本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質疑・質問一覧

質疑・質問一覧

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
先頭へ前へ101112131415161718 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
順位 会派・質問者 区分 質問内容
 平成23年第3回定例会
  平成23年9月12日
7 井川 一善
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 将来を見据えた市政運営と職員の意識について
 (1) 市長の指揮指導のもと、思い切った行政運営を図るための執務体制の奨励で真の職員の意識改革を!
 (2) 各業務におけるエキスパート職員の育成を!
 (3) 5年後・10年後の姫路市の財政状況と対策
2 上・下水道施設の維持管理の現状と今後について
 (1) 水道管路の維持管理の現状と今後
 (2) 水道施設の維持管理の現状と今後
 (3) 水道事業の今後の展望
 (4) 下水道管路の維持管理の現状と今後
 (5) 下水道施設の維持管理の現状と今後
 (6) 下水道事業の今後の展望
3 姫路市消防団の将来像について
 (1) 消防団運営の今後の展望
 (2) 女性消防団員導入について
8 伊藤 大典
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 新たな体制で目指す姫路の新しい方向について
 (1) 政令指定都市実現に向けた方策について
 (2) 政令指定都市を目指すためには総合計画「ふるさと・ひめじプラン2020」を変えていくのか
 (3) 自治基本条例における総合計画の位置づけについて
2 全事業総点検について
 (1) 一次・二次点検における外部評価の必要性
 (2) 今回の成果をどう反映するのか
 (3) 個別の事業点検より必要な行政全般のシステム見直しについて
3 こども育成部のこれからの展開について
 (1) こども育成部を核とする姫路の目指す子育ての未来について
 (2) 今後の組織の展開について
9 駒田 かすみ
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市での災害時の避難体制について
 (1) 要援護者の把握体制について
 (2) 実際の避難に係る支援体制の充実について
 (3) 避難所における要援護者の介護支援体制について
 (4) 介護施設・福祉施設等への避難時の支援体制や備蓄のあり方について
2 市内の自転車・歩行者の交通政策について
 (1) 歩道の整備状況について
 (2) 姫路市自転車利用環境整備基本計画の進捗状況と第9次姫路市交通安全計画の策定について
 (3) JR姫路駅周辺の不法駐輪対策について
 (4) 交通安全教育のあり方について
  平成23年9月13日
10 川島 淳良
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 公共交通整備について
 (1) コミュニティバスについて
 (2) 高齢者バス等優待乗車助成事業について
2 公園整備について
 (1) 既存の公園の整備について
 (2) 書写地域の新しい公園について
3 農業の振興について
 (1) 認定農業者について
 (2) 「夢さき夢のさと」について
4 姫路駅周辺自転車対策について
  対策協議会について
5 障害者グループホーム事業について
 (1) 市営住宅等
 (2) 各地域の状況について
11 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 市民の命と暮らしを守る「真の地域主権」に
 (1) 地域主権改革推進一括法はどのように具体化されるのか
 (2) 子ども・子育て新システムで公的保育制度は守られるのか
2 社会保障制度を生かした国保行政を
 (1) 「国民健康保険は社会保障制度」という考えに立った国保行政を
 (2) 子ども手当の差し押さえは今すぐ撤回を
  ア 子ども手当の支給に関する法律の理念に反しないのか
  イ 税徴収の特別法に違反しないのか
3 公立高校の学区拡大に反対した姫路市議会の請願採択を尊重せよ
 (1) 学区拡大反対の請願をどう受けとめているのか
 (2) 市教育委員会として学区拡大反対の声を県教育委員会に
4 「食育」を生かした中学校給食を
 (1) 『選択制』給食で学校給食法と食育が生かせるのか
  ア 同じ選択制で利用率が90%の相生市との違い
  イ 給食配膳専門の人員配置を
  ウ 地産地消を生かした実例は
  エ 利用率にかかわらず全校での継続実施を
12 牧野 圭輔
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 姫路の開かれた教科書採択について
 (1) 姫路の教科書採択基準について
 (2) 適正かつ公正な採択の確保の取り組みについて
 (3) 開かれた採択の推進の取り組みについて
2 小・中学校における土曜日の授業の実施について
 (1) 姫路の児童・生徒の土曜日の過ごし方の現状について
 (2) 新学習指導要領実施前後の小・中学校の週時程の状況と今後の課題について
 (3) 学力困難児童・生徒への基礎学力保障の対応について
 (4) 土曜日の授業への対応について
3 姫路スタイルの小中一貫教育について
 (1) 姫路の小中一貫教育の取り組み状況と効果について
 (2) 確かな学力保障等、取り組み成果の検証方法について
13 酒上 太造
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 市営住宅施策について
2 生活保護制度の適正化について
3 防災行政について
 (1) エリアメールの効果
 (2) 今回の台風12号を教訓に
 (3) 災害からのがれき処理
4 業務委託について
  業務委託・指定管理者事業のチェック体制は大丈夫か
5 大手企業進出後の地元自治会・地元地域への対応について
 平成23年第2回定例会
  平成23年6月13日
1 山本 博祥
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 政令指定都市について
 (1) 新たな合併の規模
 (2) 呼びかけの方法
 (3) 平成18年の合併に対する市民の評価
2 地震について
 (1) 山崎断層帯地震に対する想定と対応策
 (2) 東南海・南海地震に対する想定と対応策
 (3) 企業への指導
 (4) 長周期地震動に対する想定と対応策
 (5) 液状化に対する想定と対応策
3 集中豪雨(ゲリラ豪雨)について
  姫路市の想定と対応策
4 住宅用火災警報器について
 (1) 火災警報器設置により助かった実例
 (2) 火災警報器設置率の向上策
 (3) 大塩の不審火
5 全事業総点検について
  地域調整室による旧4町との調整について
6 副市長3人制について
  強いリーダーシップと行財政改革との関係
7 (仮称)夢前スマートインターチェンジについて
 (1) 進捗状況について
 (2) 工期の前倒しについて
  美化・環境に関する事務等の執行について
8 鹿、猪の駆除について
  鹿のふえた要因及び対応策
9 メガソーラー誘致について
2 石堂 大輔
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 市長の3期目の抱負と課題について
2 組織体制の改編について
 (1) 組織編成に対する市長の想い
 (2) 行財政改革推進室について
 (3) 職員局・監察室について
 (4) 農政経済局について
 (5) こども育成部について
3 監査委員制度について
4 危機管理体制について
 (1) 危機管理体制の抜本強化の方針について
 (2) 危機管理室の移管について
 (3) 東日本大震災における被災者の受け入れについて
 (4) 耐震化・液状化に対する対策について
 (5) 災害時の医療体制について
5 節電対策について
 (1) サマータイム制について
 (2) 平日の電力集中を防ぐ取り組みについて
 (3) 太陽光発電所の誘致について
6 B−1グランプリin HIMEJIについて
 (1) 5月の支部大会開催で見えた課題について
 (2) B−1グランプリin HIMEJI終了後の取り組みについて
7 医療・介護体制の充実について
 (1) 地域救命救急センターの支援について
 (2) 末期がん患者の介護認定について
 (3) 緩和ケア体制の整備とその支援について
 (4) 医療と介護を守るための条例策定について
 (5) 姫路循環器病センターの今後について
8 社会福祉事業団の今後について
9 私立幼稚園への取り組みについて
10 全国学力・学習状況調査について
3 天野 文夫
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 石見市政3期目のスタートに当たっての課題と抱負
 2期8年間の総括と政令指定都市への展望、副市長3人制についての明確な説明を
2 東日本大震災の復旧・復興支援と被災者支援について
 (1) 支援活動の経過とこれからの計画
 (2) 姫路市で受け入れた被災者への支援は
3 防災対策について
 (1) 被災者支援システムの導入・運用
 (2) 町内版ハザードマップ作成活動の推進
 (3) 船場川の防災対策
 (4) 公立学校施設の防災機能の向上
4 B−1グランプリin HIMEJIについて
 (1) B−1グランプリ支部大会の評価
 (2) 待ち行列への工夫
 (3) 本大会までの取組計画
5 小中一貫教育について
 (1) モデル校の成果と問題点の情報公開
 (2) 教育委員長・教育長のリーダーシップ
6 総合教育センターの活用と充実について
 (1) 総合教育センター事業の成果と課題
 (2) 教育相談体制の充実
 (3) 特別支援体制の充実
7 地域活性化のためのシニア世代との協働について
 シニアビジネスやボランティア活動支援の取り組みや考え
4 水田 作興
さわやか市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 市長に対して
 (1) 市長の「政令指定都市を目指す」について
 (2) 市長の「コンベンションホール建設」について
 (3) 副市長3人制の提案について
2 環境・エネルギー問題について
 (1) 姫路市地球温暖化対策実行計画における初年度の取り組み内容は
 (2) 市の節電行動計画は(サマータイム・交代勤務・在宅勤務など)
3 商業の活性化について
 (1) 駅周辺商業施設の活気に対して既存商店はどうか
 (2) 駅周辺商業施設の活気を姫路市全体の活気につなぐ方法はないか
5 大脇 和代
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 東日本大震災・原発事故の教訓を生かすまちづくりを
 (1) 防災のまちづくりは、行政が憲法を暮らしに生かし、地域の連帯ネットワークづくりを支援することでは
 (2) 地方自治体から自然エネルギーへの転換の取り組みを
2 大震災の教訓を生かし「エコパークあぼし」の安全・安心の強化策を
 (1) 「安全神話」崩壊の教訓−科学の目、市民の目線で考える
 (2) 「想定外」の想定を考える−メタン・硫化水素と地震の対策について
 (3) 2010年4月改正土壌汚染対策法の精神で有害物質の調査を
 (4) 事故における県・市・事業者の責任は
 (5) 被害者の補償について
 (6) 工事再開にあたってなすべきことは
3 議案第80号、姫路市副市長定数条例の一部を改正する条例について
 (1) 3人にふやす根拠は
 (2) 行革の職員削減と矛盾しないのか
  平成23年6月14日
6 松岡 廣幸
清風クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 姫路駐屯地60周年を市民と共に。
2 7月組織改正の意味を糺す。
3 美化行政、その大いなる疑惑を突く。
7 伊藤 大典
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 石見市政3期目に果たすべき課題
 (1) 政令指定都市の実現について
 (2) 自治基本条例の制定で目指すものは
 (3) 行財政改革・組織改革について
2 副市長3人制が今なぜ必要なのか
 (1) 市長の指導力は副市長3人制で発揮されるのか
 (2) 民間人登用の必要性はなくなったのか
 (3) 副市長1人当たりにかかるコストについて
3 監査委員制度の充実について
 (1) 監査委員の活動状況とその重要性について
 (2) 専門的知識を持った監査委員選任の必要性について
8 東影 昭
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 政令指定都市への推進について
 (1) 政令指定都市を目指す趣旨
 (2) 政令指定都市移行のメリット
 (3) 政令指定都市への移行時期
 (4) 周辺市町との合併による政令指定都市の要件
2 有害獣による被害防止対策について
 (1) 有害獣による被害防止、防護さく設置費用に対する補助金増額
 (2) 猟友会員の高齢化と後継者の減少対応策
9 入江 次郎
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 東日本大震災から学び、地域防災計画の見直しを
 (1) 津波・地震対策について
  ア 津波避難地域に行政無線の設置を
  イ 防災意識を高める施策を
  ウ 高齢者・自主避難困難者の把握、避難計画は
  エ 避難指定施設の耐震化率、耐震化計画は
  オ 臨海部危険物施設の耐震基準強化を
2 自治体業務外注化の問題点について
 (1) 労働条件の悪化を防止する具体的な施策を
  ア 法令、通達公布後、「労働条件の確保、配慮」についてどのような施策をとったのか、その成果は
  イ 公契約条例の制定を
 (2) 業務委託の問題点について
  ア 窓口委託業務の受付から交付までの仕事完成の流れ
  イ 図書館窓口委託業務の改善点は
  ウ 委託業務の総点検を
3 政令指定都市構想について
 (1) 合併の評価について
  ア 旧4町住民の合併の評価は
  イ 新市建設計画の進捗状況は
  ウ 合併特例債の執行状況、今後の予算化についてそれぞれ旧町、旧市の予算配分は
 (2) 政令指定都市に向けた動きが拙速過ぎないか
 平成23年第1回定例会
  平成23年3月3日
1 西田 啓一
創夢会

会議録を表示
代表質疑
1 所信表明について
  三期目への決意とリーダーシップ
2 平成23年度予算について
 (1) 景気判断と税収の見込みについて
 (2) 依存財源について
 (3) 義務的経費について
 (4) 投資的経費について
 (5) 地方債について
 (6) 基金について
3 公共工事における予算の確保
  地域建設業の育成と発展
4 姫路駅周辺整備事業について
 (1) エントランスゾーンの整備(施設内容と今後のスケジュール)
 (2) コアゾーンの整備(実施内容と今後のスケジュール)
 (3) イベントゾーンの基本構想(81億4200万円の計上は)
5 行財政改革プランの重点課題の取り組みについて
 (1) 全事業総点検について
 (2) 公共施設改革の推進
6 生涯現役プロジェクトの推進について
 (1) 生涯現役応援事業
 (2) 生涯現役フェスティバルの開催
7 救急医療体制の充実について
 (1) 姫路市臨床研修医奨励金制度の創設
 (2) 救命救急センター整備に係る支援策の検討
 (3) 休日・夜間急病センター機能強化について
8 農林水産振興事業について
 (1) 地産地消推進事業について
  ア ガンバル直売所応援
  イ 姫路農産物ブランド推進事業
  ウ グリーンツーリズムの推進事業
  エ 農商工連携セミナー開催事業
  オ 農産物直売施設整備支援について
 (2) 「姫路和牛」ブランド化事業について
 (3) 土地改良事業終了後の所管がえについて
9 商工観光行政について
 (1) 世界に開かれた観光都市を目指して
  ア 多彩なツーリズムの展開
  イ 1000万人「集客都市・姫路」の定着に向けての戦略と多角的な取り組み
  ウ 「B−1グランプリin姫路」などの全国的なイベントの誘致と支援について
  エ 「天空の白鷺」を活用し、今しか見られない姫路城の魅力の発信について
 (2) ものづくりのまち姫路の復権、時宜を得た経済雇用対策について
  ア 兵庫県立大学などと連携した、ものづくり力の向上をどのように考えているのか
  イ 企業立地、投資拡大、起業活動の支援について
  ウ 関係機関との連携による雇用対策について
10 基幹道路網の整備
 (1) 国道2号姫路バイパス、別所ランプのフルランプ化
 (2) 播磨臨海地域道路網の事業化に向けた取り組み
 (3) 都市計画道路海岸線について
 (4) (仮称)夢前スマートインターチェンジの事業進捗状況について
 (5) 姫路駅周辺南北道路整備スケジュールについて
  ア 内環状東線と船場川線の供用について
  イ 内々環状西線について
11 手柄山中央公園の再整備について
 (1) 手柄山交流ステーションのオープンとグランドオープンリレーイベントの開催について
 (2) 水族館のリニューアルオープン
 (3) 駐車場の再整備について
 (4) 宿泊型研修施設について
 (5) 手柄山テニスコートの用地利用について
12 福泊最終処分場に係る土地利用について
 (1) 土地利用スケジュール
 (2) 都市計画決定の時期は
 (3) 設計、整備の時期は
13 市民マラソン大会の実現について
 (1) 平成22年度に立ち上げた「庁内検討委員会」で検討された内容とその進捗について
 (2) 平成23年度はどのような取り組みを考えているのか
14 八家川の河川整備について
 (1) 八家川河川整備計画検討委員会の様子について
  ア 現在の委員会の概要はどのようなものか
  イ 整備計画はどのような内容か
 (2) 八家川流域の整備状況について
  ア 平成22年度調査等の連携と今後の予定について
  イ 八家川の整備に関連する不法係留の撤去はどのようになっているのか
2 八木 隆次郎
市民クラブ・民主党

会議録を表示
代表質疑
1 石見市長の23年度所信表明について
 (1) 最も重要とする施策は
 (2) 所信表明とその決意について
 (3) 一連の不祥事と事故に対する今後の対応と信頼回復について
2 危機管理について
  本市庁内の危機管理体制について
3 平成23年度予算編成について
 (1) 23年度予算の特徴、予算編成上の主要施策について
 (2) 自主財源の確保について
 (3) 生活保護率について
 (4) 法人、市民、固定資産税の中長期見通しについて
 (5) 経常収支比率について
 (6) インセンティブ予算について
4 平成23年度の事業について
 (1) 下水道事業会計について
 (2) 自治基本条例制定に向けて
 (3) 全事業総点検について
 (4) 生涯現役のまちづくりについて
 (5) B―1グランプリについて
 (6) 姫路駅周辺の整備事業について
 (7) コミュニティバスについて
 (8) 不法駐輪、不法駐車対策について
5 救急医療体制の充実について
 (1) 建設予算計上について
 (2) 救急救命電話相談について
6 22年度包括外部監査結果報告について
 (1) 施設老朽化問題解決に向けての取り組みについて
 (2) 超過取水の影響について
 (3) 随意契約のあり方について
 (4) 落札率について
 (5) 債権管理条例の制定について
7 指定管理者制度について
 (1) 障害者施設の直営化について
 (2) 移行基準について
 (3) 公募率について
8 教育関係について
 (1) 小中一貫教育について
  ア 本市の特色について
  イ 規模による違いについて
 (2) 小学校外国語活動支援事業について
9 障害者福祉について
 (1) 重症心身障害児・者施設について
 (2) 重症障害型グループホームの設置について
10 道路行政について
11 危機管理室関係について
 (1) 鳥インフルエンザについて
 (2) 通報連絡体制について
 (3) 周知徹底について
  平成23年3月4日
3 山崎 陽介
公明党

会議録を表示
代表質疑
1 市長の所信表明について
 (1) 最重点施策は
 (2) 大胆に決断し、積極果敢とは
 (3) 市民との信頼関係
 (4) 市民共治について
2 新年度予算について
3 キャスティ21について
4 公会計制度改革について
5 市役所改革について
 (1) 現状認識と職場改革
 (2) モチベーション
 (3) 市民サービス向上
6 市長の危機管理について
7 安心して暮らせる健康福祉社会について
 (1) 高齢者対策
 (2) 子育て支援
 (3) ニート、引きこもり
8 がん対策について
 (1) 受診率の向上
 (2) 「がん対策推進条例」
 (3) 情報提供
 (4) 在宅医療の推進
 (5) 姫路の医療資源を守り育てる
9 地域の安心、安全と建設業について
10 グリーン電力証書について
11 地域経済の活性化
 (1) 姫路地域の経済動向と雇用の現状
 (2) 若者の雇用促進
12 医学部の誘致について
13 Web図書館の導入について
14 期日前投票の簡素化について
4 桂 隆司
さわやか市民連合

会議録を表示
代表質疑
1 石見市政8年間の自己評価について
  石見市長の8年間の評価について、ご自身でいかが評価されるのか、お答えいただきたい。
2 市長在任中の固定資産税の納付状況について
  連帯納税義務負担部分も含めた固定資産税の納付状況
  在任期間中の滞納、未納の状況
  納付期限経過後に納付した場合にはその納付日
5 大脇 和代
日本共産党議員団

会議録を表示
代表質疑
1 市長の所信表明と基本姿勢について
 (1) 情報隠しは市長の「市民主役・情報公開」の公約違反では
 (2) クリーンなガラス張りの市政こそ市民の願い
 (3) 不祥事への取り組みは監察室ではなく、信頼を構築する市長のリーダーシップから
2 エコパークあぼしについて
 (1) なぜ土壌調査の要求にこたえなかったのか
 (2) 市独自の調査を隠したのはなぜか
 (3) 土質関連業務調査報告書が公開されていれば、事故は防げたのでは
 (4) 新日鉄・神崎組との契約時及び事故後の交渉の中身は
 (5) 土地購入時及び事故後、県とどんな交渉をしたのか
 (6) 建屋の下にガスだまりはないのか
 (7) 網干健康増進センター施設工事再開前に市民説明会が必要では
3 新年度予算について
 (1) 雇用は正規を基本に
  ア 市役所がモデルに
  イ 企業にも社会的責任を求め、雇用の正規化を
  ウ 企業立地条例の見直しを
 (2) 福祉の心を予算の柱に
  ア 国保料のさらなる引き下げを
  イ こども医療費の無料化を
  ウ 保育所の待機児解消を
 (3) 地域産業活性化を策として住宅リフォーム助成制度の導入を
 (4) 播磨臨海地域道路網計画の見直しで無駄遣いの中止を
4 TPP参加ではなく、地産地消の推進を
 (1) TPPに対する市長の見解は
 (2) 市街地農業者に固定資産税の軽減制度(生産緑地制度)の導入を
 (3) 給食に地産地消を
5 教育の充実について
 (1) 少人数学級の推進を
 (2) 子どもと地域に読書の環境を
   公立図書館のない小学校区の図書室に司書を配置しオープン化を
 (3) 小・中学校の給食について
6 お城を生かし、まちおこしと観光推進を
 (1) ザ 祭り屋台in姫路、姫路菓子博の教訓は
 (2) B−1グランプリを生かすには
 (3) 地域夢プランについて
 (4) エコのまちに
  ア 市民が望んでいることは
  イ 自転車で動けるまちに
6 増本 勝彦
清風クラブ

会議録を表示
代表質疑
1 平成23年度予算案について
 (1) 石見市長の描く理想の姫路市とは
 (2) 自主財源確保の取り組みと全事業総点検
 (3) 公共用地の先行取得方法の見直し
2 医療費の抑制策について
 (1) ジェネリック医薬品の普及について
 (2) 特定健診受診率の向上策
3 職員定数削減について
 (1) 職員の士気とモチベーション
 (2) 防災力クライシス
4 水道事業について
 (1) 予測される将来課題について
 (2) 包括外部監査人の指摘について
5 下水道事業について
 (1) 企業会計方式導入のメリット
 (2) 市街地の集中豪雨対策について
6 エコパークあぼしについて
 (1) ガス発生のメカニズムと今後の安全監視
 (2) ガス抜き対策と全体計画の早期オープンの目途
 (3) 網干地域の振興策
7 教育行政について
 (1) 教師の資質向上
 (2) 学校評議員
 (3) 子ども達の体力
  平成23年3月7日
1 今里 朱美
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 おもてなしの駅前広場整備とまちづくり
 (1) JR西日本は早急な新駅ビルの実施設計の発表を
 (2) 自転車対策
 (3) コアゾーンとイベントゾーン
 (4) 工事に伴う安全対策と通路の確保
2 教育の充実
 (1) 小中一貫教育の充実
 (2) 総合教育センターについて
 (3) 小学校外国語活動の導入とALT
3 男女共同参画と市民参画
 (1) 男女共同参画全国都市会議の開催から「男女共同参画条例」の策定を
 (2) 補助金・助成金のあり方
4 市民目線の部局編成を
 (1) 子ども局の設置他
 (2) アーカイブス
5 城周辺の整備
 (1) 県住跡地
 (2) 安全確保の派出所の早急な設置
2 谷内 敏
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 関西広域連合発足後の評価と今後の対応について
2 市民生活の利便性の向上について
 (1) 公共交通機関の利便性向上
 (2) 快適で安全な道路網整備
 (3) 公共施設等予約システムの導入
  ア システムの概要と導入時期
  イ インターネットを利用していない人への対応
  ウ 学校体育施設開放事業との関係
3 施設整備について
 (1) 姫路球場の大規模改修
  ア 整備の規模と内容
  イ ネーミングライツ
  ウ ループバスの運行と手柄山駐車場対策
 (2) 公民館の整備
 (3) 公共施設改革の推進
4 観光の振興について
 (1) 新たな観光の創出
 (2) 黒田官兵衛NHK大河ドラマの誘致
5 企業誘致促進について
 (1) 企業誘致の状況と今後の進め方
 (2) 県立大学産学連携センターとの連携
 (3) 雇用の確保
6 公園の利活用のあり方について
7 災害に強い街づくりについて
 (1) 火災警報器の設置状況
 (2) わが家の耐震改修促進事業
 (3) 橋梁の耐震補強の現状
 (4) 携帯電話のエリアメールを利用した災害速報の配信
3 安田 佳子
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 Hib・小児用肺炎球菌・子宮頸がんワクチン予防接種公費助成について
2 子宮頸がん・乳がん検診受診率向上のために
3 健やかな成長を支える子育て支援事業について
 (1) 児童虐待防止の取り組みについて
 (2) 学童保育施設の充実について
 (3) 来庁者幼児一時保育について
4 介護支援ボランティア制度について
5 食物アレルギー対策について
 (1) 食物アレルギー研修状況
 (2) 対象児童の把握
 (3) 除去食について
 (4) 子どもへの見守り体制
6 市民の安全安心を守るために
 (1) 住宅用火災警報器について
 (2) 消火器の使用期限に対する取り組み
4 水田 作興
さわやか市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 市長はリーダーシップを発揮されたか
 (1) 五倫会の問題が発覚したとき
 (2) 土質調査業務報告書が発見されたと報告を受けたとき
 (3) 市長公用車の使い方が指摘されたとき
 (4) 一者随契問題がクローズアップされたとき
2 地球温暖化対策実行計画について
 (1) この計画の策定に投入したマンパワーは(人・月で)
 (2) この計画はH23年度から10年間の計画となっているが、必要な予算は幾らか
 (3) 推進体制は、推進本部、特別部会、推進協議会となっているが、実体的には誰が責任を持って進めるのか
 (4) この計画をつくるに当たって、各部局の施策はどのように反映されているのか
 (5) 具体的な施策と削減目標、削減量がよく分からないが計画は達成されるのか
 (6) 産業部門に対してはどのくらいの削減を求めようとしているのか
 (7) 建設局、都市局、商工観光局においてはそれぞれどのように事務事業に反映しているのか
 (8) 市民、事業者、市の職員に対して、努力目標が掲げられているが、具体的削減目標は
 (9) 過度に自動車に依存しないまちづくりとあるが、都市局だけで実現可能か
3 DV夫への住民票誤発行について
 (1) システム改訂の指示は
   1回目、2回目の内容
 (2) 臨時ではない定常的な仕事を臨時職員にさせてはいけない
4 川を美しくする運動
 (1) 全市一斉清掃に合わせて市内河川一斉清掃計画の策定を
 (2) ボランティアの人達の願いをかなえることは参画と協働の原点では
  平成23年3月8日
5 入江 次郎
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 入札制度を改善し地域建設業者の健全な発展と建設労働者の適正賃金確保を
 (1) 入札制度の改善について
  ア 入札制度改善の理由と目的は
  イ 入札制度改善の目的は果たされたか
  ウ 法令遵守のみの行政指導で公共工事の目的は最大限達成されるのか
  エ 下請け業者やその下で働く建設労働者の実態把握は
 (2) 公契約条例の制定を
2 出資団体に対する本市の指導責任について
  本市の指導責任を明確にした出資団体指導要綱を
3 公営住宅の入居戸数増加策を
 (1) 未改修空き家の改修を
 (2) 地域改善向市営住宅の一般化を
4 貯水槽水道定期検査の指導を行い安全な飲料水の供給を
 (1) 貯水槽設置届け出後の未検査最長年数、定期検査の報告徴収件数、立ち入り検査件数
 (2) 受検率の低い原因と対策は
5 通学区域を広げる公立高校学区拡大に反対の声を
6 伊藤 大典
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 石見市政8年を総括する平成23年度予算案について
 (1) 石見市政8年の総括と未来に向けたメッセージはこの予算にどう反映されているのか
 (2) 予算案の選択と集中の可視化について
 (3) 自治基本条例について
2 市長発言にある市役所の組織的課題とその責任について
 (1) エコパークあぼし問題で露呈した組織的欠陥について、市長はどこに問題があり、どう解消しようとするのか
 (2) 市長の責任は。そしてどう対処するのか
7 牧野 圭輔
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 武道等必修化へ向けた対応について
 (1) 老朽化した武道場の改善計画
 (2) 指導教諭の養成状況
 (3) 各中学校における武道等の選択状況
 (4) 第50回全日本女子剣道選手権大会への協力体制
2 姫路市立姫路・琴丘・飾磨高校の運営について
 (1) 全日制普通科公立高校の学区統合と通学区域拡大への考え方
 (2) 市立三校における市外からの生徒受け入れへの対応
3 姫路市幼児教育共通カリキュラムについて
 (1) 全市的な取り組み状況
 (2) 幼稚園教育における宿泊野外活動の意義
 (3) 合同運動会
4 運動会・体育祭のあり方について
 (1) 開催時期の分散化
 (2) 規律正しい行進
 (3) 国旗・校旗、掲揚時の態度
5 特別養護老人ホームの措置入所について
 (1) 姫路市における実績
 (2) 姫路市における今後の課題
8 水野 守弘
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 道路建設について
 (1) 別所ランプのフルランプ化について
 (2) 播磨臨海地域道路網の建設について
2 河川整備について
 (1) 市川下流の拡幅工事について
 (2) 八家川の水害対策について
 (3) 野田川清水幹線について
3 消防団活動について
 (1) 意識調査について
 (2) OBの活動参加について
 (3) 消防ポンプ車の出動について
 (4) 消防団員の増強について
4 大的塩田跡地利用について
5 福泊最終処分場の跡地利用について
6 福泊マリーンベルトの整備について
7 空き家対策について
 (1) 固定資産税について
 (2) 相続人不存在について
 (3) 火災予防について
 (4) 安全確保について
 (5) 衛生面について
 (6) 対応の支援策について
8 下水道事業について
 (1) 資本金について
 (2) 指定管理者制度導入について
9 都市開発整備事業について
 (1) 豊富団地について
 (2) 内部留保資金について
 (3) 普通財産化について
9 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 虐待から子どもをどう守っていくのか
 (1) 児童虐待の相談件数の推移について
 (2) 要保護児童対策地域協議会は、有効に機能しているのか
 (3) こんにちは赤ちゃん事業の訪問率アップで虐待の予防を
2 男女平等社会の実現に向けて
 (1) 男性も育児休暇を取得しやすい職場づくりを
 (2) 第21回男女共同参画全国都市会議inひめじの成功で、男女共同参画の推進と姫路の発信を
3 介護保険制度の抜本的見直しで安心の老後を
 (1) 介護保険制度の実態について
  ア 普通徴収の落ち込みと第二・第三段階が低くなっている要因
  イ 給付制限について
  ウ 利用抑制になっていないか
 (2) 介護保険料・利用料の軽減策で利用しやすい介護保険制度に
 (3) 介護保険制度の改悪を許さないこと
4 障害者も安心して暮らせる社会に
 (1) 障害者自立支援法「改正」法について
 (2) 重度心身障害児・者の緊急ショートステイの設置を
 (3) 姫路市バリアフリー基本構想(案)について
  ア パブリック・コメントの提出者数とその内容について
  イ 重点整備地区について
  ウ JR野里駅も重点整備地区に
  エ 東側自由通路・市民トイレの進捗状況について
  オ JRや山電のホームに転落防止用の柵の設置を
5 学童保育の充実で子育て支援を
 (1) 大規模化の解消について
 (2) 学童保育の専用施設化と施設整備について
 (3) 障害児への指導員加配の拡充を
 (4) 民間学童にも補助金を
 平成22年第4回定例会
  平成22年12月3日
1 森 由紀子
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 環境施策の拡充で住民の安全・安心を確保せよ
 (1) 姫路市独自の環境アセスメント条例の制定を
 (2) 姫路市地球温暖化対策実行計画について
    温室効果ガス排出量総量の6割を占める産業部門に温室効果ガス排出量の削減目標を求めよ
 (3) 飾磨・南部乳児保育所建設予定地の土壌汚染の対策と実態を明らかに
  ア 健康調査の実施を
  イ 今後の安全・安心対策について地元住民への説明を
2 「憲法を遵守する」姫路市の立場を明らかに
 (1) 憲法遵守の先頭に立つ市長の見解は
 (2) 子どもたちに憲法の理念を教える教育委員会の見解は
3 子宮頸がんワクチン無料接種の早期実施を
   今後の実施計画と対象人数は
2 細野 開廣
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 石見市政について
 (1) 2期8年間を振り返っての自己評価について
 (2) 3期目への挑戦に当たっての決意について
2 平成23年度予算編成について
 (1) 新年度予算編成方針について
 (2) 行財政改革について
 (3) 予算編成における財政健全化に向けた取り組みについて
3 企業立地の推進について
4 社会資本整備について
 (1) 国の予算編成に対する要望について
 (2) 姫路北バイパスの今後の取り組みについて
5 公共交通機関を中心とした移動体系について
 (1) パーク・アンド・ライドについて
  ア 多様性及び利便性等の向上について
  イ 駅の安全性、快適性の向上について
  ウ 意識改革、啓発活動について
  エ 地元対策について
 (2) サイクル・アンド・バスライドについて
6 子ども読書活動の推進について
 (1) 学校図書館の活用と読書指導について
 (2) 司書教諭の配置について
 (3) 子どもたちの読解力の向上について
7 中央卸売市場について
 (1) 中央卸売市場の運営について
 (2) 中央卸売市場の今後のあり方について
3 阿山 正人
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 石見市政今期4年間の総括と今後のビジョン、その決意について
2 平成23年度の予算編成について
 (1) 収支見通し
 (2) 基本方針とその取り組み
 (3) 市有財産の有効活用
  ア 未利用地
  イ ネーミングライツ制度
  ウ 広告料収入
 (4) 予算編成過程の情報公開
3 姫路城大天守保存修理中の観光施策について
 (1) 既存イベントへの対策
 (2) B−1グランプリ
 (3) 産業観光の推進
 (4) 市民マラソン大会の実現
 (5) グリーンステーション鹿ケ壺の活用
4 姫路市地球温暖化対策実行計画(案)について
5 教育行政について
 (1) 教育長の姫路市教育行政に対する評価と今後の抱負
 (2) 市立高等学校の今後の課題
 (3) 学校支援地域本部事業の機能強化
 (4) 学級崩壊といじめの実態把握とその対策
 (5) 姫路市立学校・園の喫煙対策
 (6) 中学校給食
4 木村 達夫
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 市長の政治姿勢
 (1) 就任以来7年7ヶ月の感想
 (2) 出馬への決意
 (3) 市民・市議会への説明責任
2 財政の見通しと新年度予算
 (1) H22年度市税・財産収入の見通し
 (2) H22年度決算の見通し
 (3) 新年度予算編成の考え方
 (4) 自主財源の確保・基金や市債の推移・重点施策
3 脳脊髄液減少症への支援及び取り組み
 (1) ホームページや広報紙による情報公開
 (2) 相談窓口の開設
 (3) 教育委員会、福祉の支援体制
 (4) 国への要望
4 行政手続きの簡素化に社会保障カードの導入を
5 早期にJR網干駅周辺の再開発を
 (1) これまでの取り組み
 (2) 現在の状況
 (3) 今後の課題、スケジュール
6 歴史的景観のある街づくり
 (1) 面的整備
 (2) プロジェクトチームの設立
 (3) 歴史的風致維持向上計画の進捗
7 住宅困窮者の住宅確保
 (1) 社会的保障の観点から安心な住まいの確保を
 (2) 新たな民間賃貸住宅の空き室の活用
 (3) 姫路市白浜旧市営住宅の早期移転
8 小・中学校のICT教育と活用
 (1) 整備状況と本年度事業費
 (2) 授業とその他の活用状況
 (3) 教員のICT活用指導力の向上
9 低所得世帯への学習・就学支援
 (1) 学校のパソコンを活用したeラーニングなどの学習支援
 (2) 高校就学困難な保護者への就学支援
10 経済対策
 (1) 国へ緊急保証制度の延長と中小企業支援策を強く求むべき
 (2) 姫路中小・零細企業への支援
 (3) 新産業の創出と人材育成
11 災害に強い都市づくり
 (1) ゲリラ豪雨、土砂災害
 (2) 土砂災害ハザードマップ
 (3) 国・県への危険場所の要望
 (4) 宮内川周辺(宮内・大江島)の水害対策
 (5) 適切な避難勧告
 (6) 要援護者関連施設の防火避難対策の強化
 (7) 条例で雨水利用及び雨水貯留施設の普及促進
  平成22年12月6日
5 宮本 吉秀
さわやか市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 石見市長の実績の総括と三期目の抱負
2 本会議の答弁は市長を基本に
3 中杉隆夫新教育長の基本姿勢
 (1) 小中一貫教育
 (2) 中学校給食
 (3) 学童保育
 (4) 幼保一体化
 (5) 公私立幼稚園の保護者負担の格差の是正
 (6) 特別支援教育
4 低炭素社会を目指す取り組みについて
5 北部地域へのコミュニティバスの導入について
6 水道事業の民営化について
7 エコパークあぼしについて
8 社会福祉法人五倫会の授産事業について
9 採択された請願の取り扱いについて
6 久保井 義孝
清風クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 自治基本条例の制定について
2 行財政改革の成果と今後の取り組み
 (1) 行財政改革の成果
 (2) 事業の見直し
 (3) 市民へのPR
3 子宮頸がんワクチン接種の問題点
 (1) 子宮頸がん予防対策の現状・がん検診の受診率・今後の強化策
 (2) 子宮頸がんワクチンの助成を行うのか
 (3) ワクチンの有効性・安全性に対する見解
 (4) ワクチン接種に関して当事者、保護者に理解をどのように得るのか
 (5) 中学校の性教育をどのような方法で実施を目指すのか
4 農業政策について
5 播磨臨海地域道路網の事業化に向けた取り組み
6 姫路駅周辺の整備
 (1) エントランスゾーンの整備
 (2) コアゾーン、イベントゾーン区域の整備
 (3) 南北道路の整備
7 教育行政について
 (1) 小中一貫教育
 (2) 保幼小連携の取り組み
7 伊藤 大典
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 石見市政2期の総括と今後のビジョン
 (1) 市長が本当にやりたかったこととやれたこと
 (2) 市民に夢を与えるビジョン
 (3) 市長に求められるもの
2 食育を柱にしたまちづくり
 (1) 食育プランをまちづくりの柱に
 (2) 給食のアレルギー対策
 (3) 食育推進のための体制づくり
8 松岡 廣幸
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 市長三選、姫路防衛協会会長としての責務は
 (1) 就任以来、当地出身者の入隊・入校激励会に欠席はなぜか
 (2) 来年自衛隊駐屯地60周年を迎えるに当たって
2 このままでいいのか!一社14億7千万円随契、来年もなのか?
9 入江 次郎
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 地元業者、地域資源を生かした地域経済活性化策を
 (1) 住宅リフォーム助成制度の創設を
 (2) 公共建築物への地元産木材活用を
  ア 木材使用による多面的効果を反映する予算措置を
  イ 木材使用を促進する農政環境局の積極的役割を
 (3) 地域経済、地元農林漁業を破壊するTPP参加反対の声を
2 人権啓発センターについて
 (1) 人権啓発センターの趣旨・役割について
 (2) 現在の展示物、ビデオ映像の内容、今後の計画は
3 本市・外郭団体等が行う随意契約の適正性について
 (1) 3社の未登録業者について
  ア 20年間業者登録をしてこなかったのはなぜか
  イ 一者随意契約に求められる特別な性質、目的は
  ウ 業者登録が必要でない特別な性質、目的は
 (2) 業務委託契約の契約更新時の確認事項について
  ア 本市が行う契約更新時の確認事項
  イ 外郭団体、出資団体が行う契約更新時の確認事項
 (3) 地方税を滞納した場合の契約更新例について
  ア 平成21年度、本市の契約する管理業務委託業者で地方税を滞納しながら契約更新をした例は
  イ 平成21年度、外郭団体、出資団体の契約する管理業務委託業者で地方税を滞納しながら契約更新をした例は
  平成22年12月7日
10 牧野 圭輔
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 「姫路の教育」の最高責任者と教育委員会の役割について
 (1) 「姫路の教育」を語り、あらゆる面において将来に責任を負える最高責任者は、誰なのか
 (2) 教育委員会の必要性と役割、今後の課題と改善策について
2 姫路の保育環境の改善(最低基準の遵守)
 (1) 現在の私立認可保育所の自園調理状況と平成19年以降の改善状況について
 (2) この件における過去10年間の特別・通常監査実績について
 (3) 児童福祉施設(私立認可保育所)に対する特別監査実施要件
 (4) 私立保育所委託運営費(国庫補助金)の一部不正受給を認めるのか
 (5) 現在の対応で、保護者への十分な説明責任を果たせていると言えるのか
 (6) 今後の対応について
3 姫路城三の丸広場(市民憩いの場)の整備
 (1) 鳥取方式での芝生化は可能か
 (2) 幼稚園児・保護者等による市民参加で芝生の植えつけを実施できないか
11 山本 道人
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 地域医療関係
 (1) 認知行動療法によるうつ病対策
 (2) 精神障害者の地活V型の補助金見直し
 (3) 医療総合窓口相談センター(安心ホットダイヤル)
 (4) 総合診療医の啓発
2 新しい福祉対策
 (1) 高齢者の孤独死問題
 (2) 介護支援ボランティア制度の導入
 (3) 児童虐待未然防止(産後ケアセンター)
 (4) 高齢者バス優待制度について
3 美化業務の中長期計画
 (1) 一般廃棄物のマスタープラン
 (2) し尿処理のマスタープラン
 (3) 南部美化センターの跡地利用
4 まちづくり事業について
 (1) 区画整理事業の諸問題
  ア 道路側溝ふた
  イ 防草シート
  ウ 安全施設
 (2) 姫路駅北駅前広場のイベント用雨天対策
 (3) 中心市街地の自転車対策
 (4) 三左衛門堀の改修工事
5 雇用対策について
 (1) 雇用拡大の見通し
 (2) 若者雇用の促進
 (3) ハローワークの駐車場対策
 (4) 緊急雇用・経済対策
12 萩原 唯典
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 姫路版の事業仕分けについて
 (1) 事業の見直しの内容とタイムスケジュールについて
 (2) 今回の方法を選択された理由について
 (3) 外部評価の結果に対する対応について
 (4) 事業の見直しによる職員の意識改革について
 (5) 事業を見直す基準について
2 姫路市の公共施設の今後のあり方について
 (1) 公共施設のあり方検討の担当部署と内容について
 (2) 公共施設の統廃合等の場合の市民への周知徹底について
 (3) 公共施設の耐震化の進捗率について
3 姫路市活性化のための人事管理・人事交流について
 (1) 国、県からの出向職員の活用について
 (2) 市職員の活用について
 (3) 観光行政への民間人の活用について
4 情勢が大きく変わる変革期での農業支援策と街づくりについて
 (1) 農地の利用促進を含む農業活性化策について
 (2) 後継者用地の確保について
 (3) ふえ続ける鳥獣被害への対策について
5 道路事故と交通事故への対策について
 (1) 道路事故に対する独自の対応策について
 (2) 交通事故に対する対策の検証と今後の対応策について
6 「子ども・子育て新システム」を踏まえた子育て支援策について
 (1) 施策を市全体で進めていくセクションの設置について
 (2) 「子育て企画室」の設置について
 (3) 就学前児童の施設・サービスの全体計画の策定について
 平成22年第3回定例会
  平成22年9月10日
1 梅木 百樹
清風クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 石見市長三期目への決意
 (1) 二期七年半の総括と思い
 (2) 三期目の決意は
 (3) キャスティ21計画とまちづくり
2 平成21年度決算について
 (1) 決算の分析と評価
 (2) 依存財政構造からの脱却
 (3) 自主財源確保
 (4) 特別会計、企業会計への繰出し金
 (5) 姫路市土地開発公社
3 姫路市都市計画マスタープランについて
 (1) マスタープランの見直し
 (2) 都市計画施設の見直し
 (3) 都市型集中豪雨対策
 (4) 社会資本整備交付金
 (5) 都市計画審議会
4 審議会等附属機関について
5 地域安全まちづくりの推進について
6 自転車利用環境整備基本計画について
7 高齢者所在不明問題について
8 特別史跡姫路城跡整備基本計画について
2 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 2009年度決算について
 (1) 自主財源である市税収入をどう確保するのか
 (2) 不用額を減らし、市民要求の実現を
2 核兵器も戦争もない世界をめざして姫路からの発信を
 (1) 市長の「平和」へのおもいについて
 (2) 「新北駅前広場の整備」に当たって姫路からの「平和」の発信をどう行っていくのか
3 「エコパークあぼし」爆発事故のその後について
 (1) その後の被災者10名への対応はどうなっているのか
 (2) ボーリング調査の経過について
 (3) 新美化センター再建に係る補正予算案について
4 障害者の願い
 (1) 障害者自立支援法の延命は許さない
 (2) 障害のある子どもたちの教育権の保障を
  ア 県立姫路特別支援学校のグラウンド確保のために協力を
  イ 知的障害児のための特別支援学校の新設支援を
5 姫路市男女共同参画プランのさらなる推進を
 (1) 男女共同参画意識の一層の啓発を
 (2) DV相談窓口の効果的・積極的PRの実施を
 (3) 医療従事者や教育関係者へのDV防止法の周知・研修と相談機関との連携を
 (4) DV防止のための市独自の基本計画の策定と配偶者暴力相談支援センターの設置を
6 国民の実態を無視したアナログ停波計画の延長を
 (1) 「支援」を申請した世帯数と現状について
 (2) 生活保護を受給していない低所得世帯への支援について
 (3) 国に対してアナログ停波の延期と弱者対策を
7 子宮頸がんを予防するワクチン接種への公費助成を
 国に対して「子宮頸がんワクチン接種への公費助成」を求めるとともに、市の独自支援も
3 川西 忠信
創夢会

会議録を表示
個人質疑
1 姫路城改修工事期間中の大天守修理見学施設を中心とする集客対策等について
 (1) 見学施設を中心とする集客対策について
 (2) 見学施設オープン後の目標観光客数について
 (3) 外国人観光客の誘致対策について
 (4) 城を中心として、魅力ある観光都市として発展するための将来構想について
2 合併特例法による、地方交付税の額の算定の特例等と市北部の今後の地域づくりについて
 (1) 地域特性や課題に相当な差異のある市北部地域の振興と魅力ある地域づくりについて
 (2) 人員配置を含めた地域事務所の組織のあり方について
 (3) 地域振興基金の現在高と活用策について
3 市内北部(安富・夢前地域等)への企業誘致活動と兵庫県の産業集積条例に基づく産業集積促進地区の追加指定について
 北部地域の活性化のために、工場進出可能土地の調査及び売却意向のある土地のリストアップを行い、中小企業の誘致活動を行うべきでは、について
4 森林林業及び治山関係施策について
 (1) 北部農林事務所と本庁との事務分担について
 (2) 森林・林業及び治山関係業務の新たな課の設置と組織体制の充実について
 (3) 生産森林組合への助成及び積極的な指導・支援について
 (4) 市有林のPRと市内企業へ民有林の紹介を行い、森林保有等による森林整備への参画を推進することについて
 (5) 公共施設の木造化及び木質化の目標設定や木工製品の利用等、県産木材の利用に向け、市が率先して、これら川下の政策の推進を行うべきでは、について
5 シカを中心とする有害獣被害対策について
 (1) 有害獣の発生分布と農作物の被害状況について
 (2) シカ対策における国・県の動向及び施策と市の独自施策の取り組み状況や市の方針と役割及び施策の推進について
 (3) 捕獲・処分など施策展開における猟友会との連携と市の役割について
6 特産品の「ゆず」を活用した地域づくりに向けた振興策について
 「ゆずを活用した地域づくり」に向けた、振興計画の策定と振興策及び支援策について
7 出光興産兵庫製油所について
 (1) タンク、シーバースなどの撤去計画について
 (2) 今後の土地利用計画について
4 八木 隆次郎
市民クラブ・民主党

会議録を表示
個人質疑
1 平成21年度決算について
 (1) 地方交付税について
 (2) 地域活性化交付金の活用結果について
 (3) 報告第18号 健全化判断比率及び資金不足比率の報告について
 (4) 収入未済と不納欠損について
 (5) 繰越額及び不用額について
 (6) 繰出金について
 (7) 水道事業会計について
2 幸福度調査導入の考え方について
 (1) 市民の世論調査について
 (2) 幸福度調査導入の考え方について
3 姫路市の羅針盤について
 (1) 政令市移行への考え方と現状について
 (2) 市民サービスの強化と都市ランキングの関係について
4 市民活動団体支援制度について
 (1) 市民活動団体支援制度について
 (2) 現状と今後の支援のあり方について
5 庁舎改修工事にかかわる省エネ対策について
 (1) 改修でできる省エネ効果について
 (2) 支所・出張所も含めた計画について
 (3) 照明の完全LED化について
6 高齢者の所在不明・安否確認について
 (1) 戸籍の管理方法と外国人登録について
 (2) 安否確認の具体策について
 (3) 熱中症対策について
  平成22年9月13日
5 宮下 和也
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 石見市政2期8年の総括について
2 平成21年度決算について
 (1) 市税収入の見通しと自主財源の確保
 (2) 財政の弾力性の維持
 (3) 健全な財政運営の取り組み
3 防災対策について
 (1) 土砂災害対策
 (2) 孤立集落対策
4 情報施策の推進について
 (1) 地上デジタル放送移行に向けての本市の現状
 (2) 公共施設の案内・予約システムの構築
5 安全で安心な市民生活について
 (1) 集合住宅での総合支援事業
 (2) 子宮頸がんの予防ワクチンの公費助成
 (3) 本市における熱中症の実態と対策
6 道路行政について
 (1) 夢前中学校の進入道路の早期建設
 (2) 大広線の東側部分の事業着手
 (3) はりま勝原駅の周辺整備の進捗状況
6 水田 作興
さわやか市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 低炭素社会の構築へ向けて
 (1) 温室効果ガスの削減推進は
 (2) 新しい産業立地・支援の体制は
 (3) 現在の組織でいいのか
2 職員の仕事に対する意欲について
 (1) 真剣に仕事をしようという意欲を失っていないか
 (2) 日常業務の工夫・改善で仕事を見直す
 (3) 不祥事に内在する職員のモラルハザード
7 伊藤 大典
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 新しい姫路のまちづくりを担う市役所づくり
 (1) 市民との望ましい関係について(自治基本条例)
 (2) 市議会との望ましい関係について
2 市役所を活性化する組織づくり
 (1) 合併後の行政改革と組織見直しについて
 (2) 姫路市職員倫理・服務改革大綱の運用について
 (3) 監察室から人事委員会への改組について
3 子育てナンバーワンの姫路づくり
 (1) 子ども局の設置について
 (2) 子育てにおける新たな施策の展開
先頭へ前へ101112131415161718 次へ  最後へ登録件数 1200 件    
Copyright © Himeji City. All Rights Reserved.