置を
  ア 具体的にどのように進めるのか
  イ 全小中学校に1人の学校司書は配置されるのか
4 「赤ちゃんおめでとう事業」は廃止の方向ではなく継続して拡充を
  お祝い品の工夫で喜ばれる子育て支援事業に
10 萩原 唯典
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 人口減少社会における姫路市全体の施策展開について
 (1) 姫路市における地方創生とは
 (2) 地方中枢拠点都市構想の具体的な連携協約の内容と今後について
2 人口減少・少子高齢化時代のまちづくりについて
 (1) 都市計画マスタープランの説明会での意見、対応策について
 (2) 市街化調整区域のまちづくりについて
 (3) 都市政策としての農業政策について
 (4) 時代に合わせた交通手段の確保方策について
3 子育て支援施策・少子化対策について
 (1) これまでの対策の検証と今後の生かし方について
 (2) 子ども・子育て支援新制度について
4 高齢者への支援対策について
 (1) 介護保険制度改正への対応について
 (2) 認知症対策について
 平成26年第3回定例会
  平成26年9月8日
1 石堂 大輔
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 石見市長の決意について
2 平成25年度決算について
3 姫路市債権管理条例の効果的で適正な運用について
4 姫路市の医療体制について
  姫路市休日・夜間急病センターについて
5 老朽危険空き家の対策について
6 子ども・子育て支援法の今後の運営について
7 学校給食における食物アレルギーについて
8 災害時の対応について
 (1) 被害状況の確認について
 (2) 雨水排水計画について
9 今後の観光政策について
 (1) 黒田官兵衛の今後について
 (2) 姫路城グランドオープン後について
10 スポーツの支援について
  ASハリマアルビオンに対する支援について
2 木村 達夫
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 土砂災害対策
 (1) 広島市、丹波市に対する本市の被災地支援
 (2) 土砂災害防止法(区分・数・場所等)
 (3) 警戒区域指定への環境整備
 (4) 今後の対策等
2 防災関係
 (1) 災害時の応急的飲料水の確保(消火栓、学校受水槽)
 (2) 雨水貯留タンクの設置助成
 (3) 住宅耐震改修工事(進捗状況、助成について)
3 女性が活躍できる社会へ
 (1) 女性の活躍促進へ向けたこれまでの取り組み
 (2) 活躍への支援策の拡充
 (3) 市役所内における支援策
 (4) 女性職員による庁内プロジェクトチームの設置
4 福祉関係
 (1) 健康寿命向上対策(健康マイレージ、医療費の抑制)
 (2) レセプト活用による医療費の抑制(糖尿病、慢性腎臓病)
 (3) 未婚ひとり親家庭への「寡婦控除」適用
 (4) ロボットを活用したリハビリ・トレーニング拠点の設置
 (5) 高齢者タクシー優待制度
5 教育関係
 (1) 小学校、中学校、高等学校でのがん教育の実施
 (2) 「総合的な学習の時間」の拡充
6 観光関係
 (1) 観光客誘致への取り組み(無料公衆無線LAN、LED)
 (2) 海外プロモーション事業の推進
   (タイの文化省、ドイツのノイシュバンシュタイン城)
7 イベントゾーンに兵庫県立姫路循環器病センター誘致を
 (1) 整備計画の進捗状況、影響について
 (2) 市長の考え
8 大型ショッピングセンターに期日前投票所を設置
  本市の投票率向上対策
3 宮本 吉秀
会議録を表示
個人質疑
1 教育行政について
 (1) 学校給食について
 (2) 教育長の1期4年の総括について
2 地方中枢拠点都市構想について
3 地域包括ケアシステムについて
4 姫路駅周辺整備計画について
5 姫路市定員適正化計画について
4 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 2013年度の決算から見える姫路市の財政について
 (1) 実質収支比率を引き下げ、税金を市民に還元すること
 (2) 経常収支比率を引き上げ、市民の暮らし応援を
2 姫路市の男女平等を推進するための条例制定について
 (1) 姫路市男女共同参画プラン2022の推進状況について
 (2) 条例制定の状況について、全国と中核市の現状は
 (3) 条例制定に向けてのスケジュールと審議方法について
 (4) どのような条例を制定していきたいのか
3 地方中枢拠点都市で住民の暮らしは守れるのか
 (1) 何が今日の人口減少化時代を招いたのか
 (2) 地方中枢拠点都市で、対等・平等、自律のまちづくりはできるのか
4 姫路市文化振興ビジョンについて
 (1) なぜ条例ではなく、ビジョンなのか
 (2) 自治体が行う「文化振興」とは何か
 (3) 専門家や市民・文化団体の意見を生かした新文化センターの整備を
  平成26年9月9日
5 梅木 百樹
会議録を表示
個人質疑
1 姫路循環器病センターの総合病院化とイベントゾーンについて
 (1) 総合病院化の影響について
 (2) 産業振興への波及効果について
 (3) 誘致場所とイベントゾーンについて
2 救急隊の派遣型救急ワークステーションの導入について
 (1) 救急救命士の対策について
 (2) 派遣型救急ワークステーションの導入を
 (3) 広域行政での活用について
3 まちづくりにおける地域の拠点づくりについて
 (1) 「まちづくりと自治の条例」の具体化について
 (2) 市立公民館を地域の拠点に
 (3) 「行政サービス」の一元化を
6 東影 昭
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 「地方中枢拠点都市制度」の地方再生への戦略について
 (1) 「地方中枢拠点都市制度」のメリット
 (2) 推進のための財源
 (3) 播磨圏域経済成長戦略会議での経済成長戦略
 (4) 7市8町との連携と今後のスケジュール
2 「軍師官兵衛」放映後の観光振興のあり方について
 (1) 大河ドラマ館・姫路城の入館・入城者数の推移
 (2) 経済効果について
 (3) 「軍師官兵衛」放映後の具体的な事業
 (4) 「姫路市新観光振興計画」の策定
3 空き家・空き地対策とその予防策について
 (1) 空き家に対する本市の取り組み
 (2) 空き家・空き地に対する予防策
 (3) 条例制定について
4 夢前町産業廃棄物最終処分場建設について
 (1) 夢前町産業廃棄物最終処分場に対する現状と本市の見解
 (2) 「姫路市水道水源保護条例」の制定について
7 牧野 圭輔
会議録を表示
個人質疑
1 姫路駅周辺整備地区の都市景観大賞受賞への取り組みについて
 (1) 都市景観大賞受賞への取り組み
 (2) コアゾーン・イベントゾーン整備の進捗状況
2 姫路市の都市景観保護行政について
 (1) 姫路市の景観を守る取り組み
 (2) 姫路市のメガソーラーの基準と用途地域別届出数及び総面積
 (3) これまで、メガソーラー設置者の手続等や地域住民との間に問題は生じていないか
 (4) メガソーラー設置の規制強化
3 社会福祉法人への指導監査強化について
 (1) 現在、姫路市が所管する社会福祉法人の数
 (2) 姫路市所管の施設で過去5年間に特別監査を実施した件数、監査結果及び処分内容の詳細
 (3) 現在の監査体制の問題点
4 姫路市中央卸売市場の開設者責任について
 (1) 姫路市中央卸売市場大改革の道筋
 (2) 姫路市中央卸売市場業務条例第6条において、卸売業者数の最高限度が「青果部1」となっている経緯と理由について
5 姫路市附属機関等の設置及び運営に関する基本的指針の遵守について
 (1) 姫路市附属機関等の設置及び運営に関する基本的指針 第4条第1項第6号で示す「市職員」とは、市その他関係行政機関の職員と解釈してよいのか。
 (2) 姫路市附属機関等の設置及び運営に関する基本的指針 第4条第1項第6号「市職員は、原則として委員に選任しないものとする。」の理念は何か。また、例外的に委員に選任できるのは、どのような場合か。
 (3) 現在、設置されている附属機関等の数と、そこにおいて、市その他行政機関の職員が過半数を超える附属機関はあるか。もしある場合、名称及び所管局名
 (4) 姫路市附属機関等の設置及び運営の審査体制について
 (5) 市民公募委員制度のさらなる推進について
6 姫路市学校給食事業の説明責任について
 (1) (一財)姫路市学校給食会の決算報告書についてなぜ、長年にわたって公表していないのか。
 (2) 姫路市教育委員会として今後、(一財)姫路市学校給食会の決算報告書を公表し、保護者への説明責任を果たす意思はあるのか。
 (3) 学校給食費の値上げについて、どんな手順でだれが判断するのか。
7 姫路市教育委員会委員の選任について
  姫路市学校給食事業の食材調達に大きくかかわる事業者の代表者が教育委員に選任されているが、法的・道義的に問題ないのか。
8 免許外教科担任の申請について
 (1) 昨年度、姫路市で発生した臨時講師が違法に免許外の授業をしていた事件の内容について、時系列で詳細に説明してください。
 (2) 平成26年度、免許外教科担任申請の許可状況について詳細に説明してください。
 (3) 免許外教科担任制度に基づき、兵庫県教育委員会より免許外教科担任の許可を受けて実施していることについて、関係する生徒及び保護者に対する説明責任はないのか。
9 手柄周辺の社会体育施設利用者等の安全対策について
  平成26年9月10日
8 川島 淳良
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 市民活動推進について
  自治会に市職員の派遣を
2 地方分権について
 (1) 姫路市の地方分権の取り組み
 (2) 地方分権改革事例集の活用について
  ア ナンバープレート「姫路城」
  イ 市民協働レポート
3 姫路市個人情報保護条例の一部を改正する条例について
  マイナンバー制度の進捗状況
4 公共交通を中心とした姫路市総合交通計画について
 (1) 前期の総括
 (2) 見直しの方向性
 (3) 播磨臨海地域道路網や地方中枢拠点都市構想との関連
5 地域経済の活性化につながる入札・契約について
 (1) 総合評価方式
 (2) 物品調達
6 生活保護と生活困窮者自立支援について
 (1) 就労支援担当の成果
 (2) 適正化担当の効果
 (3) 生活困窮者自立支援法
 (4) 福祉職の採用
9 伊藤 大典
会議録を表示
個人質疑
1 子どもが明るく健やかに育つ環境づくり
 (1) 子ども・子育て支援事業計画について
 (2) 市立幼稚園の対応について
 (3) 認可外保育施設への対応について
 (4) 医療費の無料化について
2 芸術文化振興によるまちづくり
 (1) 文化振興ビジョン策定の進捗状況について
 (2) 芸術文化振興の拠点づくりとイベントゾーンの整備について
 (3) 文化薫るまち姫路の構築に向けて
3 学校給食について
4 地方中枢拠点都市構想について
5 姫路市定員適正化計画について
10 入江 次郎
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市産業廃棄物行政について
 (1) 宮ヶ谷最終処分場について
  ア 打越自治会への報告について
  イ 信頼失墜を招いた姫路市の責任と今後の決意
 (2) 姫路市廃棄物処理施設等の設置等に係る手続の適正化及び紛争の予防、調整に関する条例骨子(案)について
  ア 夢前町で地元が混乱した「要綱」の問題点は
  イ 新条例で「要綱」の問題点をどのように取り除くか
 (3) 夢前町産業廃棄物最終処分場建設計画について
  ア 現時点での手続状況について
2 子どもの貧困について
 (1) 厚生労働省通達を実行した基本理念は
 (2) 疾病者の受診率が低い原因、対策と効果は
 (3) 子ども医療費無料化を
  ア 市単独のこども医療費助成額と一般会計に占める比率
  イ 県制度に上乗せし、通院についても無料化した場合の市単独支出額
3 播磨臨海地域道路網計画について
 (1) 県から姫路市への情報提供・要望は
 (2) どの程度の道路需要予測を見込んで推進しているのか
 平成26年第2回定例会
  平成26年6月9日
1 今里 朱美
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 石見市政最終年の組織改編は次期に向けての布石か
2 政令指定都市にかわる「地方中枢拠点都市」について
3 人口減少社会の子育て支援と女性の活用について
4 中心市街地活性化基本計画について
5 原子力発電所の事故対策について
2 三輪 敏之
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 市長は市民に何を求めるのか
2 人口減少について
3 防災について
 (1) 津波対策の現状は
 (2) 防潮門扉の確実な閉鎖について
 (3) 最大クラスの地震の場合
 (4) 最大クラスの津波の場合
4 地域公共交通について
 (1) 利便性の再構築はできないか
 (2) 高齢者バス等優待乗車制度について
5 消防行政について
 (1) 高齢者の被災多発について
 (2) コンビナート災害について
 (3) 違反施設名の公表について
 (4) 山火事防止の啓発は
6 公立学校の耐震化について
 (1) 耐震化の実態は
 (2) つり天井の今後の対策は
 (3) つり天井が多いのはなぜ
7 ごみ回収について
 (1) ごみ回収は無休でできないか
 (2) 拠点回収場所を整備できないか
3 山本 道人
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 市長の出馬表明
2 平成25年度の決算見込み
 (1) 市税総額(固定資産税)
 (2) 普通交付税の見込みと予算との乖離理由
 (3) 地方債残高の見込みと予算との乖離理由
 (4) 平成25年度新規事業の決算状況
3 臨時給付金
 (1) 臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金の総額
 (2) 対象世帯の絞り込み問題と支給時期
 (3) 転出者対応
4 地方中枢拠点都市
 (1) 意義、目的、メリット
 (2) 全国の申請状況
 (3) 指定までの課題とスケジュール、組織体制
 (4) 具体的な成長戦略課題とリーダーシップ
 (5) 各市町との「連携協約」
 (6) 播磨広域連携協議会との関係
5 一般廃棄物処理の合理化
 (1) 市川美化センターの寿命予測と建てかえ時期
 (2) くれさか、にしはりま環境事務組合の脱退問題
 (3) 焼却灰の有効利用
 (4) 直営収集減分の1社随契内容
 (5) 南部美化センターの跡地利用
6 指定管理者制度の拡充
 (1) 指定管理者制度の効果的施設と市民満足度
 (2) 利用料金制度の効果検証
 (3) 指定管理者制度の拡充(図書館、美術館)
7 健康増進の推進
 (1) 労働寿命の延長策
 (2) 第2次ひめじ健康プラン
 (3) ロコモ対策
 (4) 介護支援ボランティア制度
8 高齢者対策
 (1) 地域包括ケアシステム
 (2) 単身高齢者の賃貸住宅入居支援
 (3) 緊急通報システム(安心コール)の見直し
 (4) 高齢者バス等優待乗車制度の見直し効果
9 雨水排水計画の見直し
 (1) 10年確率の根拠
 (2) 事業費予測
 (3) 私有水路の公有化対策
10 過去の質問の集大成
 (1) 公園トイレの水洗化
 (2) 道路の安全・環境対策
 (3) ボランティアのまちづくり
 (4) 北駅前広場のエリアマネジメント
  平成26年6月10日
4 井川 一善
自由民主党・無所属クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 播磨臨海地域道路と都市計画及び山陽電鉄駅整備について
 (1) 姫路区間を優先づけするために今、何をすべきか
 (2) 姫路区間の優先づけに際し、下準備とクリアすべき課題は
 (3) 播磨臨海地域道路建設に伴う海岸地域の都市計画は
 (4) 山陽電鉄駅整備と姫路・大塩区間の今後の展望は
2 上・下水道の今後の展望について
 (1) 平成23年第3回定例会質問以降、上・下水道施策で何が変わり、何に取り組んでいるのか
 (2) 現在抱えている課題について
 (3) 施設の長寿命化対策にはどのように取り組み、そのための財源確保はどうしていくのか
3 大的地区の水害対策について
 (1) 大塩地区の平成23年9月の水害から取り組んだことについて
 (2) 的形地区の排水路工事の現況と今後について
4 姫路駅周辺整備事業について
 (1) イベントゾーンを含む姫路駅周辺整備事業の進捗状況について
 (2) 大手前通り改修工事について
 (3) トランジットモールについて
 (4) コアゾーン及び12街区について
 (5) 姫路駅北駅前広場活用社会実験「チャレンジ駅前おもてなし」について
5 こども医療費と難病対策について
 (1) 県下の乳幼児医療費助成制度の状況をかんがみ、姫路市の取り組みは
 (2) 意見書提出後、難病対策事業の取り組みについて
 (3) 難病法及び改正児童福祉法成立により今後どのように取り組むのか
6 戦没者追悼式について
 (1) 平成25年第3回定例会質問後の取り組みについて
 (2) 終戦70年を節目に取り組むべきこと
7 ひめじ観光大使制度について
 (1) ひめじ観光大使の選任基準は
 (2) ひめじ観光大使の存在意義は
5 大脇 和代
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 平和憲法九条を守る市政を
 (1) 一内閣の判断で憲法解釈を変えることは立憲主義に違反しているのでは
 (2) 「はりま憲法集会」に市の後援を
 (3) 姫路城修復完成記念式典に航空自衛隊の祝賀飛行はふさわしいのか
2 教育の自主性を守る教育委員会制度を
 (1) 首長の権限強化は教育の自主性・中立性を侵す危険があるのでは
 (2) 全国学力テストの学校ごとの成績公表について
 (3) 教科書採択については、現場の声の尊重を
 (4) 教育委員会の自主性を守るため、教育委員会制度改悪中止の声を国に
3 地方中枢拠点都市制度について
 (1) 地方中枢拠点都市を目指す目的は
 (2) 「合併」の総括で課題を明確に。新制度で課題は解決できるのか
 (3) モデル事業を通し、播磨の課題にどう挑んでいくのか
4 都市計画施設(道路・公園)の見直しの方針について
 (1) 道路について
  ア 都市計画道路の進捗率と見直しについては地元住民への説明と納得を
  イ 生活道路改善(大津イオン周辺道路・夢前中学校進入道路)について
 (2) 公園緑地計画について
  ア 現状、見直しの方針、住民説明と合意について
  イ 今後の整備方針
 (3) 網干垣内公園の周辺道路の整備を
5 南海トラフ巨大地震への対応
 (1) 自治会・小学校区単位による避難訓練の実施を
 (2) 津波浸水の原因と対策について住民への説明を
 (3) 石油コンビナート等沿岸部の危険物集積地に対する地盤調査など、災害対策の強化を
 (4) 「エコパークあぼし」における南海トラフ地震等の「想定外」に対する安全対策と、国への報告を
6 三和 衛
新生ひめじ

会議録を表示
個人質疑
1 姫路城大天守保存修理事業完了に伴う祝賀事業について
2 「ゆるキャラ」を活用した観光PRについて
 (1) まだまだ加熱するゆるキャラブームに対する見解
 (2) 今までのしろまるひめによるPR効果
 (3) ことしのゆるキャラグランプリへの意気込み
 (4) 「かんべえくん」の今後
3 防犯カメラの設置に対する補助について
 (1) 現行の県の補助事業に対する見解
 (2) 今後の市独自の補助制度に対する見解
4 防災啓発の推進について
  「まもりんピック姫路」の今後の展開
7 伊藤 大典
自由民主党・無所属クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 子ども・子育て支援新制度への姫路市の対応について
 (1) 基本的な対応について
 (2) 平成27年度施行に向けた課題について
 (3) 放課後子ども教室の活用について
2 姫路市独自の環境エネルギー政策をどう考えるのか
 (1) 姫路市独自の政策展開について
 (2) 環境エネルギー政策を展開するための組織のあり方について
 (3) バイオマス産業都市構想について
 (4) 地域自然エネルギー基本条例について
3 姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例について
 (1) 条例制定の背景と趣旨について
 (2) 不当要求行為について
 (3) 姫路市議会議員政治倫理条例との関係について
8 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 社会保障制度を生かした国民健康保険行政を
 (1) 国民健康保険料引き下げのため、国庫負担と県支出金の引き上げを
 (2) 国民健康保険料の滞納世帯に対する差し押さえについて
  ア 鳥取県の児童手当差し押さえに対する広島高裁判決への見解は
  イ 滞納世帯の年金・給与などの差し押さえ件数は
2 「子ども・子育て支援新制度」の実施は保育の公的責任を明らかに
 (1) 放課後児童健全育成事業については子どもの発達環境を公的に保障せよ
  ア 学童保育と放課後子ども教室の一体化について
  イ 条例の制定には自治体の責任を示すこと
  ウ 設置運営基準については現場の声の反映を
  エ 指導員の待遇改善を
  オ 網干小学校・飾磨小学校の学童保育園増設について
 (2) 子ども・子育て支援事業計画の策定に当たっては子どもの権利保障を公的に守ること
  ア 策定に当たっては姫路市の保育実施責任を明らかに
  イ 保育現場の声を取り入れ保育の質の向上を
  ウ 策定に当たっては保育現場との意見交換の場を
 (3) 保育を必要とする子どもに平等な保育の保障を
 (4) 私立幼稚園への助成について
3 寡婦控除みなし適用でどの子どもにも平等な子育て支援を
 (1) 市営住宅家賃と保育料に寡婦控除みなし適用を
 (2) 婚外子への対応済みの支援は周知徹底を
4 男鹿島残土処分場建設計画について
 (1) 残土処分場設置に関する申請窓口・許可権者となる行政機関は
 (2) 行政手続の流れについて
 (3) 残土処分場建設計画について事業者からの問い合わせは
 平成26年第1回定例会
  平成26年3月3日
1 山本 博祥
創夢会

会議録を表示
代表質疑
1 市長の所信表明について
 (1) 地方中枢拠点都市
  ア 地方中枢拠点都市の格付
  イ 政令指定都市を目指すのか
  ウ 姫路市の今後の対応
 (2) 子ども・子育て支援の充実
  ア 姫路市の対応
  イ 子育て世帯臨時特例給付金
  ウ 学童保育
 (3) スポーツの振興
  ア 選手の育成
  イ あこがれの球場にする施策
  ウ 世界遺産姫路城マラソン2015
   (ア) おもてなしとして計画されていること
   (イ) 住民周知
   (ウ) マラソン準備室の設置場所
   (エ) マラソンコース
2 平成26年度予算について
 (1) 社会保障と税の一体改革の影響
  ア 臨時福祉給付金
  イ 地方消費税交付金増額分
  ウ 姫路市への影響
 (2) 国土強靭化政策(大規模公共投資)の姫路市への影響
 (3) 繰出金
  ア 中央卸売市場事業特別会計
  イ 食肉センター事業特別会計
  ウ 国民健康保険事業特別会計
  エ 下水道事業会計
 (4) 公共施設の整備と統廃合
  ア 文化センターの施設整備費
  イ 用途廃止施設への対応
  ウ 公共施設のマネジメントに関する基本方針
 (5) 姫路城縦覧料改正
3 姫路市のまちづくりについて
 (1) 姫路スタイル・コンパクトシティ
 (2) 姫路スタイル・コンパクトシティとコアゾーン
 (3) 姫路スタイル・コンパクトシティとコミバス
 (4) 姫路スタイル・コンパクトシティと都市計画
4 危機管理について
 (1) 地震(断層型、プレート型)の対応策
 (2) 集中豪雨、土砂災害の対応策
 (3) 姫路市民の防災意識
 (4) 防災訓練に求めるもの
 (5) 広域防災訓練に求めるもの
 (6) 地元自治会、自主防災会に求めるもの
 (7) AED、心肺蘇生の講習
 (8) 住宅用火災警報器の設置
 (9) 防災ガイドブックの作成の意志
5 学校給食のあり方について
  姫路市学校給食のあり方検討懇談会
6 再生可能エネルギーについて
 (1) 下水消化ガス発電
 (2) 下水汚泥の堆肥化
 (3) 滅菌剤の減量化
 (4) 姫路市のエネルギーの取り組み
7 合併の総括について
8 大河ドラマ「軍師官兵衛」について
2 松葉 正晴
市民クラブ・民主党

会議録を表示
代表質疑
1 市長の所信表明に対して
2 公営企業会計制度の見直しと26年度予算編成について
3 広域行政の充実・強化を図るための各施策展開のさらなる強化について
4 市民の安全・安心を確保するための取り組み展開について
 (1) 消防・医療行政について
 (2) 老朽化及び不要インフラへの対応について
 (3) 法改正に伴う自転車運転者の安全確保の取り組みと新たな道路改善について
 (4) 坊勢の旅客船ターミナルにもバリアフリー化した新しいターミナルの実現について
5 後世に誇れるまちづくりへの課題に対する対応について
 (1) 播磨臨海地域道路の早期実現に向けた取り組み展開と決意について
 (2) 姫路駅周辺整備の最後の課題であるイベントゾーン実現に向けた市長の思いと決意について
6 まちづくりを進めていく上で基礎となる活動の充実と評価について
 (1) まちづくりの基礎となるボランティア活動などの評価について
 (2) ふるさと姫路懇話会のさらなる充実について
 (3) 犬のふん害対策への取り組みを通じた、市民のモラル向上のための取り組みについて
7 世界文化遺産・国宝姫路城の価値を高めるための取り組みについて
 (1) 姫路城の復元に対する取り組みについて
 (2) 姫路城及び周辺の照明について
8 教育行政について
9 必要な職員の確保と女性の積極的な登用について
3 宮下 和也
公明党

会議録を表示
代表質疑
1 所信表明について
2 平成26年度予算について
 (1) 今後の財政見通し
 (2) 行財政改革の取り組み
 (3) 消費税引き上げへの対応と臨時給付金
3 大型プロジェクトの積極的な推進について
 (1) キャスティ21計画の円滑な推進
 (2) 地方中枢拠点都市
 (3) 社会保障・税番号制度導入に向けた取り組み
4 国際観光都市姫路の構築について
 (1) おもてなしの促進策
 (2) 官兵衛プロジェクトの着実な推進
5 安全で安心なまちづくりの推進について
 (1) 地域防災力の強化策について
 (2) 消防指揮隊導入に向けた取り組み
 (3) 空き家対策について
 (4) 安全安心の諸施策
  ア 情報通信インフラ整備
  イ 公共建築物・民間施設の耐震化策
  ウ 津波浸水被害対策
6 福祉施策の充実について
 (1) 地域包括ケアシステムの構築
 (2) 子ども・子育て支援新制度
 (3) 母子家庭等医療費助成事業
7 教育・文化・スポーツの振興について
 (1) ICT機器の活用実践と課題
 (2) 世界遺産姫路城マラソン2015について
  平成26年3月4日
4 吉田 善彦
自由民主党・無所属クラブ

会議録を表示
代表質疑
1 所信表明と事業計画策定の意図について
2 今後の海外都市との国際交流について
3 総合計画の第3次実施計画の内容について
4 新たな行財政改革プランの動きについて
5 職員採用時の人材の資質について
6 非正規職員と公共サービスのあり方について
7 女性管理職の登用について
8 職員研修の自衛隊派遣研修導入について
9 播磨臨海地域道路網の整備促進について
10 夢を伝え続ける地域夢プラン事業の継続について
11 地方中枢拠点都市への今後の推進について
12 社会保障・税番号制度の導入について
13 スポーツ推進計画と地域の活性化策について
14 姫路市体育協会の事業目的の拡大について
15 障害者の地域生活への移行支援について
16 成年後見制度への支援と拡充について
17 難病対策事業への支援について
18 エコパークあぼし・網干健康増進センターの運営支援について
19 大河ドラマを生かした観光客の誘致について
20 キャスティ21計画の推進について
21 姫路科学館の自然史コレクションの保管と展示について
22 図書館サービスの充実について
23 包括外部監査の下水道事業の結果報告について
5 入江 次郎
日本共産党議員団

会議録を表示
代表質疑
1 公共関連事業の下で働く労働者の賃上げと待遇改善を
 (1) 市内で働く建設労働者の適切な賃金確保を
  ア 姫路市が講じた適切な対応は
  イ 新設計労務単価は適切な賃金水準へと反映されたか
  ウ 下請業者を含む実態調査・調査結果・対応
 (2) 姫路市で働く臨時職員賃金引き上げと待遇改善を
  ア 幼稚園クラス担任業務は臨時的業務か恒常的業務か
  イ 幼稚園臨時教員の賃金体系はあまりに不合理ではないか
  ウ 幼稚園臨時教員の待遇改善を
  エ 最低賃金ぎりぎりの臨時職員賃金引き上げを
 (3) 公契約条例制定を
 (4) ブラック企業対策として、若年求職者に離職率などの情報提供を
2 大企業優遇・大型公共事業優先から、中小企業支援による地域経済活性化を
 (1) パナソニック姫路工場について
  ア 地元からの正規雇用者数と経済波及効果、現時点での当局の評価
  イ 民間コンサルへの委託目的と委託内容
  ウ 工場立地促進条例の見直しを
 (2) 播磨臨海地域道路網計画推進は中止を
 (3) 住宅リフォーム助成制度を
3 市民の福祉、暮らし優先の予算編成を
 (1) 県の行財政改革による医療費助成削減の本市への影響について
  ア 老人医療費削減額と対象人数
  イ 母子家庭等医療費削減額と対象人数
  ウ 姫路市独自での負担軽減策を
 (2) 国民健康保険制度について
  ア 資格証明書発行世帯で受診抑制は起こっていないか
  イ 高過ぎる国民健康保険料の引き下げと資格証明書発行の中止を
 (3) 中学3年生までのこども医療費無料化を
4 姫路市廃棄物行政について
 (1) 宮ヶ谷最終処分場について
  ア 区域外投棄について
   (ア) 1月14日以降の行政命令・指導内容
   (イ) 現状と今後の見通し
   (ウ) 区域外投棄されていた廃棄物量と品目
   (エ) 事業者が測量した埋設容量と許可容量
   (オ) 今年度予算で市が行う測量時期は
  イ 金属くず撤去について
   (ア) 現状と今後の見通し
   (イ) 山特からの金属くずの量、その他の金属くず量、5品目以外の廃棄物量と品目
  ウ 宮ヶ谷最終処分場内周辺建屋について
   (ア) これまでの指導経緯と事業者の対応を時系列で
   (イ) 今後の姫路市の対応は
  エ 浄化槽法違反と簡易トイレについて
   (ア) 浄化槽設置届け出と保守管理がされなかった経緯と今後の市の対応
   (イ) 簡易トイレ設置申請の有無と設置期間
   (ウ) 浄化槽と簡易トイレに排泄された排泄物は適切に処理されたのか
 (2) 夢前町などで行われた大規模不法投棄について
  ア 夢前町と林田町で行われた不法投棄の事実確認
  イ 不法投棄された期間、廃棄物品目、数量
  ウ 姫路市と事業者の対応を時系列で
 (3) 夢前町産業廃棄物最終処分場建設計画について
  ア 空前の規模で広がる建設反対の声を市長はどう受け止めているか
  イ 産廃行政への不信と不安を増大させていないか
  ウ 林地開発も含めた事業計画の進捗状況と市の対応
 (4) 多量排出事業者への対応について
   姫路市独自の産業廃棄物抑制・リサイクル・減量化策は
6 今栄 進一
清風クラブ

会議録を表示
代表質疑
1 市長の所信表明について
2 大河ドラマを活かしたまちづくりについて
3 姫路駅周辺整備の推進について
4 行財政改革の推進について
5 美化行政について
 (1) 家庭ごみ収集業務の中長期計画
 (2) ごみ焼却施設の整備計画
 (3) し尿収集体制の見直し
6 教育行政について
 (1) ネットいじめ
 (2) 市立公民館の活用
7 空き家対策について
  平成26年3月5日
1 松岡 廣幸
清風クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 市の中枢がこれで良いのか!議会軽視とも受け取れる本会議提出議案と監査報告の矛盾を糺す
2 牧野 圭輔
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 学校給食事業の大改革について
  学校給食費の公会計化と(一財)姫路市学校給食会の解散について
2 免許外教科担任への教育委員会の対応について
3 産業廃棄物対策の体制強化について
  産業廃棄物対策室から産業廃棄物対策課への昇格について
3 駒田 かすみ
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市の介護サービス・福祉サービスの第三者評価のあり方について
  平成26年度策定予定の姫路市障害者福祉計画及び姫路市障害福祉計画について
2 姫路市男女共同参画プラン2022の推進について
 (1) 特定事業主『姫路市』としての取り組み状況について
 (2) ワンストップでのDV・虐待・性暴力への対応等について
 (3) DV・デートDV・性暴力対策としての加害者対策について
3 大手前公園地下駐車場・イーグレ地下駐車場の駐車料金のあり方について
  駐車料金の見直しについて
4 姫路駅周辺の駐輪施設について
 (1) 路上駐輪場の社会実験の延長について
 (2) 恒常的な路上駐輪場の導入について
 (3) 路上駐輪場の拡充について
 (4) 地下駐輪場と路上駐輪場の利用者のすみ分けについて
5 世界遺産姫路城マラソンでのスポーツバイクの導入について
  自転車による先導について
6 自転車教育体制の充実について
  閉庁時の駐車場等の利活用について
7 文化・教育・レクリエーション施設の情報連携について
  施設間での情報連携について
8 PTAコーラスグループ事業について
 (1) PTAコーラスグループとの対話について
 (2) PTAコーラスグループの自主活動について
4 西本 眞造
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 国土強靭化地域計画策定について
2 姫路市工場立地促進条例及び姫路市工場立地法準則条例と中小製造業対策について
3 ワーク・ライフ・バランスについて
 (1) 姫路市職員のワーク・ライフ・バランス
 (2) 市内企業への推進
4 がん検診を受けよう
5 安心ライフシステムの構築
 (1) 安心コール
 (2) ヘルプカード
6 総合的な市立博物館が必要では
7 市民・若者が輝く姫路に
  市民・若者が活躍できる機会の創出
  平成26年3月6日
5 水田 作興
自由民主党・無所属クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 エネルギー再生、循環型のまちづくりを目指そう
 (1) 森林資源は無限再生可能エネルギー
 (2) 林業復活による新規雇用の創出
 (3) 林業復活を支える新規産業立ち上げ
 (4) バイオマスチップによる燃料費の削減
 (5) 姫路市の持つ再生可能エネルギーのポテンシャルは
  ア 太陽光発電(農地、山地、ため池水面など)、小水力発電
  イ 下水汚泥の活用など
 (6) 木材エネルギーによるCO2削減への貢献
 (7) 地方中枢拠点都市構想を考える上で、周辺市町と「エネルギー再生、循環型のまちづくり」をテーマの一つにしてはどうか
6 大脇 和代
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 エコパークあぼし爆発事故について
  市は裁判所の和解勧告を尊重し、エコパークあぼし爆発事故被害者に一時的に立てかえて補償を
2 姫路の魅力をレベルアップさせる取り組みとして城周辺地域に歴史・文化のスポットやゾーンを設置し、観光とともに経済の活性化を
 (1) 日本城郭研究センターの本来的活用を
 (2) 中ノ門筋の空き店舗を活用して黒田官兵衛・宮本武蔵・滑甚兵衛等、歴史を動かした人々を顕彰する展示コーナー等を設置し、歩けば姫路の歴史が感じられる「歴史のまち通り」に
 (3) 旧姫路城情報センターを日本玩具博物館の分館に
3 駅周辺整備事業について
 (1) 市長の高等教育機関構想について
 (2) 文化センターの建てかえについて検討の状況は
 (3) 駅前に図書館(室)を
4 子ども・子育て支援新制度について
 (1) 保育の公的責任を守るため、財源確保を国に求めよ
 (2) 姫路市における保育所の待機児童の現状から見た今後の方針と対策について
 (3) 保育所・認定こども園・幼稚園の入所申し込みのあり方について
 (4) 保護者の就労時間により、保育所・認定こども園・幼稚園の利用に制限や違いが生じるのか
 (5) 新制度における各施設の補助金と保育料について
 (6) 保育士の賃金等、処遇は改善されるのか
 (7) 地域型保育について
 (8) 学童保育について
  ア 実施方針・基準・計画について
  イ 子どもの安全を守るため、指導員の待遇と体制の改善を
  ウ 新年度の受け入れ方針について
  エ 学童保育園と全児童対象の放課後子ども教室の違いについて
7 長谷川 任武
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 生活保護における不正受給について
 (1) 姫路市の生活保護の現状
 (2) 不正受給の対応
2 大手前通り、北駅前広場の美観対策について
 (1) 大手前通りの将来像
 (2) 大手前通りの街路樹の整理と整備
 (3) 大手前通りのブロンズ像
 (4) 北駅前広場の植栽
8 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 男女平等社会の実現に向けて
 (1) 姫路市男女共同参画プラン2022初年度の到達と評価・課題について
  ア 意識啓発について
  イ 出前講座について
  ウ 審議会等委員の女性比率・女性委員が0の審議会
  エ 職員の管理職における女性比率
  オ 子どもの出生時等男性職員の5日以上の休暇取得率
  カ 条例の制定に向けて
 (2) 男女共同参画の視点からの防災・復興の取組指針について
  ア 地域防災計画の見直しについて
  イ 関係部署の連携について
  ウ 災害時における男女共同参画センターについて
  エ 防災会議等リーダーとしての女性の割合を高めることについて
  オ 避難所における男女の人権尊重について
  カ 管理職及び職員、地域の関係団体への研修について
2 障害者総合支援法施行と障害者福祉の課題
 (1) 障害者総合支援法施行による新年度からの新たな制度発足で、福祉サービスは守られるのか
  ア 障害支援区分について
  イ 重度訪問介護の対象拡大等について
  ウ 相談支援事業所・相談支援専門員の確保について
  エ 職員の研修と事業所への指導について
  オ 介護保険優先原則の問題について
 (2) 災害時要援護者支援について
  ア 災害時要援護者台帳の登録者数について
  イ 災害時要援護者台帳の充実について
  ウ 福祉避難室の設置について
  エ 拠点避難所の段差解消と障害者トイレの整備について
  オ 要援護者も参加しての地域防災訓練について
3 安室東地区の公共施設の再配置は市民サービスの低下ではないか
 (1) 公共施設のマネジメントに関する基本方針について
 (2) サブ市民センターの設置基準と設置目的について
 (3) 安室東地区の現在の貸室数と再配置後の貸室数は
 (4) 新たな公民館の利用時間について
 (5) 新たな公民館の使用に関し、自由な地域活動は保障されるのか
 (6) 公共施設の見直しにあたっては、情報公開・市民参画を
 平成25年第4回定例会
  平成25年12月5日
1 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 市民の福祉・くらし応援の予算編成を
 (1) 「市民の福祉・くらし応援」を予算編成の基本に
 (2) 福祉・教育・環境を予算編成の柱に
2 教育について
 (1) 教員の多忙化を解消し、労働環境の改善を
  ア 本市教員の休職者数について
  イ 本市教員の時間外勤務について
  ウ 教員の「多忙化」についての認識
 (2) 幼稚園教育について
3 介護保険制度の改悪で高齢者の生活は守れるのか
 (1) 「要支援者」への訪問介護・通所介護を保険から外すな
  ア 「要支援者」の訪問・通所介護の利用者数
  イ 「要支援者」の訪問・通所介護の保険外しで、利用者の生活はどうなるのか
  ウ 「要支援者」の訪問・通所介護は国の責任で
 (2) 「介護保険制度の改悪はやめよ」の声を国に届けよ
4 姫路市職員の倫理と公正な職務の確保に関する条例骨子(案)について
 (1) 条例の対象となる職員について
 (2) 不当要求行為への対応について
 (3) 利害関係者との間で遵守しなければならない行為について
5 宮ヶ谷最終処分場について
 (1) 宮ヶ谷最終処分場の現状について
 (2) 「更新許可」の申請について
 (3) 「行政処分の指針」をどう活用しているのか
2 梅木 百樹
清風クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 都心部まちづくり構想の課題
 (1) イベントゾーン等検討状況
 (2) イベントゾーンの見通し
 (3) まちづくり構想と公共施設マネジメントの整合性
 (4) 都市戦略局の設置を
2 障がい者のスポーツ振興とスポーツ振興計画
 (1) スポーツ振興計画について
 (2) 障がい者スポーツへの相談体制
 (3) 人的サポートと支援策
 (4) 拠点づくりとユニバーサル施設
 (5) 姫路城マラソンへの車いすランナーの参加を
3 ボランティアサポートセンターと災害ボランティア
 (1) コーディネーター機能の強化を
 (2) ボランタリー基金等社会福祉協議会との手続の簡素化
 (3) 災害ボランティアについて
4 姫路における警察署の再編
 (1) 警察からの説明
 (2) 懇話会への出席
 (3) 市民への影響
 (4) 行政としての説明責任
3 細野 開廣
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 これからの進む方向
 (1) 政令指定都市を目指して
 (2) 事務を実質的に担う実質政令指定都市について
 (3) 現行の共同事務処理体制について
 (4) 今後の基礎自治体の役割について
2 今後の企業誘致施策
 (1) 企業誘致施策の今後の方向性について
 (2) 内陸部への企業誘致の考え方について
 (3) 内陸部の土地利用に係る規制の緩和について
3 平成24年度の決算
 (1) 市税について
 (2) 不用額について
4 広域防災について
 (1) 本市の位置づけと権限等について
 (2) 構成市町の認識、意識について
4 蔭山 敏明
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 指定管理者制度について
 (1) これまでの総括
 (2) 議会報告システム
 (3) 公募に外郭団体も参加
 (4) 運用委員会と選定委員会の位置づけ
 (5) 民間業者に求めるもの
 (6) 文化施設・福祉施設の直営化
2 長期継続契約の拡大について
3 債権管理条例について
 (1) これまでの運用状況
 (2) 専門部署の設置
4 姫路市総合福祉会館の建設について
  基本計画と将来構想
5 中央卸売市場について
 (1) プロジェクトチームの検討状況
 (2) 完全民営化の決断
 (3) 跡地の整備構想
6 屋外広告物条例の厳格な運用について
  違法広告物の完全撤去
7 美術館について
 (1) 美術館・学校連携事業
 (2) 友の会の運営
 (3) 合併町での館蔵品の展示
8 総合スポーツ会館について
 (1) 大規模改修
 (2) 駐車場の立体化
9 英賀保地区のまちづくりについて
 (1) (都)英賀北線・四ツ池線、自転車駐輪場の整備スケジュール
 (2) 道路・宅地の整備状況と今後の予定
 (3) 事業完了年度
 (4) 棚田踏切の立体交差事業
 (5) 県道姫路環状線・飾磨区山崎地先の当面の対策
  平成25年12月6日
5 天野 文夫
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 大河ドラマ「軍師官兵衛」で大勝利!
 (1) ひめじ官兵衛プロジェクトの進捗状況と記念館の設置
 (2) 黒田官兵衛から姫路市民が学ぶもの
2 小中一貫教育の推進
 (1) 小中一貫教育の成果と課題の情報公開
 (2) 幼保・高の連携で小中一貫教育を発展
3 特別支援教育について
 (1) 共生社会の形成に向けて
 (2) 障害のある子どもが十分に教育を受けられるための配慮及び環境整備
 (3) 特別支援教育を充実させるための教職員の専門性向上等
4 通学路安全対策の進捗状況と計画的な対策
5 がん教育の強化について
6 「自助・共助・公助」から見た防災について
 (1) 防災に対する市民意識
 (2) 避難訓練・防災イベント・防災マップづくりで各家庭への啓発
 (3) 災害時要援護者支援事業の整備進捗状況
 (4) 水害対策の強化
 (5) 学校施設の天井等落下防止対策
 (6) 住まいの耐震補強への助成の拡充
7 生活保護からの自立支援強化について
  自立に向けた総合相談支援(学習支援、就労支援)
8 犬猫の殺処分ゼロを目指す
 (1) 城周辺の猫対策
 (2) 不妊・去勢手術の助成制度
 (3) 動物愛護センターの設置
6 伊藤 大典
自由民主党・無所属クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 芸術文化の振興について
 (1) 文化芸術振興基本法への姫路市の対応
 (2) 関心共同体としての新しい広場づくり
 (3) ハード面の整備
 (4) ル・ポンのさらなる展開
2 スポーツの振興について
 (1) スポーツ基本法への取り組み
 (2) 学校スポーツをどう考えるか
 (3) スポーツ施設の整備について
 (4) プロスポーツへの支援(特に女子サッカーについて)
3 魅力ある姫路の教育の展開について
 (1) 小中一貫教育の成果と課題
 (2) 中学校給食の実現と食育
 (3) 教員の多忙化対策
4 人事政策に関する課題について
 (1) 再任用制度の運用について
 (2) 技能労務職員の任用がえについて
 (3) 地域手当の支給についての考え方
 (4) 通勤手当について
 (5) 安全衛生管理について(特にメンタルヘルス対策)
 (6) 市長公舎について
5 エネルギー政策について
 (1) エネルギー政策の基本となる計画づくり
 (2) 木質系バイオマスエネルギーへの対応について
 (3) ESCO事業の導入について
 (4) 下水処理場の熱の利用(大阪市 B−DASHプロジェクト)を初めとする取り組みについて
7 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 こども医療費中学校卒業までの無料化で子育てしやすい姫路市に
 (1) 西播地域の中で姫路市のこども医療費の無料化が大きく遅れていることについて
 (2) こどもの医療費中学校卒業までの無料化実現を
2 高齢者・障害者バス等優待乗車助成事業について
 (1) 高齢者の生涯現役に逆行する高齢者バス等優待乗車助成事業の有料化をやめよ
 (2) 障害者バス等優待乗車助成事業のICカード化について
3 飾磨地域の浸水被害の今後の対策について
 (1) 飾磨区清水、山陽電鉄周辺の浸水対策を
 (2) 飾磨区中島の駅南大路周辺の道路の冠水解消を
4 飾磨屋内プールの閉館については地元や利用者の声を大切に
 (1) 閉館に当たっては地元や利用者の声を大切に
 (2) 閉館後の跡地利用計画について
  平成25年12月9日
8 川西 忠信
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 「姫路市まちづくりと自治の条例及び地域夢プラン事業」と「参画と協働のまちづくり」について
 (1) 姫路市まちづくりと自治の条例について
  ア 検討経緯について
  イ 自治会に対する説明会について
 (2) 自治会をどのように位置づけているのか
 (3) 地域夢プラン事業の成果と評価及び今後の事業展開について
 (4) 参画と協働のまちづくりの推進に当たり、新たな事業の検討や既存事業の充実についての考え方は
2 生活排水処理事業について
 (1) 浄化槽事業の現状と今後について
  ア 公共下水道等計画区域外に設置されている単独及び合併処理浄化槽の設置基数は
  イ 公共下水道等計画区域外における単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換推進策は
  ウ 浄化槽事業における水環境の向上と適正維持管理等の現状について
  エ 浄化槽事業においても下水道局に組織の一元化を行い、市設置・市管理型で事業の推進を
 (2) 集合処理方式の分担金等のあり方について
9 有馬 剛朗
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 災害列島を自覚した防災・減災について
 (1) 「災害対策基本法」への対応について
 (2) 緊急時の住民への情報伝達のあり方とその強化策について
 (3) 業務遂行計画と実効性ある広域防災体制について
 (4) 災害時における企業のBCP計画の対応について
 (5) 河川の流域貯留事業や下水道整備事業について
 (6) 防水板等設置助成の取り組みについて
 (7) 「兵庫県総合治水条例」への対応について
2 小型家電リサイクル法について
 (1) 制度導入に対する認識と対応について
 (2) 今後のリサイクル体制について
 (3) 認定事業者の取り組みについて
3 上下水道局の統合について
4 障害者の自立・就労支援について
 (1) 障害者就労施設への目標値や調達方針について
 (2) 前例にとらわれない発想について
5 姫路市の肝炎対策について
 (1) ウイルス性肝炎医療費助成の拡充について
 (2) 肝炎ウイルスの検診について
10 伊賀 肇一
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 国際観光都市を目指す姫路市の今後の課題
 (1) 世界遺産国宝姫路城を取り巻く周辺の環境整備について
 (2) イーグレひめじのあり方について
 (3) 多目的グラウンドの建設について
先頭へ前へ789101112131415 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
Copyright © Himeji City. All Rights Reserved.