本文へ移動

現在位置 :トップページ › 質疑・質問一覧

質疑・質問一覧

質問内容検索
or (*は現職を表す)
質問日
先頭へ前へ2021222324登録件数 1200 件    
順位 会派・質問者 区分 質問内容
 平成12年第1回定例会
  平成12年3月8日
2 増本 勝彦
興心会

会議録を表示
個人質疑
1 市民参加のまちづくり
  市民トークとワークショップ
2 累増する市債償還残高
(1) 一般会計における償還残高
(2) 下水道事業特別会計における償還残高
3 観光行政について
(1) 観光レトロバス
(2) さくら名所百選
(3) 派遣ガイド
(4) 新たなイベント
4 教育行政について
(1) 学校評議員制度
(2) 臨時教員の通年採用
(3) 幼稚園の複数年保育
(4) 教科書採択について
5 イトーヨーカドー開店の影響
(1) 野放しの出店
(2) 中央卸売市場への影響
(3) 千姫カードと空き店舗
6 農業問題について
(1) 生産調整と食糧自給率
(2) 後継者問題
(3) 農地転用と事務事業
3 松浦 貢
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 学校図書館の充実について
(1) 学校図書館図書整備5カ年計画実施結果について
(2) 文部省が措置した特別財源はどう活用されたのか
(3) 学校図書館の開館日数、開館時間及び利用状況について
(4) 司書の配置について
(5) 国基準の半分以下という現状の抜本改善を
2 国道2号線、姫路、太子竜野バイパスの早期無料化について
3 固定資産税相当分(国有資産等所在市交付金)の交付漏れについて
(1) 国道2号線バイパス高架下の有料駐車場について
(2) 国道2号線バイパスの蒲田サービスエリアについて
4 安全、安心のまちづくりの推進について
(1) 市民の安全を無視した豆腐町踏切の無人化問題について
(2) 播但線京口(無人)駅周辺の安全対策について
4 藤田 洋子
新社会党

会議録を表示
個人質疑
1 新年度予算と市政の基本方針について
(1) 最終処分場
(2) お城の入場料の値上げ
(3) 播磨空港問題について
(4) 豆腐町踏切の安全問題について
2 議案第29号 姫路市介護保険条例について
  内容豊かな条例にすることについて
  平成12年3月9日
5 北野 久夫
自由市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 姫路駅周辺地区における都市基盤整備について
(1) キャスティ21計画懇話会提言の状況と今後の対応について
(2) 阿保土地区画整理事業の進捗状況について
(3) 東駅前町整備の進捗状況について
2 新福祉センターについて
(1) 設置趣旨について
(2) キャスティ21計画区域内への設置理由及び施設概要について
(3) 施設開設までのスケジュールについて
3 道路整備計画について
(1) 旧市街地における道路並びに道路側溝の整備について
(2) 都市計画道路京町線の進捗状況について
(3) 国道2号線の一方通行規制解除について
(4) 市道交差点の事故対策について
4 違反屋外広告物について
  現状とその対策について
5 防災対策について
(1) 市民への災害情報の提供について
(2) 市民への継続的な防災意識の啓発について
6 水道事業(配水管整備計画)について
(1) 石綿セメント管の布設状況について
(2) 鋳鉄管の布設状況について
7 姫路のまちを美しくする条例について
  罰則規定について
6 西村 智夫
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 介護保険制度について
(1) 要介護申請と認定審査、ケアプラン等の進捗状況
(2) 「申請漏れゼロ」への対策
(3) 認定審査のバラツキ対策(痴呆性高齢者の専門審査会の設置)
(4) 訪問調査結果、特記事項、かかりつけ医の診断書の情報開示
(5) ケアマネージャーのサポートシステムの構築
(6) いきいきカードシステムの発展的解消と介護情報等の一元化
(7) 第三者評価体制の検討状況
(8) 地域支援体制の具体策
(9) デイサービスセンターの民営化はなぜ社協なのか
2 鉄道高架とキャスティ21事業について
(1) 朝日橋と将軍橋の落橋に伴う交通対策
(2) 新駅舎について
(3) キャスティ21計画懇話会の提言への対応について
(4) キャスティ21計画区域内の公共賃貸住宅について
3 安全・安心まちづくりについて
(1) ホームレス対策
(2) 通学路の確保
(3) 草谷断層判明への対応
4 環境行政について
(1) ごみの減量化について
(2) 焼却施設について
(3) 市川ふれあい緑地について
(4) ごみ処理費の抑制について
(5) ペットボトル・紙パック分別収集について
(6) 廃家電リサイクル工場について
5 文化行政について
(1) 美術館のバリアフリー化
(2) 城郭研究センターの充実
6 市民トークについて
7 藤岡 亮子
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 市保有地(公社所有分を含む)の処分と有効活用
(1) 処分及び買戻しの計画
(2) 管理、保全
2 入札・契約制度の今後のあり方
  検討懇話会の提言の実施は
3 女性施策について
(1) 女性センターのオープンを全市民の慶事に
(2) 情報開示と今後のスケジュール
(3) 専属スタッフの配置について
4 教育行政について
(1) 学校・園の安全対策について
(2) パソコン教育について
(3) 図書館−学習室、幼児の読み聞かせスペースを
5 職員の服装について
(1) カジュアル
(2) 職責名明示のネームプレートに
6 老朽施設の将来構想
(1) 手柄山青年の家−合宿機能
(2) 勤労青少年寮−姫路芸術発信の場に
7 都市景観重要建築物について
  市民の財産として永久的に残す手だては
8 馬山市との今後の交流について
9 少子化対策基金をチャイルドシートの助成に
10 ゆかた議会の開催を
11 アレルギー性疾患対策について
  市民の罹患率とその対応について
 平成11年第4回定例会
  平成11年12月7日
1 木村 達夫
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 平成12年度予算編成について
(1) 市長は、何に力点を置くのか
(2) 取り組みへの決意
(3) 本年一年間の総括と新年への抱負
(4) 市民トークについて
2 議案第136号について
  緊急雇用就業機会創出事業について
3 議案第139号について
(1) ファミリーサポート事業について
(2) チャイルドシート
4 分権時代にマッチした行政について
(1) 総合政策室の拡充
(2) 職員政策立案能力開発予算確保
(3) 職員研修の充実
5 国際化の推進について
(1) 外国人代表者会議の設置
(2) 個人・団体の表彰
(3) 国際姉妹都市の拡大
6 行政情報・OA機器の管理体制について
(1) 行政情報の漏えい
(2) OA機器の管理
7 PFI事業推進研究会の設置について
  多機能競技施設にPFI方式を
8 介護保険について
(1) 介護保険スタートに対して
(2) 周知方法
(3) 施設整備
(4) 情報の提供、相談体制の充実
(5) 訪問リハビリ
9 病気予防への公的支援について
(1) ワクチン接種
(2) 脳ドックのMRI検査料
10 高齢者・障害者の財産の保全管理サービスについて
11 エレベーターのない既存の公営住宅のエレベーター設置について
12 お城本町地区再開発ビルの公益施設整備について
13 環境行政について
(1) 生ごみ減量と資源化
(2) 地球温暖化防止への取り組み
(3) 新最終処分場
14 教育関係について
(1) 学校運営委員会の設置
(2) 授業参観の自由化
15 県の行革案について
(1) 在宅介護手当支給事業
(2) 老人医療費助成事業
2 北田 全
政新会

会議録を表示
個人質疑
1 税収について
(1) 税収の落ち込み、前年度に比べて
(2) 奨励金を廃止して振込み納付に
(3) 収入未納額の徴収について
(4) 滞納の集合統一で、一括徴収へ
(5) コンビニエンスストアとの委託契約
2 キャスティ21について
(1) 鉄道建設公団の用地取得について
(2) キャスティ21の公益施設
(3) 姫路新駅の地下街について
(4) シティホテル・百貨店の誘致
3 福泊最終処分場の利用計画と新最終処分場について
(1) 延命策と地元同意
(2) 動物園、水族館と利用方策検討委員会
(3) 新最終処分場は山か海か
(4) 水処理の方法と排水基準
(5) 美化センターの建て替え用地の取得
4 介護保険と保育所の待機児童について
(1) 政府の見直し案の評価
(2) 基盤整備と制度問題点を解決できるか
(3) 定員増の効果は、具体的に
(4) 少子化対策臨時特例交付金について
(5) 大学設置について
5 学級崩壊、不登校、有害図書、ビデオ、幼稚園の複数年教育について
(1) 姫路市の学級崩壊の現状は
(2) 不登校の実態
(3) 自動販売機の数と条例について
(4) 複数年教育の問題点
(5) 越県入学について
6 バス事業について
(1) 公営企業会計から一般会計へ
(2) 神姫バスとの路線協定
(3) ガイドさんのリストラについて
7 播磨空港について
(1) 兵庫県と播磨11市31町と5団体の意思疎通は
(2) 2002年までの着工のめどは
(3) 基金積立の凍結
3 福本 正明
興心会

会議録を表示
個人質疑
1 姫路市と市民のためのPFI推進法による行財政のリストラへの取り組みについて
(1) 今回のPFI推進法を自治体行政としてどの様に受け取られるか
(2) PFI推進法の理念と手法を姫路市の行財政のリストラとして取り組むべきではないか
2 来年度の固定資産評価替えと資産課税について
(1) 来年度の評価替えを控えて自治省の見解はどうなのか
(2) 資産課税のあり方について
3 平成13年度からの姫路の水田農業振興策の取り組みについて
(1) 21世紀の姫路の水田農業の姿はどうなのか
(2) 水田農業振興計画と地区計画の手法は
(3) 米づくりは農家の自主的判断にゆだねるのか、また今後とも一律的な転作規制をするのか
4 姫路市周辺市町との合併問題の動向について
行財政改革、地方分権、広域行政の更なる推進の中で
ア 本市周辺市町の動向と本市の態度について
イ 西播磨市町長会等での討議について
ウ 全国中核都市間としての1つの課題について
エ 市町村合併促進への課題について
  平成11年12月8日
4 大脇 和代
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 兵庫県のリストラ行革案について
(1) 姫路市と市民生活への大きな影響について
 ア 医療、福祉について
 イ 教育、農業、中小企業、暮らし等について
(2) 大型公共事業を見直し、福祉、医療、教育の充実への県要望を
2 キャスティ21に市民の願いにこたえる福祉、教育・文化ゾーンを
(1) 市民の願いにこたえるキャスティ21に
(2) 高齢者のための施設を
(3) 障害者のための施設を
(4) 教育・文化施設を
3 「風の子」判決、「高岡小」和解の教訓を生かす学校教育施策の具体化について
(1) 判決、和解を生かす教育委員会の取り組みは
(2) 詰め込み、押しつけ、管理教育の改善を
(3) いじめ、不登校、学級崩壊解消への積極的対策を
(4) 総合選抜制度など受験制度の改革を
5 吉田 善彦
民政21

会議録を表示
個人質疑
1 姫路ミレニアム・プロジェクトについて
(1) 「ひめじウェルカム21」の現状分析について
(2) 「ひめじウェルカム21」のミレニアムの年の内容充実について
(3) 姫路ミレニアム・プロジェクトの実行について
(4) 「ひめじウェルカム21」の一環事業である「いきいき地域づくり事業」の継続について
2 ひめじ市民住宅について
(1) 平成17年度における供給量及び充足率は
(2) 土地所有者が建設を希望した場合の手続等
(3) 入居希望者の募集について
3 網干区浜田の臭気対策について
(1) かかわってきた経過について
(2) 解決策の指導について
(3) 解決しない原因について
4 特色ある学校づくりについて
(1) 校長先生の裁量で使える予算の配分
(2) 部活動の全国大会出場に必要な費用の予算化
(3) 学校自由選択制
5 道路舗装の改良による騒音防止について
(1) マンホール周辺の舗装の「痛み」から生じる騒音について
(2) マンホール周辺の舗装の改善計画について
(3) 道路舗装の新技術導入について
6 藤田 洋子
新社会党

会議録を表示
個人質疑
1 播磨空港問題
(1) 市民トーク
(2) 県の見直し案について
(3) 土地問題についての見解
(4) 基金積立ての廃止
(5) 自然保護条例の遵守
2 安心して利用できる介護制度を求める立場から
(1) 「自立」の定義
(2) 広報の充実(ポスター、点字パンフ、音声テープ)
(3) 訪問調査
(4) 手続き上の注意点
(5) 一般施策による充実
(6) 市立特養やリハビリテーションセンターの設置
3 子どもたちが健やかに育つことに関して
(1) ポリカーボネート食器
(2) 学校評議委員
(3) LD児の現状
7 杉本 博昭
自由市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 行政の活性化と市民参加のまちづくりについて
(1) 夢あるまちづくりについて
(2) 市民参加のシステムづくりについて
2 行財政改革について
(1) 庁内情報ネットワークの有効活用について
(2) 補助金、助成金の公募制導入について
3 ベンチャー企業の育成について
4 情報化教育について
(1) インターネットの接続整備について
(2) 通信費の予算化について
5 新最終処分場の整備計画について
6 飾東地区の諸問題について
(1) 城北線について
(2) 下水道整備計画について
  平成11年12月9日
8 松葉 正晴
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 取り巻く情勢の認識と姫路市の対応について
(1) 我が国経済の動向と姫路市を取り巻く情勢について
(2) 2期目の堀川市政への期待について
2 活力に満ちた姫路のまちづくりを実現するために
(1) 西播磨テクノポリスの母都市として、我が姫路市の責任と行動について
(2) 地方分権一括法への対応を含め、中核市にふさわしい洗練されたまちづくりについて
(3) 変化している社会の中で、将来を見据えた姫路西地域の交通網の整備について
(4) 緊急雇用就業機会創出事業の効果的な予算執行等について
3 環境にやさしい姫路のまちづくりを実現する観点から、ごみ処理最終処分場問題に対する対応
について
4 中核市・観光都市姫路にふさわしい共に助け合い、支え合う、心豊かなまちづくりのために
(1) 共に助け合い、支え合う社会の実現のためにボランティア・奉仕活動の充実と支援強化につ
いて
(2) 心豊かに暮らせる社会を実現するために「トライやる・ウイーク」の充実について
(3) 社会問題化している「児童虐待」に対する対応策について
4 来年度の予算編成に向けた決意について
9 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 播磨空港計画について
(1) 播磨空港計画の県の調査結果について
 ア 小型航空機の需要について
 イ コミューター需要予測の見直しについて
 ウ 国際チャーター便について
 エ 事業費縮減について
 オ 促進協議会総会での芦田副知事のあいさつについて
(2) 播磨空港定期便就航可能性検討調査について
(3) 市民トークについて
(4) 空港整備促進基金について
(5) 播磨空港計画の中止を
2 介護保険制度について
(1) 国の「見直し」の動きと制度改善に必要な緊急措置について
ア 介護保険料
イ 利用料
ウ 家族介護手当
(2) 認定申請について
(3) 介護認定について
(4) 「認定もれ」高齢者の救済について
(5) 調査員の研修と体制について
3 お城本町地区再開発ビルについて
(1) 女性センターについて
ア 職員配置について
イ 開館準備について
(2) 地下2階の公益施設は学習室に
10 灘 隆彦
自由市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 播磨空港推進について
2 白鷺園等移転について
3 豊富団地の大胆な見直しについて
4 市の許可認可に伴う同意について
5 民間活力導入について
(1) 高齢者向け優良賃貸住宅制度の活用について
(2) 優良田園住宅について
(3) PFIについて
6 行財政改革について
11 蔭山 敏明
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 キャスティ21計画は福祉健康都市の発想で
(1) 当初計画の基本理念は何か
(2) 計画見直しの視点は何か
(3) 見直し案検討の進捗状況
(4) 福祉健康都市の拠点施設の建設を
2 姫路市立総合リハビリセンターの建設を
(1) 市民の具体的なリハビリに対するニーズ・施設の現状
(2) 県立総合リハビリセンターの構想・誘致の可能性
(3) 市立総合リハビリセンターの建設
3 障害者の自立支援体制の確立を
(1) 24時間ホームヘルプサービスの拡大・実施
(2) 公営住宅での障害者のグループホーム設置
(3) キャスティ21計画に障害者自立支援センターの設置
(4) 障害者専用体育施設の建設及び既存体育施設の改善
4 社会福祉協議会の支援・育成を
(1) 姫路市政における位置づけと基本認識
(2) 介護保険実施後の福祉サービス
(3) 外出介助サービスの積極的な支援
5 介護保険制度について
(1) 認定審査等の準備状況
(2) 第三者評価体制の市の基本姿勢
(3) 苦情処理・相談窓口の充実
6 議案第143号姫路市証紙条例の改正について
(1) 改正の目的
(2) 改正による市民のメリット
(3) 改正後の金融機関の出先窓口の対応
7 グラウンドゴルフ市民大会の開催を
(1) 高齢者スポーツ大会の充実
(2) 生涯スポーツの振興
(3) グラウンドゴルフ専用コースの設置
8 バブル崩壊、今こそ美術館館蔵品の充実を
  東山焼、日本画の充実
 平成11年第3回定例会
  平成11年9月9日
1 山下 昌司
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 平成10年度一般会計決算について
(1)決算内容の評価について
(2)未収金、不納欠損金対策について
(3)地方債残高について
(4)積立基金の運用について
2 平成10年度特別会計決算について
(1) 前処理場事業特別会計決算について
(2) 食肉センター事業特別会計決算について
3 交通事業の経営改革について
4 新総合計画策定について
(1) 審議会の委員構成について
(2) 指標フレームについて
(3) ブロック区域について
(4) 合併問題について
5 教育行政について
(1) 不登校、いじめ、校内暴力、薬物対策について
(2) 学級崩壊について
(3) 教師の不登校について
(4) 学校施設の標準化について
(5) 校舎の安全管理について
6 健康保険について
(1) 国民健康保険について
(2) 組合健保について
7 介護保険制度について
(1) 被保険者への啓蒙について
(2) 施設整備と配置について
(3) 介護サービスの点検・チェックについて
8 新最終処分地の整備計画について
2 安田 佳子
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 平成10年度決算
(1) 予算の執行率
(2) 一般会計の収入未済額
(3) 前処理場事業特別会計決算
(4) 水洗便所普及奨励事業特別会計決算
2 議案第125号
姫路市公設小売市場条例を廃止する条例について
3 環境問題
(1) 生ごみのリサイクルについて
(2) ペットボトル回収事業について
(3) ダイオキシン特別措置法について
4 福祉関係
(1) 児童虐待防止について
(2) 少子化対策
 ア 少子化対策臨時特別交付金について
 イ 保育園の認可について
 ウ ファミリーサポートセンターについて
 エ チャイルドシートについて
 オ 妊産婦健診について
(3) 敬老金の支給について
5 教育関係
(1) トライやる・ウイーク
(2) 薬物乱用防止対策について
(3) 学級崩壊について
6 消防行政
(1) 公共施設の消防訓練について
(2) 女性消防士について
3 橘 橘太郎
政新会

会議録を表示
個人質疑
1 平成10年度決算認定について
(1) 一般会計決算について
(2) 前処理場事業特別会計について
(3) 下水道事業特別会計について
2 山陽本線等連続立体交差事業に関連して
(1) 事業の進捗状況
(2) 朝日橋、大将軍橋の落橋について
3 JR飾磨港線の跡地利用及びモノレール跡の撤去について
(1) 飾磨港線跡地は緑道に
(2) モノレール跡は早期に撤去
4 コンピューター2000年問題
  本市の対応について
4 今栄 進一
興心会

会議録を表示
個人質疑
1 平成10年度一般会計決算について
(1) 健全財政の確保について
(2) 地方交付税について
(3) 地方債残高について
2 教育行政について
(1) いじめ問題について
(2) 校内暴力について
(3) 「トライやる・ウイーク」について
(4) 教職員の研修について
(5) 図書館分館の開館時間の変更について
3 感染症について
(1) 結核について
(2) 感染症患者の入院体制について
4 山電網干駅前活性化について
(1) 山電網干駅周辺地区再開発について
(2) 山電網干駅前広場の放置自転車について
5 藤本 洋
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 ガイドライン法=戦争法について
  周辺事態安全確保法に基づく自治体・民間の「協力」について
2 介護保険制度について
(1) 国の責任=財政措置の大幅増額が急務
(2) 保険料・利用料の減免、軽減措置について
(3) 保険料の徴収は一定のサービス提供の準備が整うまで延期する
3 国民健康保険事業について
(1) 国保料の引下げについて
(2) 料率決定のあり方−市議会に諮って決めること
(3) 不況減免の創設など、減免制度の拡充について
4 不況打開・雇用の防衛と拡大について
(1) 雇用の防衛と拡大は国と自治体の最重要課題
(2) 大企業の人減らし、解雇規制について
(3) 労働時間短縮で雇用拡大を
(4) 福祉、教育、防災などの分野で公的就労機会を拡大する
  平成11年9月10日
6 吉沢 昌彦
民政21

会議録を表示
個人質疑
1 教育時間について
(1) 機構改革
(2) 高校体育科
(3) 男性教師の増員(小学校)
2 ごみ問題について
(1) ごみは宝だ ダイオキシンゼロ
 ア 生ごみの肥料化
 イ 可燃ごみの燃料化
(2) リサイクル品の奨励
3 防災について
(1) 備蓄倉庫の状況
(2) 水の確保
4 白浜地域の諸問題について
(1) 松原用水路について
(2) 校区公民館
(3) 市営住宅建設
(4) 屋台会館建設
7 宮本 吉秀
自由市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 効率的で効果的な行財政運営について
(1) 施策・事業・サービスの見直しについて例示、特養老人ホーム、老人大学、キャスティ21)
(2) 東京事務所の機能強化について
2 市独自の施策の推進について
(1) 子育ての支援について
(2) 介助職員の配置について
8 八木 隆次郎
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 障害者福祉の充実について
(1) 重度心身障害児・障害者施設について
(2) 重度重複障害者対象の通所型施設について
(3) 重度心身障害児障害者一時保護施設について
(4) 登下校、スクールバス増車対応について
2 ISO14001認定取得について
 (1) 国際的な認定を取得するべき
(2) 他市の動向と市の現状、今後の対処方向
3 姫路市の第2次行政改革の実施状況について
(1) 経費節減成果、約6億の使い道について
(2) 市職員の提案規定並びに表彰規定について
4 福祉教育及び青少年健全育成について
(1) 高齢者、障害者の疑似体験教育について
(2) 青少年健全育成阻害の有害自販機について
(3) 公的施設の非行防止整備状況について
5 ホームレスの問題について
(1) ホームレスの問題、対応窓口の新設を
(2) 実態を把握し、実効ある具体的施策実施
6 姫路市の雇用対策について
(1) 失業率、有効求人倍率の実態について
(2) 雇用創出安定プラン支援策について
失業者、新卒者、障害者の雇用策について
7 公営施設の南向き建築基準設定について
  南向きを基本とした建築基準を設定すべき
  ア 公営住宅について
  イ 学校施設について
8 介護保険制度について
(1) 要介護認定の正確さ、公平さ確保について
不服申し立て窓口数、相談員確保について
(2) 在宅サービス基盤や移行プログラムの整備
(3) 保険料地域格差発生を抑える措置について
(4) 要介護認定、審査時間について
9 市、北西部まちづくりについて
(1) 美術工芸館を含む書写山麓の工芸村構想について
(2) 書写東公園の早期実現を
9 宮下 和也
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 不妊治療患者に対する支援について
  保健機関での専門窓口の設置
2 結核患者について
(1) 予防対策の強化
(2) 集団感染発生への対応
(3) 登録患者の健康管理・治療への取り組み
3 雇用対策について
  緊急地域雇用特別交付金の活用
4 市民サービスの向上について
(1) 代筆業務導入
(2) ロビーマネージャー
(3) 「星の子館」イベントPRについて
5 エコオフィスプランについて
(1) 実施4カ月間の成果
(2) 検討項目の現況
6 蒲田地区の諸問題
(1) 市道八幡301号について
(2) JRコンクリート片落下
(3) 公共施設の調査
  平成11年9月13日
10 今里 朱美
政新会

会議録を表示
個人質疑
1 男女共同参画社会基本法について
(1) 庁内への通知
(2) 職員採用と人事の状況と改善
2 (仮称)姫路市女性センターについて
(1) (仮称)姫路市女性センターの進捗状況
(2) 開館準備
(3) (仮称)国際交流センターとの連携
3 中心市街地の活性化について
(1) 中心市街地活性化基本計画の利用と展開
(2) JR高架と駅周辺整備
(3) 駅北西地区再開発について
(4) お城本町再開発ビルと周辺整備
(5) 家老屋敷跡公園整備と観光及び安全
11 福本 正明
興心会

会議録を表示
個人質疑
1 決算審査のあり方
(1) 予算執行の有効性、経済性、効率性はどうか
(2) 外部監査制度導入後のコメントについて
2 会計制度と決算書の内容形式のあり方
(1) 単式簿記会計から複式簿記会計制度の導入について
(2) 現金主義会計から発生主義会計への改革について
12 谷川 真由美
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 介護保険問題について
(1) 介護基盤整備について
(2) 認定から外される人の対策について
(3) 認定審査
(4) 不服審査請求について
(5) 「上乗せ」「横出し」について
2 播磨空港問題について
(1) 播磨空港建設に対する市民の声
(2) 兵庫県当局の対応について
(3) 播磨空港建設促進協議会の需要予測調査
(4) 自然破壊について
3 教育問題について
(1) 日の丸・君が代の国旗・国歌の法制化問題
(2) 子どもをめぐる教育の危機について
   (不登校・いじめ・校内暴力・学級崩壊)
(3) 教育環境の充実を求める請願書について
   (各階男女別トイレ・暖房)
4 男女共同参画社会基本法について
(1) 基本法の問題点について
(2) 当市の女性管理職及び女性審議会委員等の登用について
5 蔵谷川の防護柵について
  現在の進捗状況と今後の計画について
13 八木 高明
自由市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 新総合計画の策定について
(1) 市長の描く21世紀姫路市の都市像について
(2) 目標年次と人口指標について
(3) 8ブロックの見直し
(4) 計画策定の際の市民参加の促進について
2 元気あふれる躍動のまち、姫路について
(1) 中心市街地の活性化について
(2) 大手前通りの景観について
(3) ウェルカム21イベントの経済波及効果について
(4) 地域振興券の効果について
3 介護保険制度について
(1) 申請手続きについて
(2) 要介護認定について
(3) 介護サービスの供給量について
(4) 利用者負担について
(5) 相談体制について
4 職員の人事異動について
(1) 昇格の手順と評価について
(2) 技術職と事務職の適正配置について
(3) 人事のあるべき姿について
5 防災・消防体制について
(1) 予想できない災害発生時の初動体制の確保について
(2) 高層共同住宅等に対する消火活動について
6 教育についての諸問題について
(1) 校内暴力、「きれる」子どもへの対策について
(2) 学校外での学習活動の一層の促進について
(3) 地域交流における学校の役割について
(4) 児童虐待等の対策のための組織の構築について
(5) 子育て相談体制、子育て教室の実施について
 平成11年第2回定例会
  平成11年6月14日
1 桂 隆司
自由市民連合

会議録を表示
個人質疑
1 西暦2000年問題について
  コンピューター西暦2000年問題について
2 議案第62号について
  介護認定審査会の委員の定数を定める条例について
3 議案第63号について
  組織改正について
4 福祉施設について
(1) 高齢者福祉施設の改善について
(2) 多世代ふれあい総合福祉センターについて
5 在宅寝たきり老人の歯科訪問診療について
6 不登校児の減少対策について
7 市の保有用地の活用について
8 やさしいまちづくりについて
  安全で安心して快適に暮らせるまちづくりについて
2 赤松 昌弘
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 堀川市政2期目の基調について
(1) 1期4年間の総括と現状分析並びに今後の展望について
(2) 中核市4年目・地方分権への対処と、県下第2位都市の首長所感について
(3) 平成10・11年度の予算執行状況と、市の行・財政の健全化について
(4) 現総合計画の仕上げの決意と、新計画化への思慮について
(5) 兵庫県や西播磨県民局及び民間との連携強化について
2 地域経済の活性化と雇用対策について
(1) 姫路地方の経済・雇用の動向分析と、市や県の行政の対応について
(2) 地域振興券と、ウエルカム21事業の経済効果と今後について
(3) 姫路港及び臨海部の活性化対策の推進について
(4) 西播磨テクノポリスと地元産業・経済の早期効用化について
(5) 姫路新業務拠点地域整備計画の促進について
3 安全・安心のまちづくりについて
(1) 新災害対策本部の体制と機能と目標の従来との対比について
(2) 山崎断層地震への対応状況について
(3) 国指定となった大津・勝原地区(約80ヘクタール)のモデル都市化の今後について
4 保険・福祉行政について
(1) 地域医療体制を含めた「新福祉総合計画」の早期確立について
(2) 福祉窓口の1本化と手続きの簡略化について
(3) 地域福祉懇話会「福祉を語る会」の新実施と既存の「社協」の強化について
(4) O−157対策とサルモネラ菌中毒の防止対策について
(5) 幼・保一元化の促進と保育園児の急増待機児の対策について
5 教育・愛護行政について
(1) 老人大学校、生涯学習大学校の市南北分校化拡充について
(2) 青少年犯罪、非行化防止対策の強化について
(3) トライやる・ウイーク事業の高校・養護学校への導入の可能性について
6 環境行政のステップ・アップについて
(1) ダイオキシン対策として「姫路基準」の作成と市民対応について
(2) ごみや、産業廃棄物の不法投棄の防止策について
(3) ビオトープ(野生の動植物の生態場所)研修施設の新規拡大について
7 道路行政の進捗状況について
(1) 都市計画道路の夢前川右岸線と飾磨幹線(駅南幹線)
(2) 国道の250号線・2号線・29号線の北バイパス
8 姫路北西部の活性化について
(1) 西北部活性化連絡会の今後の取り組みについて
(2) 北西部ブロック内各校区のまちづくりの課題について
9 新総合計画で検討してもらいたい提言事項について
(1) 姫路博覧会「仮称姫路博21」の策定と実施について
(2) 市民ふれあいプラザ・健康づくり温泉郷の設立について
(3) 姫路市「新農業政策指針」化による活性化の再構築について
10 今回の統一地方選挙について
(1) 投票率が低かった姫路市各選挙の要検討事項について
(2) 不在者投票の評価と今後について
3 山崎 陽介
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 議案第73号について
  (姫路市本庁舎駐車場整備工事について)
2 議案第92号について
  (損害賠償額の決定について)
3 監査結果報告書について
(1) 財団法人播磨地方住宅協会について
(2) 祥栄殿事業について
4 PFI(プライベート・ファイナンス・イニシアチブ)について
  準備状況等
5 ペイオフ解禁後の対策について
6 安全で安心な住環境整備について
(1) 公園・緑地帯の安全対策
(2) ポイ捨て条例について
(3) 屋外広告物条例について
(4) シックハウス対策について
7 禁煙・分煙対策について
8 環境問題について
(1) 廃棄物110番について
(2) ダイオキシン対策について
9 教育問題について
(1) 統合教育の推進について
(2) コンピューター教育の推進について
(3) 学校給食施設の改善について
(4) 学校プールの安全対策について
(5) 薬物乱用対策について
(6) 子供110番の整備充実について
4 榎本 正光
政新会

会議録を表示
個人質疑
1 安全安心まちづくりについて
(1) 国からの助成
(2) 地域住民に対するPR
(3) 今後のスケジュール
2 機構改革と人事について
(1) 改革の基本的な考え方
(2) 新設の組織、目的
(3) 人事異動
3 行財政改革について
(1) 直営と委託
(2) 下水処理施設
4 入札事務について
(1) 低入札価格調査制度の導入
(2) 工事履行成績
(3) 入札回数
(4) 公募型指名競争入札
(5) 分離発注
5 ごみ最終処分場について
(1) 候補地の関連事項
(2) フェニックス計画
6 介護保険について
(1) 制度の啓発
(2) 要援護者の予想数
(3) 介護者の人材確保
(4) 特別養護老人ホーム
(5) 介護認定審査会
(6) 保険料
(7) 上乗せ条例
7 拠点地区の整備について
(1) 都市計画の決定
(2) 各施設の計画
8 都市計画道路の整備について
(1) 全体計画
(2) 優先順位
(3) 南宮田線
(4) 県道大江島線
9 鉄道高架事業について
(1) 事業の進捗状況
(2) 駅ビルの計画
(3) キャスティ計画懇話会
(4) 英賀保駅周辺の土地区画整理
(5) 棚田踏切
(6) 新別所駅
10 水道事業について
(1) 水道料金の賦課と収納
(2) 私道の敷設
11 学級崩壊について
(1) 崩壊の発生状況
(2) 対応策
12 土地開発公社について
(1) 平成10年度末の全保有地
(2) 10年以上の保有地
  平成11年6月15日
5 増本 勝彦
興心会

会議録を表示
個人質疑
1 市長の2期目の所信について
2 教育行政について
(1) 国歌の指導と国家意識について
(2) 徳目の充実をはかる道徳教育
(3) 子供の学力低下と教師の資質
(4) 障害児教育について
(5) 電車通学と不法駐輪
3 福祉行政について
(1) 介護保険に関して(地域福祉、介護認定、グループホーム)
(2) 高齢者・障害者住宅改造助成制度
4 環境行政について
(1) ペットボトル回収の現状と今後
(2) 粗大ゴミステーション
(3) 発泡スチロールの回収
5 雨水対策と有効利用
6 防災対策について
(1) 災害対策用備蓄倉庫
(2) 受水槽
(3) 自主防災会について
7 議案第61号 平成11年度姫路市一般会計補正予算(第1回)について
8 組織改正案について
6 松浦 貢
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 住民本位の地方自治を守るために
(1) ガイドライン関連法の成立に関して
(2) 地方分権促進一括法案について
(3) 住民こそ主人公の市政を目指して
2 播磨空港問題について
(1) 市民の意見尊重を
(2) 見直し案について
(3) 整備促進基金を福祉、くらしに
3 介護保険制度について
(1) 制度の抜本的改善を
(2) 介護基盤の整備について
(3) 保険料について
(4) 減免制度の確立について
(5) 現行の福祉水準を後退させないこと
(6) 生活実態を反映した認定に
(7) 不服申立て処理は迅速に
4 勤労青少年寮の跡地利用について
7 大倉 俊已
民政21

会議録を表示
個人質疑
1 財政運営について
(1) 平成10年度決算見込みについて
(2) 平成11年度の財政運営について
 ア 11年度税収見込み
 イ 国の補正予算への対応
2 空港についての諸問題
3 土地開発公社
(1) 現状認識
(2) 野里ジャスコ跡地について
4 市民の基本的人権・権利について
5 国旗・国歌について
6 ラジオ体操について
7 播但線側道について
8 藤田 洋子
新社会党

会議録を表示
個人質疑
1 播磨空港問題について
2 市民にわかりやすく参加しやすい市政のあり方について
(1) 機構改革について
(2) 審議会・協議会について
 ア 委員の選出のあり方、公募枠について
 イ コンサルタント依存から市民と行政による作業部会の充実へ
 ウ 会議や会議録の公開制度
(3) アンケートや実態調査について
3 子育て支援策について
(1) 子育て支援短期利用事業
(2) 家庭児童相談室
(3) 入所待機児童の解消について
4 セクシャルハラスメント対策について
(1) 周知・啓発
(2) 相談・苦情への対応
(3) 迅速かつ適切な対応
5 松枯れに対する農薬散布の問題について
9 大脇 和代
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 教育問題について
(1) 30人学級の早期実現を求めて
市としての当面の課題(35人学級、プール等での介助員)
(2) 風の子事件、上告に関して
(3) 学校図書館の充実を目指して
市としての当面の対策(市費で専任の司書教諭を)
2 福祉問題について
(1) 保育所の充実(児童福祉)について
不足解消に向け無認可保育所を認可園に、当面は認可園なみに補助を
(2) 高齢者福祉の充実を求めて
高齢者がいきいき暮らせる施設、制度の拡充を
3 網干地域の諸問題について
(1) 網干地域の環境美化対策のために
悪臭、ダイオキシン対策と、総合的な研究所を
(2) 網干地域公用地の有効活用について
公開論議で地域住民の願いに応えられる施設を
 平成11年第1回定例会
  平成11年3月9日
1 砂田 里樹
市民クラブ

会議録を表示
代表質疑
1 市長の所信表明に関連して
(1)新聞に寄せた中学生の意見から
(2)市民に元気を与える安全・安心プラス活力の施策
(3)110周年・積極予算について
(4)更なる地方分権と財源確保
(5)縦割り行政の改善と課題解決のために
(6)新総合計画の策定にあたって
2 新年度予算と関連問題について
(1) 予算編成上の工夫について
(2) 事務事業点検・評価システムについて
(3) 財政状況と財政運営について
(4) 外郭団体の運営評価について
(5) 再任用制度について
3 21世紀・播磨新時代の発展のために
(1) 政令都市を目指した大同合併について
(2) 播磨空港計画について
(3) JR鉄道高架事業とキャスティ21計画について
(4) 姫路港の整備促進と活性化について
(5) 姫路臨海部の活性化について
(6) 新業務拠点地域整備計画について
4 活力ある姫路経済の確立について
(1) 21世紀・ひめじウエルカム21の成功について
(2) 地域振興券の発行について
(3) 西播磨テクノポリス開発計画について
(4) ベンチャー企業の育成について
(5) 地場産業・中小企業の育成について
5 教育・文化行政について
(1) 生きる力を育み、心の教育の実践について
(2) 学級崩壊について
(3) ゆとりを目指した学習指導要領改訂案と取り組みについて
(4) コンピューター教育の充実について
(5) 科学の眼を養う教育について
(6) 少年非行の防止について
(7) 学校給食用食器について
6 健康・福祉行政について
(1) 総合リハビリテーションセンターの設置と関連施設の整備について
(2) 国連高齢者年の取り組みについて
(3) 高齢者・障害者にやさしい福祉のまちづくりについて
(4) 少子化対策・エンゼルプランについて
(5) SOSネットワークについて
7 安全で快適な暮らしについて
(1) 安全・安心まちづくりについて
(2) 防災センターおよび防災給食センターの建設について
(3) 新最終処分場の決定について
(4) ダイオキシンの調査と対策について
(5) 循環型社会システムの構築について
2 井川 進善
新政会

会議録を表示
代表質疑
1 市政推進の基本姿勢について
2 平成11年度予算案について
(1) 法人市民税は
(2) 個人市民税は
(3) 市債、公債費は
3 総合的な防災対策について
(1) 施設整備の現状は
(2) 救助活動の指示系統は
(3) 救助隊の能力向上方法は
4 議案第26号姫路市総合計画策定審議会条例について
(1) 基本計画策定の現況は
(2) 市民アンケートの結果と活用は
(3) 市民参加の開かれた体制の具体策は
(4) ひめじ21世紀会議の都市ビジョン構想は
5 環境問題について
(1) 市川・南部美化センターのダイオキシン対策は
(2) 大気汚染、水質汚濁は許容限度内か
(3) 大気、水質の監視体制は
(4) 塩田跡地の最終処分場の今後の対応は
6 介護保険制度の実施について
(1) 介護の認定は
(2) 保険料徴収は
7 教育問題について
(1) 君が代と日の丸掲揚について
(2) 学級生徒(児童)数と教職員数について
(3) 不登校、家庭内暴力、いじめ、青少年の犯罪について
(4) 青少年の体力づくりについて
3 藤岡 亮子
公明党

会議録を表示
代表質疑
1 平成11年度市政推進について
(1) 予算編成について
(2) 経費節減について
(3) 収入の確保について(税、市営住宅、美術館)
2 議案第26号姫路市総合計画策定審議会条例について
  フレームと目的
3 広報・広聴活動について
(1) 市民参加について
  ア 「まちづくりトーク」の計画概要
  イ 市長室のオープンデー
  ウ 各種審議会に公募枠を
(2) 広報・宣伝ポスターの集約化
4 地域振興券事業について
(1) 交付状況
(2) 事業者支援と換金について
5 福祉行政について
(1) 介護保険導入に当たっての諸課題について
(2) 保育所の入所状況
幼保一元化
(3) 音楽療法講座の開設
保育サポーター養成講座の開設
(4) 市民健康づくり施設
多世代間ふれあいプラザ
(5) 高齢者対策施設の充実について
(6) やさしいまちづくりに一考を
 ア 条例制定以降の整備状況
 イ 市民意識の高揚は
6 女性施策について
(1) 女性センター開館準備会議について
(2) 男女平等表現指針の増刷について
(3) 新女性プランについて
7 環境行政について
(1) 環境基本計画について
(2) ごみについて
 ア 古紙回収について
 イ 生ごみのリサイクルについて
8 犯罪被害者救済制度の充実について
  平成11年3月10日
4 福本 正明
姫路民政会

会議録を表示
代表質疑
1 予算の執行100%管理とその前提条件について
(1) 予算執行率は100%か
(2) 100%達成の前提条件とその仕掛けは
(3) 未達成の場合、投資的経費が縮減されるのか
2 平成11年度の財政運営と中期的展望について
(1) 平成11年度予算について
  ア 財政力指数の設定値は
  イ 経常一般財源比率の設定値は
  ウ 経常収支比率の設定値は
  エ 公債費比率の設定値は
  オ 交通事業の平成11年度の総資本利益率、流動比率、自己資本比率及 び固定長期比率はどのくらいに設定しているのか
(2) 財政の中期的展望について(平成12年〜16年の5年)
  ア 一般、特別16会計における消費的経費と公債費は、平成11年度に比して何パーセントぐらいアップとなるのか
  イ 同期における市税と地方譲与税は、平成11年度に比してどのくらいになると見ているのか
3 行政改革の取り組みについて
(1) 行財政改革は断固実行するのか
(2) 行政主導型でいくのか
(3) 行革の最終的経済効果は目標化されているのか
(4) 公共工事コスト縮減の財政的効果目標は
(5) コスト縮減推進会議は機能しているのか
(6) 定員及び給与の適正化とは何か、ラスパイレス指数はどうか、労働組合の協力はどうか
(7) 職員の能力開発、人材育成上の問題点は何か
(8) 行革推進懇話会は機能しているのか
(9) 各会計の労働生産性の動向はつかんでいるのか
(10) 補助金及び海外交流事業と東京、大阪懇話会の見直しについて
4 複式会計の導入について
(1) 複式会計の導入の研究について
(2) とりあえず、特別5会計の複式化について
5 人事委員会の設置について
6 PFI姫路版とモデル化による行政施策の推進について
7 屋外広告物の掲示問題とその対応について
(1) 合同パトロールによる違反広告物取締りの顛末について
(2) 危険防止の他美観風致と環境対策は、屋外広告物審議会は機能しているか
(3) 指導勧告は
(4) 広告景観モデル指定地区は
(5) 屋外広告物モニター制度は
8 人権教育と並ぶ道徳教育の再興について
  学校における道徳教育の実践は行われているか
5 灘 隆彦
自由市民連合

会議録を表示
代表質疑
1 行財政改革について
(1) 人材育成と職員の意識改革
(2) バランスシートづくりと職員採用試験
(3) 職員数の削減
(4) 議会における質問に対する理事者の対応
(5) 補助金の見直し
(6) 自己診断シートの導入
(7) 行政改革市民会議の設置
(8) 中央市場の「せり」中心の見直し
(9) 物品購入
2 中心市街地活性化について
(1) 対象地域の選定
(2) 観光都市姫路の関連性
3 心の教育について
(1) 生きる力を育む教育
(2) 車いす通学の取り組み
(3) 空き教室の利用
4 児童福祉について
(1) 保育サービス
(2) 幼保一元化
5 環境問題について
(1) 最終処分場の見通し
(2) 海面利用の処分場
(3) 大阪湾フェニックス計画
(4) 分別と有料
6 北田 全
政新会

会議録を表示
代表質疑
1 平成11年度予算案について
(1) 予算の中での国庫支出金について
(2) 県支出金について
(3) 投資的経費10.9%の増は
(4) 積算や設計、事業の進みは
2 播磨空港について
(1) 「播磨に空港をつくろう市民の会」の活動は
(2) 当分の間、基金の積立について
(3) 負担割合が決定してからの取り組みについて
3 教育諸問題について
(1) 小学校の集団登校
(2) 登校・下校の安全対策、事件の処理は
(3) 不登校の実態と手当ての具体的な例と教師の心構え
(4) 学級崩壊の現状と実態とその手当て
(5) クラブ活動と委員会の責任と今後の対応
(6) パソコンの財源方法と到達度
(7) 薬物乱用の対応と現状
(8) 出前図書館
(9) プロ野球の公式戦とその計画
4 駐車場について
(1) 駐車場のサービスについて
(2) 手柄山駐車場の付近の景観と有料・無料
(3) 手柄53号線の通行どめ
(4) 庁舎駐車場 有料・無料
5 景気動向と入札制度について
(1) 中・小企業の経営状態
(2) 予定価格の事前公表
(3) 市内の建設業者の下請制度の義務づけ
(4) 景気浮揚対策の面から
6 介護保険制度と保育所入所について
(1) 利用料の減免制度は
(2) 非課税世帯と介護保険制度の問題点
(3) 厚生省に対する意見具申
(4) 保育室の問題点、保母の過重労働
(5) 幼稚園の2年間通園と時間延長
7 新最終処分場と古紙回収について
(1) 位置決定はいつ頃、姫路市周辺も含めた検討
(2) 回収団体の助成金の増額と運搬委託料の見直し
8 外部監査制度
  姫路市の外部監査の範囲
9 土地開発公社の取得地
(1) 事業化の目途
(2) 親方日の丸行政
(3) 他に転用は
10 姫路市の将来の行政について
  市民生活優先の行政へ
  平成11年3月11日
1 宮崎 禎章
市民クラブ

会議録を表示
個人質疑
1 4年制大学の設置推進について
(1) 具体的な中身は
(2) 教育環境整備の範囲は
2 21世紀の動物園・水族館構想について
  新姫路市総合計画への提案
3 中心市街地活性化にかかわる件
  活性化策以前の課題について
4 多機能競技施設建設計画について
  キャスティ21の地へ早期建設について
5 姫路城跡の整備について
  昭和61年の姫路城跡整備基本構想と総合計画の第5次実施計画とのギャップについて
6 中核市移行に伴う権限の活用について
(1) 移行に伴う「都市計画」中の権限の活用は
(2) 移行に伴う「土地区画整理事業」中の権限の活用は
(3) 移行に伴う「屋外広告物」中の権限の活用は
(4) 屋外広告物の事例への対応は
7 福祉対策について
(1) 介護保険導入について
 ア 公正で迅速な要介護認定が出来るか
 イ 訪問調査員(介護支援専門員)の配置数
 ウ 審査会委員は本業と兼務だが職責は果たせるか
 エ 認定、審査ともプロの養成、研修方法は
 オ 現福祉制度受益者の介護保険加入による負担増対策について
 カ 苦情処理への市の対策は、オンブズマン制度導入は
(2) 福祉共同作業所の公的支援について
 ア 障害者雇用支援センターと共同作業所の連携は、又仕事量確保のための公的支援策は
 イ 助成金の増額要請
8 美術館、21世紀へ取り組むべき課題について
(1) 美術館の増設について
(2) 美術館の運営について
(3) 美術品の貸出しについて
9 埋蔵文化財センター周辺整備について
  古墳の復元、石室の展示、周辺自然環境の保持について
2 伊藤 孝
公明党

会議録を表示
個人質疑
1 市民に開かれた市政をめざして
(1) 市民参加について
 ア まちづくり提案制度の創設
 イ まちづくり塾の開設
(2) 組織改革について
係制を廃止し、スタッフ制の導入
(3) 人材の確保と育成について
民間企業からの人材登用
(4) 自治体会計に企業会計方式の導入について
2 教育問題について
(1) 不登校対策
(2) 少年非行対策
(3) 学級崩壊対策
3 中心市街地活性化対策について
4 コンピューター「西暦2000年問題」対策について
  危機管理計画の策定について
  平成11年3月12日
3 田中 孝
無所属

会議録を表示
個人質疑
1 風の子学園事件上告とそれに関連して
4 藤本 洋
日本共産党議員団

会議録を表示
個人質疑
1 市長の基本姿勢
(1) 市政の基本を福祉優先に転換を
(2) ’99年度予算の基本問題について
(3) 「一万人市民アンケート」結果が示すもの
(4) 平和と安全を守る問題について
2 不況対策について
(1) 消費税減税を国に求めること
(2) 生活困窮者、離職者対策を強める
(3) 生活密着型公共事業にもっと予算を
(4) 融資制度の改善
3 播磨空港問題について
4 介護保険制度について
(1) 保険料、利用料の減免措置
(2) 介護基盤整備
(3) 特養入所者の経過期間中の手だて
(4) 福祉施策の充実について
5 国有資産等所在市交付金問題について
6 教育問題
(1) 不登校問題について
(2) 学校図書館図書について
5 藤田 洋子
新社会党

会議録を表示
個人質疑
1 福祉問題について
  高齢者福祉
   介護保険制度について
2 子どもたちが健やかに育つことに関して
  学校給食
   ポリカーボネート食器導入について
先頭へ前へ2021222324登録件数 1200 件    
Copyright © Himeji City. All Rights Reserved.